
きょうは阿部朱美さんの創作人形展 昭和の家族 を見に、母のリハビリを兼ねて行こうという気になっていたのですが、思っていたより天候の回復が遅くて傘と杖を両方持って出るのは無理ということなので、見合わせてしまい、野球もフジテレビONEで見ています。(クルマで行ってもいいのですが、それだと電車で出かけられるようにするというリハビリになりません)
今週はいろいろやることが多く、思ったよりも疲れも溜まっているようなのでよかったかもしれません。

川崎は行く度に発展しているのを感じますね。

東急ハンズ川崎店も最初の頃はワンフロアでこの品揃えでどうにもならないんじゃないの?なんて思っていましたが、今では目的によってはワンフロアなので買い物がしやすくてそこそこ品揃えもよくなっていますね。
(とはいっても、渋谷、新宿、池袋に行くとそれはそれで違います。)
あえて難を言わせてもらえば、「フェースが綺麗すぎてつまらない」ということでしょうか。これは最近はコーディネーターさんが入っているらしいので、その人が仕事をすればするほど綺麗になってしまうのでしょう。