夕方、お久しぶりのケアマネさんから一本の電話が。
「ご無沙汰してまーす!」の元気な声。
以前は近くのケアプラにいて、よくお話した方ですが、異動になってからは、ほとんど合うこともなくなっていました。
「お久しぶり~。どうしたの?」
「ちょっと、おおたけさんに聴いてみたいことがあって・・・訪問看護で散髪は加算の対象になるの?」
「???訪問看護に行って散髪したら散髪料が取れるか?」
「違う違う。僕の利用者に入っている訪問看護師が、訪問中にその人の散髪をしたんだよね。それって、いいわけ?」
「いつも訪問に行って、ちゃんとやることやってて、患者さんとの関係性がよくって、話の流れで散髪が必要と判断できればいいんじゃない?私も昔はよくやってたよ。介護保険前は、訪問理容も少なかったし髪染めまでやってあげてたけど・・。」
「ええーっ!?いいの?だって、僕の中では順序として床屋に行く。行けなければ訪問理容に頼む。訪問看護として依頼しているのにプランにないことをするのは違うだろうってかなり激しく怒っちゃった・・・。」
「たとえば、訪問したら『最近調子悪くて床屋ない行けない。頭もかゆくて今一番不快で気になることは髪の毛なんだ。』っていわれたら、「じゃあ散髪して頭すっきりする?」という話になってもおかしくないよね。
この季節、頭の中に脂漏性湿疹出来ちゃう人いっぱいいいるし、それだけを目的にそれだけして帰ってくるのはおかしいけれど、会話をしながら頭皮の様子も見ながら、一番不快な思いを解決できるなら、いいんじゃない?」
「でも、僕なんかこれって保険で賄われているんだぞって思いがずっとあって、仕事が違うんじゃないかと思ってすごく腹が立ったんだけど・・俺って、柔軟性ないのかなー?すごい過激なこと言っちゃったんだけど・・・」
「うーん。今は私もまずは訪問理容のご紹介をするけど、患者さんのなかには、ずっと関係性の良い訪問看護師に切ってもらうのを楽しみにしている患者さんもいるのよ。
今でも、時々散髪してくるスタッフもいるし、それは床屋として散髪してくるんじゃなくて、訪問看護師としてのタッチングだったりコミュニケーションだったり、観察の一部だったり、緩和ケアだったりするから。古い訪問看護ステーションならどこにも散髪セット置いてあるんじゃないかな。
プランがこうだから、これしかいけないっていうのは変でしょう?その時その時状況違うし。
例えば、プランにいろいろやる事羅列してあっても、当の患者さんが「今はとても辛くて何もしてほしくない。」って言われれば、そばにいて手を握っているだけでもそれは援助になるのよ。」
「あー!俺ちょっと頭がちがちになっちゃったのかなー??確かに相手の看護師もそんなようなことは言ってたけど、俺すごい剣幕で怒っちゃったからな~。」
「いろいろ考えたけど、言いすぎました。ごめんなさい。ってあやまっちゃう?」
「いや、もうそれは無理かなー。」
「まあ、そんなこともあるよ。最近頭硬いぞーっていう、神の思し召しだと思ってちょっと違う方向から見てみたら?
だいたい、言われっぱなしになっている相手にも問題あるでしょう?
ちゃんと自分のケアを言語化できなくて、理解してもらえなかったのは。」
「また何かあったら相談してもいい?」「どうぞ、どうぞ。」
こんな会話となりましたが・・・
(ちなみに、こんな電話をくれるくらいなので、いつもはおおらかですごくいい人なんです。)
確かに、看護師がわざわざする仕事じゃないかもしれないけれど、いろんな取り方ありますよね。
・・・どうおもいます?
