能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

きょうのライトスタンドは

2005年09月23日 22時54分31秒 | 東京ヤクルトスワローズ
きょうは18時ちょっと前に球場に入ったのですが、すでにライトスタンドは満員、
やぐさんを探すどころではなく、いつもの定位置を確保するのがやっとこという状態でした。

古田選手がスタメン復帰したこともあって、ライトスタンドは物凄い熱気でした。
途中、トイレに行って内野スタンドを見渡したら、内野も結構入っていたじゃないですか。

ゴンちゃん頑張っていたのに、最後になって台無しになってしまいました

やっぱり、ボクが神宮に行くとスワローズは負けてしまうのでしょうか。

これが球団のやり方?

2005年09月23日 22時35分33秒 | 東京ヤクルトスワローズ
きょうの試合の内容は言うべくもありませんが、

ファンクラブのコーナーにあったホワイトボードの内容です。

興味本位以外で野球を見にくるファンなどどこにいるのでしょう。どういう状況であろうと自分のチームのファンを守るような措置をとるのであれば話はわかりますが

これを日本語に訳すと

9月30日からの阪神戦は優勝決定試合になる可能性があるため、阪神ファンでスタンドはいっぱいになる。熱狂的なヤクルトファンが来るとトラブルの元になるから来るんじゃねーぞ と読むことが出来ます。

ヤクルト球団というのは12球団の中でも一番 ファンサービスということを考えないチームなのだなあと思ってしまいました。(スワローズナインが、ということじゃないですよ。)

新型ヴィッツのインパネ

2005年09月23日 12時26分01秒 | 一般
新型ヴィッツのインパネですが、相変わらずセンターメーターです。これがいいかどうかは正直に言ってよくわからないのですが、カーナビなどを純正にせざるを得ないのもこれが故ということになります。

ps:今回、クルマにはじめてテレビがついたのですが買い物に行ってクルマで待っているときはヒマツブシにいいですねぇ

セール

2005年09月23日 11時52分58秒 | 一般
三田・魚濫坂下(字 あってたっけ)の大丸ピーコックが日替わりでセールをやっていて、ヒマなのできょうのセールの目玉である お刺身を中心に買い物をしてきました。

このへんはお寺さんがとても多いので、お店の前で花屋さんがお彼岸用の花を展開していて、とてもにぎやかでした。

ちょっと、写真ではあまりよくわからないかもしれません。