東日本大震災の現場では、今でも 子供の遺品をを探す親の姿や 兄弟のお骨を探す人の姿や 百日の合同慰霊祭の映像がテレビを通じて流れてきます。家族の絆の強さを 感じます。
ところで 近くの県営の大規模団地で80歳代の独居のおじいちゃんが 亡くなっていました。亡くなって5日程経っての発見でした。
民生委員さんからの連絡で 近所の皆様とおくりました。
団地入居時の保証人の ご長男に連絡しましたが、「そちらで いいようにして下さい。」とのことで 来ませんでした。
片方で 絆の強い映像を目にしますが、
人目につかないところで 絆が 壊れている様な気もします・・・。