今回ご紹介するウルトラ怪獣ソフビは,
オーストラリアで制作されたウルトラマングレード第1話怪獣 ”双脳怪獣 ブローズ”です。
ブローズ集合写真。
左から集合タグ版,番号なしタグ版,番号ありタグ版です。
この他にもグレートモンスターシリーズからよりリアルなブローズが発売されています。
顔のアップ写真。
双脳怪獣ということですので,上下に2個の顔があります。
番号あり,なしタグ版はエメラルド色の成型でなかなかきれいな色合いです。
後姿写真。
ここで気づきましたか?足のついてる方向が真ん中だけ異なっています。
本来は両側のように後向きに足があるのが正解で,中央は左右の脚が反対に取り付けられているようです。
タグ写真。
ヤフオクでは古いほうの集合タグVer.はよく見かけます。
なんとなく爬虫類ちっくですが,設定では両生類が怪獣化したもののようです。
紹介したソフビ 合計488体。
オーストラリアで制作されたウルトラマングレード第1話怪獣 ”双脳怪獣 ブローズ”です。
ブローズ集合写真。
左から集合タグ版,番号なしタグ版,番号ありタグ版です。
この他にもグレートモンスターシリーズからよりリアルなブローズが発売されています。
顔のアップ写真。
双脳怪獣ということですので,上下に2個の顔があります。
番号あり,なしタグ版はエメラルド色の成型でなかなかきれいな色合いです。
後姿写真。
ここで気づきましたか?足のついてる方向が真ん中だけ異なっています。
本来は両側のように後向きに足があるのが正解で,中央は左右の脚が反対に取り付けられているようです。
タグ写真。
ヤフオクでは古いほうの集合タグVer.はよく見かけます。
なんとなく爬虫類ちっくですが,設定では両生類が怪獣化したもののようです。
紹介したソフビ 合計488体。
私は恥ずかしながらグレートは1度も見たことがありませんが,確かにグレートの怪獣掲載写真はどれも青空の下で撮影ますね。
昭和のウルトラマンでは野外撮影も多かったですが,最近ではスタジオが多く,また凝った作りの街中での格闘が少ないのは残念です。
まぁ,身近に自然が少なくなったと,赤字を出してまで凝るのは難しいでしょうし。
スタンダードサイズのソフビは,以前紹介したバルタン星人を除き,レオ怪獣までしか出ていませんね。
今年はビデオリリース20周年なので,区切りの記念の年にグレート怪獣の他メーカーからの発売を期待しましょう(無理かな・・・・)。
グレートの怪獣が他のメーカーからでも、新作として発売されるといいなあ、と思います。