称讃寺の和尚さんの独り言。お坊さんって こんなんでいいのかなぁ~と思いながらの毎日です。ナマクラ坊主のブログです。

浄土真宗本願寺派(西本願寺派)称讃寺の住職の瑞田信弘です。毎日忙しくしておりますが、ふと気づいた事を書いてみます。

本日のNHKカルチャーセンターの私の講義

2018年01月09日 22時40分38秒 | お坊さんの独り言

毎月第2火曜日の13時~15時。
NHKカルチャーセンターでの『釈尊から親鸞へ』の私の講義。
★中道 ★縁起 ★三法印 ★四諦八正道のうちの苦諦。
中学、高校的に 言葉の意味が理解できることより、
哲学的・観念的・感覚的に理解して頂きたいと思いながらの講義です。
仏教が仏教哲学と言われる根本の部分です。
宗教哲学は 心で感じて欲しい 大切な所です。
講師力が問われます。
「生・老・病・死」の四苦は皆さん知っていました。

    


最新の画像もっと見る

コメントを投稿