能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

日本シリーズは

2005年10月24日 17時29分54秒 | 野球
書く気にもならないぐらい、一方的な展開になっていますね。

タイガースってあんなだったかなぁ そんな筈は無いと思いながら.....

ただ、千葉ロッテの内野守備が鉄壁であることは事実ですね。
毎日変わるオーダーにはデータも通用しないこともまた事実....

しかし、おとといの霧は本当に凄かったですね。シーズン中 たまに神宮球場もモヤみたいになることはありますが、あんな霧になったのは見たことが無いですね。
さて、明日からはどうなりますでしょうか。

きょうは

2005年10月23日 17時25分02秒 | 一般
いつもの日曜日のメニューで、お昼に海岸のスーパーマーケットに買出しに行きお昼を食べて、知り合いと出かけようと思ったのですが、なんとなくダルくてダルてどうしようもないので昼寝をしてしまいました。(知り合いの人にはごめんなさいのケータイメールを入れて承諾してもらって)

その前にちょっとショックな出来事があったんですけどね。

家にクルマを入れる時に、右前のフェンダーというかバンパーというかこすってしまったんですよ... たいしたことはないのですが... まだ1か月ちょっとだよー

15時すぎぐらいに気力も体力も戻ったので、ホームセンターにタッチアップペイントと補修材その他 いろいろ 必要なものを買いに行ってきました。

先ほど、補修をして誤魔化しておきました。(言わなきゃわからない程度、やっぱり色をシルバーにしておいてよかった)

エア伝導マイク

2005年10月20日 18時55分30秒 | 一般
エア伝導マイクというものを展示していた蝶理/エス・ティ・ジャパンというところのブースです。

今まで、マイクを使用せずにトランシーバーに外付けできるイヤホンマイクというのは骨伝導型というものが主流だったのですが、送信音がどうしてもこもってしまう傾向にありよく聞こえないのです。強風の時や海外際など常に風が強いところで使用しても風きり音が入らない性能のいいマイクが欲しいという需要が常にあったのですが、これはその需要にこたえるものだと思います。

マイクのプラグも業務用・特定小電力用など30種類以上のものが用意されているようです。

ps:実は綺麗な女性がブースにいらっしゃったのですが、写真を撮ってもいいですか?と聞いたら 邪魔だからどきますと言ってどいてしまったので写っていません。

危機管理産業展に行ってきました

2005年10月20日 17時38分43秒 | 一般
明日まで東京ビッグサイトで行われている危機管理産業展に行ってきました。

内容的には、前回 横浜であった震災対策技術展に似たようなものでしたがYAMAHAの無人ヘリに関してはラジコンヘリの応用技術とはいいながら 飛んでいたら殆ど 普通のヘリと変わらないと言えるものだなと感じました。

また、これは無線の分野になりますが、エス・ティ・ジャパンというところで展示されていた、エアー伝導イヤーマイクというものにとても興味をひかれました。
今まで、骨伝導マイクというのはあったのですが送信音声の音がこもってしまったりしてあまり高い割には評判が良くないものだっただけに、価格によってはかなり売れるのではないかと思いました。(アマチュア無線にはニーズは無いかもしれませんけれど)

また、富士通で静脈認証のシステムを見て説明をしてもらいましたがなかなか興味深いものでした。

書こうかどうしようか迷ったのですが

2005年10月19日 21時21分39秒 | 東京ヤクルトスワローズ
神宮球場の最終戦 8回ウラ ラミレス選手の放ったファールボールをよけ損ねて、足に当てちゃったんですよ。

はっきり言って痛かったです

後でビデオでそのボールどんな感じで飛んでいったか見たのですが、結構早いボールでしたね。

痛いわけです。選手なんかあんなのがまともに飛んでくるんですからデッドボールや自打球なんて大変なんだと思います。

ボクは一応、手で細かい作業をする仕事なので、積極的にとるということは決してしません。足だってよけたんですがボールが追っかけてきました。

ドル高はいつまで続くのでしょうか

2005年10月19日 17時31分11秒 | 一般
野球ネタもそろそろ終わりなので、このへんの話もポチリポチリ書いていこうかと思います。

通常ニュースなどで「株と為替の値動きです。」という話が出ると、株は東証株価指数・ナスダック、円・ドル相場という話になりますが

ここのところの円ドル相場 チャートで見るとびっくりすると思いますが、限りなくドルが上昇を続けています。

一昨年 日銀が円売りドル買いの介入を続けて円高を阻止したのがウソみたいな展開ですね。

紅白歌合戦を生で見たい

2005年10月19日 17時20分44秒 | 一般
前から常々、紅白歌合戦を生で見たいと思っていたのですが、たまたま応募方法を知ることが出来たので、普段使わない 往復ハガキというものを使って応募してみました。

なんだか、今年はスキウタというのを募集しているみたいじゃないですか

当たったらいいなぁ NHKホールの隅でもいいので.....

トヨタでもらった花

2005年10月19日 13時57分00秒 | カメラ・写真
先週、クルマを新車点検でトヨタのお店に行った時にもらってきた鉢植えの花なのですが、また何の花なのかわかりません。

どなたかわかる方教えていただけますでしょうか。

もらってきたときは まだつぼみでした。