「ご無沙汰してまーす!」の元気な声。
以前は近くのケアプラにいて、よくお話した方ですが、異動になってからは、ほとんど合うこともなくなっていました。
「お久しぶり~。どうしたの?」
「ちょっと、おおたけさんに聴いてみたいことがあって・・・訪問看護で散髪は加算の対象になるの?」
「???訪問看護に行って散髪したら散髪料が取れるか?」
「違う違う。僕の利用者に入っている訪問看護師が、訪問中にその人の散髪をしたんだよね。それって、いいわけ?」
「いつも訪問に行って、ちゃんとやることやってて、患者さんとの関係性がよくって、話の流れで散髪が必要と判断できればいいんじゃない?私も昔はよくやってたよ。介護保険前は、訪問理容も少なかったし髪染めまでやってあげてたけど・・。」
「ええーっ!?いいの?だって、僕の中では順序として床屋に行く。行けなければ訪問理容に頼む。訪問看護として依頼しているのにプランにないことをするのは違うだろうってかなり激しく怒っちゃった・・・。」
「たとえば、訪問したら『最近調子悪くて床屋ない行けない。頭もかゆくて今一番不快で気になることは髪の毛なんだ。』っていわれたら、「じゃあ散髪して頭すっきりする?」という話になってもおかしくないよね。
この季節、頭の中に脂漏性湿疹出来ちゃう人いっぱいいいるし、それだけを目的にそれだけして帰ってくるのはおかしいけれど、会話をしながら頭皮の様子も見ながら、一番不快な思いを解決できるなら、いいんじゃない?」
「でも、僕なんかこれって保険で賄われているんだぞって思いがずっとあって、仕事が違うんじゃないかと思ってすごく腹が立ったんだけど・・俺って、柔軟性ないのかなー?すごい過激なこと言っちゃったんだけど・・・」
「うーん。今は私もまずは訪問理容のご紹介をするけど、患者さんのなかには、ずっと関係性の良い訪問看護師に切ってもらうのを楽しみにしている患者さんもいるのよ。
今でも、時々散髪してくるスタッフもいるし、それは床屋として散髪してくるんじゃなくて、訪問看護師としてのタッチングだったりコミュニケーションだったり、観察の一部だったり、緩和ケアだったりするから。古い訪問看護ステーションならどこにも散髪セット置いてあるんじゃないかな。
プランがこうだから、これしかいけないっていうのは変でしょう?その時その時状況違うし。
例えば、プランにいろいろやる事羅列してあっても、当の患者さんが「今はとても辛くて何もしてほしくない。」って言われれば、そばにいて手を握っているだけでもそれは援助になるのよ。」
「あー!俺ちょっと頭がちがちになっちゃったのかなー??確かに相手の看護師もそんなようなことは言ってたけど、俺すごい剣幕で怒っちゃったからな~。」
「いろいろ考えたけど、言いすぎました。ごめんなさい。ってあやまっちゃう?」
「いや、もうそれは無理かなー。」
「まあ、そんなこともあるよ。最近頭硬いぞーっていう、神の思し召しだと思ってちょっと違う方向から見てみたら?
だいたい、言われっぱなしになっている相手にも問題あるでしょう?
ちゃんと自分のケアを言語化できなくて、理解してもらえなかったのは。」
「また何かあったら相談してもいい?」「どうぞ、どうぞ。」
こんな会話となりましたが・・・
(ちなみに、こんな電話をくれるくらいなので、いつもはおおらかですごくいい人なんです。)
確かに、看護師がわざわざする仕事じゃないかもしれないけれど、いろんな取り方ありますよね。
・・・どうおもいます?
けれど、報酬の発生する時間内でとなると、理美容法とかいろいろ考えないといけないでしょうね・・・。そのケアマネさんが言うとおり、別の方法をまずは考えないといけないかもしれませんし。
ただ、この記事だけでは何とも言い難いんですけれども、そのように至るまでにケアマネが気付かないといけなかったのではないかな?とも思います。
難しいですね。
その行為の取り方だと思います。
管理人さんの言うとおり話の流れで、
生活の質改善の行為だとすればアリですし、
先方が言うとおり、他に手段があるのならまずそれを先に利用するのが筋ですし・・・
そうでなければ「訪問」看護の意味がなくなっちゃいますからねぇ。
もう一つは散髪師は一つの国家資格で、
それによって(結果的に)収入を得ることがアリなのかナシなのか・・・。
双方の意見、両方正しいと感じます-。
ぶっちゃけ、患者さんとの関係性の中で、清潔や不快感の軽減として、邪魔な髪の毛を切ろうね。と言うことであれば、いちいち「散髪をしました」とケアマネに報告する事もないだろうし、家族も気持ち良くなって良かったね。で終わるんじゃないかと・・・
一般に看護師はあまり深く考えずにあたりまえの清潔援助としてやってしまう傾向にあります。
実は先生の言う通り、理・美容師法では、散髪は有資格者でなければやってはいけないことになっています。
でも、今日朝のカンファのあとスタッフと話したんですが、こんな話を大きくする以前に、それってもっとコミュニケーションとか関係性とかがうまくいっていいれば(ケアマネとサービスの提供者や、患者さんとの関係)こんな話にならなかったんじゃないかなって・・・
これは、詳しい状況がわからないので、なんともいえませんが、時と場合に寄るんじゃないかと思いました。
でも、今回の事で、一般的にはそう解釈されるんだな~と言う事がわかりましたので、今後は可能な限り専門家にお任せするのが一番だと思いました。
看護職って独特の世界観の中で仕事をしている部分があるので、その辺もよきにつけあしきにつけ影響してくるのかもしれません。
いろんな事がありますね~。
行政的に美容師の場合、訪問しての施術は…病人や老人!
美容室に行かれない者は行政に届けを出してる美容室から美容師が派遣されますが!
