4月22日付ブログで、在シラチャ日本人のOW講習スタートの件を書き
ましたが、先週末にはその4名のOW海洋講習と既にOWを持っていた
3名のAdvanced OW(=AOW)講習がスタートしました!
今回の海洋講習はサメサンではなく、久々にパタヤのバリハイからの
出港で、天気はメチャメチャ良かったんですが、風も強く波も高め
だったので、潜る前からちょっと嫌な予感が…(笑)
27日(土)と28日(日)の両日ともにパタヤからの出港だったからか???、
2日間ともタイ人のお客さんは無しでボート上でもゆったりと…
この日のサック島付近はダイコンの水温計が31℃となり、海中だけで
なくボート上もクソ暑くて、休憩時間中にはご覧の通りほぼ全員が
ダウン…(笑)
っが、最悪のコンディションの中でも、在シラチャ日本人受講者7名中、
1名のOW講習と3名のAOW講習が無事に終了して、残るは今週末の
3名の海洋講習最終日を残すのみ!
レアアイテム発見!
”自分史上”最悪のコンディションの海中とあって、入った瞬間に海中
での写真は諦めましたが、この日はレムチャバン~パタヤに来てると
話題になっていたアメリカ海軍の空母群が航行するのを遠くに目視
することが出来ました。
シラチャやバンコク滞在中のダイビングのライセンス取得に興味が
有る方は、是非パタヤの日本人オーナーのダイビングショップ
ORIENT BLUE DIVE CENTER まで
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます