シラチャで“避暑中”の母親がちょっとした疲れも有って『パヤタイ・ホテル(=パヤタイ病院)2泊3日点滴の旅』に出かけてたんで、「ついでに」と言っては何ですが、8月6日付けブログのコメント欄に書き込みの有ったパヤタイ病院増築部分のレストランにも行ってきました。
⇒『クルア・パヤタイ』(=『パヤタイ・キッチン』)っと分かり易過ぎる程のネーミング…
病院職員専用っちゅう訳ではなく、外部の人間でも使えるクーポン式の食堂です。
値段も病院の施設っちゅうことで、高くも安くも無く、極普通のリーズナブルな料金です。
⇒病院の駐車場入り口側からも入れます。 っと言うか、こっちがメインのエントランスのようで、ここから入ると直ぐ左側にクーポン売り場が有り、右側にはコーヒーショップも入ってます。
⇒メニューは、工場のキャンティーンなんかと同じような極普通のタイ料理ですが、ランチタイムを少しずらして暇な時に行くと、かなりワガママも聞いてくれました。
バミーは“残念な結果”だったんですが、ご飯物は美味しかったんで、「たまたま、この日は“残念”だっただけかも」との期待を込めて、再度、バミーも食べに行ってみようかと思ってます。
⇒『クルア・パヤタイ』(=『パヤタイ・キッチン』)っと分かり易過ぎる程のネーミング…
病院職員専用っちゅう訳ではなく、外部の人間でも使えるクーポン式の食堂です。
値段も病院の施設っちゅうことで、高くも安くも無く、極普通のリーズナブルな料金です。
⇒病院の駐車場入り口側からも入れます。 っと言うか、こっちがメインのエントランスのようで、ここから入ると直ぐ左側にクーポン売り場が有り、右側にはコーヒーショップも入ってます。
⇒メニューは、工場のキャンティーンなんかと同じような極普通のタイ料理ですが、ランチタイムを少しずらして暇な時に行くと、かなりワガママも聞いてくれました。
バミーは“残念な結果”だったんですが、ご飯物は美味しかったんで、「たまたま、この日は“残念”だっただけかも」との期待を込めて、再度、バミーも食べに行ってみようかと思ってます。
ご心配頂き、有り難うございます。
もう退院して、迷惑なくらい元気になってます。
また、食べに行ったらそのリポートもお願いします。
もう大丈夫ですか?
今度食事しに私も行ってみます。