もう15年も前の2009年8月4日付けブログで、当時のセパタクロー日本
代表選手だった寺本進さんのことを取り上げていましたが、その後は
寺本選手や代理人の方とも疎遠となり、ブラパ大学内やお客さんの
工場内でもタイ人がセパタクローやってるのを見かけることは有って
も、そんな興味持って接することは無かったのですが、今年から
シラチャ在住となったシリエSCのバドミントン&ダイビング仲間が、
来月1日~9日にコラートで開催されるセパタクローの国際大会の
”KING'S CUP”の日本代表に選出された!っとのことなので現地まで
応援に行こうと思い、15年ぶりに改めてセパタクローのルール等を
勉強し直しています…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e1/0b7e5b83a307f96b6ffdaa829a98b1e5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4e/846d47470defac75540e5a655ad385aa.jpg)
会場はコラート(=ナコンラーチャシーマー)のターミナル21内の屋内
アリーナです。
今大会の代表選手団は下記のリンク先から…
日本セパタクロー協会のウェブサイトより…
セパタクローと言えば、タイやマレーシアなど東南アジア諸国の
イメージが強いし、実際に強豪国は東南アジアの国々のようですが、
のように日本代表は最上位国ランクの"PREMIER"での出場となって
います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c6/21b08eb7bbd0dc2e3b31401e4c7c2719.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/12/d3b6ad60ec321bfe07341f46b68ed2bb.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/59/e85d425d7d4b025f721d0b434da366e8.png)
DIVISION 1にはイランやスイス,それにアメリカやグアムなんかも
入ってるし、DIVISION 2にはポーランドやアルゼンチンなどの意外な
国も入っていて面白いですね…
各国代表には当該国の国籍が必要なんでしょうか???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7c/7301d89ecd4e3d9f3c048293c55c5d9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3c/20712f143e82b02de089b6d426ca64bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/05/9bacfd5a2272ee4ae28808a32fb88cd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ae/f3b0b7b15bede15c544af890641cbda4.jpg)
試合の詳細は未だ分からないのですが、上記の種目が開催され、
各種目の最終の試合が女子が9月7日の土曜日に、男子が8日の日曜日
に開催されて閉会となるようです。
我々が応援に行けるのはその7日と8日だけなので、日本代表にはその
最終日まで勝ち残っておいてもらわないと単なる”コラート観光”に
なってしまいます…(笑)
シラチャほどではないにしても、コラートにも数百人の在住日本人が
居るそうなんで、もしこのブログ見てくれてる在コラートの方が居れば
是非一緒に応援しましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)