報酬が発生します
そして利用者には行政から少しですが還付があると聞いています!
幸に母は私が美容師の為パーマもカットも在宅でしてますが…?
患者さんの皆さんはど~してるんでしょ~か?
報酬が発生しなければ!
緩和ケアのひとつとして大丈夫だと思います!
訪問看護師さんとの信頼関係の中、シャンプーしたりのびた髪を切ってあげる事は素晴らしい緩和ケアだと思うからです!
ダッテ!シャンプーや爪を切ってあげたり、ヒゲを剃ってもよくて…ど~して髪だけに目くじら立てたり首をかしげるんでしょ~か?
きっと!
無許可の人(国家試験制度)
資格を保持してても美容室に従事してない者は施術をしてはいけない!
美容室以外での施術!営業禁止条例
(美容師法)
なのですかね?!
余談ですが…!
私達美容師会では月2回特養老人ホームへ、カット奉仕にボランティアで行ってます、
又自店のお客様で老や病で来店出来なくなった時には…の不安には!
大丈夫よ!
来れなくなったら行ってあげる!
心配しないで…と言ってます。
これまでの長いお付き合い!
出来うる事なら!
私に出来る事で無償でお役に立ちたいと思っています!
髪を切る事はやはり常日頃の信頼関係が大切だと思います。
だからいつも関わって診ていただいてる看護師さんがやって下さるなら患者さんにとっては最高の幸せではないでしょ~か?
看護師さん、ヘルパーさんは、これは出来てもこれはやれないなんて余りにも規制がありすぎですよね!
例えば指圧師の資格あるヘルパーさんでもマッサージはしてはいけない!
しかし…摩る行為はできるんだって
なんじゃ?
表現の違い?
理解に苦しむことばかりです!
こぶた部屋の住人さんの考えに共感です!
利害に関係無く患者の緩和ケアになる事でその人が望む事ならシャンプーはしていいなら散髪?
カットも大丈夫な事では…?
声を大にして応援します!
やって差し上げて下さい。
そしてそんなモチベーションの高い訪看さんが沢山育成され又行政の現実を現状を把握した規制緩和を望み祈るばかりです。
勿論、訪問散髪も人によっては使いますけど…。
そういう風に思うケアマネさんがいるってことを覚えておきます。
私は特に昔、総合病院でも散髪していた(清潔保持として)口なのでなんの違和感も持っていませんでしたが、ケアマネさんとの報告、連携って難しいですね。
ただ、法にのっとった制度なので、なかなか解釈が難しいのも現実です。
実際、市からの補助で、格安(2000円位?)で美容師さんが来てくれるので、私もほとんどお願いしています。
でも、100円でも厳しい方いらっしゃいますし、人が入る事を極端に嫌がる方もいらっしゃいます。
やはりここは、ケースバイケースでアセスメントせざるえませんね。
なにしろ、在宅は生活の場なので、すべてが企画どうりには行きません。
ただ、そこには法があると言う事実も肝に銘じたいと思っています。
もしかしたら、私たちの世界って特別なのかもしれません・・・
でも、とってもいい勉強になりました。
そういう事、相談し合える地域は誇りです。
難しいですね(>_<)
私も一年以上散髪出来てません。。
半年入院してたのもありますが、美容院は意外と体力が必要で、一年前の時は脱水してメニエール発作が起き、目眩耳なり難聴と嘔吐で更に脱水して、全身の筋肉硬直と末梢の痺れが生じ、輸液繋ぐのも一苦労(私は自分で輸液作りから穿刺作業をしています)でした。。
そろそろ真剣に切りたくて(腰まで伸びてます)、院内の美容院を利用してみようかと思ってますが、まだ20代なので、出来るならオシャレしたいです(^_^;)
でも、在宅でゆっくり散髪してもらえる制度があれば嬉しいですね★
美容師免許をお持ちなのですね・・
国家資格とは法律です。民事では有りません。
これを犯すと、刑罰・罰則金が生じます。
愛情が入っては、国家資格の意味がありません。
全国には、この美容師国家資格免許を財産とし、業を営み
この業界を守っている方々の先輩方が歴史を繋いでいるのです。
美容師法の定義をもう一度読み直してください。
国家資格の中には、技術資格だけではなくて
学科資格も含まれます。
法律ではこの、学科資格の内容が意味深いのです。
これが無いと一般的に解釈されている、ファション業界にすぎないのです。
そうなると、誰でも髪を切って良い
公衆衛生・消毒法・皮膚科学・
関係法規・制度
衛生管理
美容保健
美容の物理・化学
美容理論
何の意味もなくなってしまいますよ。
追伸
美容師法では、美容師国家資格のみで業が出来るとは有りません。
出張業務は、特に・・ただし特例でうたわれていますが
厚生労働省令が定める美容所として業務を認めた美容師であること