JA葬祭の綾川会館の見学会で「生きる作法・死ぬ作法」のテーマで1時間 話しました。
客寄せパンダには知名度不足で パンダにはなれませんでした。
会館は 多くの見学客が来ていて 主催者側は 喜んでいたようです。
棺に入る体験コーナーなど、体験する人はいるのでしようか?
湯灌の紹介コーナーもありました。
最新の画像[もっと見る]
-
元旦の朝10時 皆でお経を唱和しました。 2年前
-
元旦の朝10時 皆でお経を唱和しました。 2年前
-
元旦の朝10時 皆でお経を唱和しました。 2年前
-
あけましておめでとうございます。令和五年 新春 2年前
-
あけましておめでとうございます。令和五年 新春 2年前
-
あけましておめでとうございます。令和五年 新春 2年前
-
養老孟司先生 香山リカ先生 善通寺の菅智潤師との食事会 in クレメントホテル 2022 9/20 3年前
-
心と命のフォーラム、生きる作法・死ぬ作法・・比べずにはいられない症候群 in 善通寺の遍照閣 3年前
-
心と命のフォーラム、生きる作法・死ぬ作法・・比べずにはいられない症候群 in 善通寺の遍照閣 3年前
-
心と命のフォーラム、生きる作法・死ぬ作法・・比べずにはいられない症候群 in 善通寺の遍照閣 3年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます