みよなみさん ありがとう。
毎週毎週お経を読んでいますが 少しは覚えられましたか?
ご家庭の中で 何方かがなくなった時 大変辛く 悲しく 慌ただしいものですが このお葬式や 法要の時が あなたの子供さんに 命を教える絶好のチャンスなのです。子供さんの年齢にもよりますが、地球上に生命が誕生した36億年前より命の連鎖が始まり今に至っている事。原始時代にも 江戸時代にも皆さんのご先祖はいて 今に繋がっている事。いつの時代も親は一生懸命に子を育て 子供は育って行き 育った子が親になり また子を育てて 気が付けば 親が逝き 自分も逝く番がきたなと 自覚する。せっかく授かった一人一人の命だから 一生懸命生き抜かなければならない事、自分や他人の命を粗末にしてはならない事、等 あなたの子供さんに 分かるように教えてあげてください。
学校では教えてくれない とっても大切なことですので・・・・。