能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

だいぶ年の瀬っぽくなってきました。

2010年12月30日 12時05分59秒 | 一般


だいぶ、年の瀬っぽくなってきました。

今までエジプトの掛け物のようなものを掛けていた玄関に魔よけにしようということで、般若のお面を掛けてみました。



扉はいつもより、やや控えめなものをかけました。

きのうは特に見ることも無いと思っていた龍馬伝の総集編を見てしまいました。本編そのものより後藤象二郎を演じていた青木宗高さんがゆかりの地を巡りながら泣いてしまっているのが印象的でした。

あと、きのうの夜、東京MXテレビで放送をした鎌倉音楽祭を見たのですが、今年は鶴丘八幡宮の大銀杏が倒れてしまった年でもあったんですよね。でも銀杏には新しい息吹があって本当に生命の強さというものを感じました。