能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

防災の日でしたね

2005年09月01日 22時32分39秒 | 一般
きょうは防災の日でしたね。

どこのラジオ局もその特集をやっていました。

で、ボクが普段こころがけていることなのですが、

どんなに暑くても つっかけサンダルに素足では外に出ていかない ということです。

これは、どんなに近くでもクルマはシートベルトをしなければ意味が無いのと同じで いつ来るかわからない地震に対して たとえ近所であっても靴をはいているほうが危険回避をする可能性が高いと思うからです。

身近なところから考えてみませんか?

完敗ですね

2005年09月01日 22時25分38秒 | 東京ヤクルトスワローズ
きょうの試合で、昨日6点差をひっくり返されたというのを心底くやしい思いになりました。

あんなピッチャーいたんですね。ちょっとファンとしてもジャイアンツをなめていたなぁと反省しきりです。

故郷でかっこいい姿をおかあさんに見せられませんでしたね。ガンちゃん そして 宮出選手 

まだ、ネジ巻きなおしてスタートしましょう!!

IC-7000その後

2005年09月01日 22時21分04秒 | アマチュア無線・業務無線
ハムフェアで大々的に発表されたIC-7000ですが、ここにきて発売が9月下旬になったとか...

ハムフェアでメーカーとしては気づかなかったユーザーの指摘なんかもあっのではないでしょうか。価格は140000円程度がいいところのようですね(13万円台の値段を出しているところもあるようですけれど)

いずれにせよ、世の中に出す前に問題の無い形で登場して欲しいですね。

今だとあぶく銭があったらデジタル一眼レフの専用レンズに投資してしまいそうです。