今回ご紹介するウルトラ怪獣ソフビは,
顔がデカインジャ-・・・・,”風魔神 デガンジャ”です,失礼しました・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/17/be2975846a47177ecda373a765500b80.jpg)
デガンジャ集合写真。
バンダイ製白タグ版のソフビです。
グレートモンスターシリーズ用も試作されたようですが,発売はされませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e9/906aa3815d2aef99624f15ccb98151bf.jpg)
顔のアップ写真。
かおがデカいんじゃー・・・,もういいですね、すみません。2頭身で顔でかいです。
それに対して,目はちっちゃなお目目なんです。
同じ白タグ版でも,顔や腕の塗装具合が異なる個体差があるようです。
左は顔赤く・腕黒くて毛深く・足の爪付け根が赤色なのに対し,右は顔黒く・腕赤く薄毛・足の爪付け根が白色をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ea/3494a3c514359e3af444badc0c2ea8be.jpg)
横向き写真。
本物は毛がふさふさしているんですが,うまく表現できていないようです。
斜め上方に変な風に突き出す尾っぽが目を引きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4e/5948f3ec42eeb1c70ef81e95f6169fb2.jpg)
タグ写真。
写真はオーストラリアの青空の下で撮影され,斜め後方に突き出した尾が良く分かる写真です。
タグ付ソフビを2010年2月24日にヤフオクにて入手しましたので,2月26日に更新しました。
紹介したソフビ 530体。
顔がデカインジャ-・・・・,”風魔神 デガンジャ”です,失礼しました・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/17/be2975846a47177ecda373a765500b80.jpg)
デガンジャ集合写真。
バンダイ製白タグ版のソフビです。
グレートモンスターシリーズ用も試作されたようですが,発売はされませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e9/906aa3815d2aef99624f15ccb98151bf.jpg)
顔のアップ写真。
かおがデカいんじゃー・・・,もういいですね、すみません。2頭身で顔でかいです。
それに対して,目はちっちゃなお目目なんです。
同じ白タグ版でも,顔や腕の塗装具合が異なる個体差があるようです。
左は顔赤く・腕黒くて毛深く・足の爪付け根が赤色なのに対し,右は顔黒く・腕赤く薄毛・足の爪付け根が白色をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ea/3494a3c514359e3af444badc0c2ea8be.jpg)
横向き写真。
本物は毛がふさふさしているんですが,うまく表現できていないようです。
斜め上方に変な風に突き出す尾っぽが目を引きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4e/5948f3ec42eeb1c70ef81e95f6169fb2.jpg)
タグ写真。
写真はオーストラリアの青空の下で撮影され,斜め後方に突き出した尾が良く分かる写真です。
タグ付ソフビを2010年2月24日にヤフオクにて入手しましたので,2月26日に更新しました。
紹介したソフビ 530体。