怪しい隣人 ~ウルトラ怪獣ソフビ~

保有している バンダイ ウルトラ怪獣ソフビを中心にご紹介!

ツルギデマーガ type-A

2016-03-26 00:00:00 | ウルトラマンX
本日ご紹介するウルトラ怪獣ソフビは,
デマーガがダークサンダーエナジーで強化されて出現, ”熔鉄怪獣 ツルギデマーガ“ です。


ツルギデマーガ写真。
2015年発売のバンダイ製ウルトラ怪獣DXで,定価2700円(税込)でした。
昭和なウルトラマン世代の私もなっとく納得の怪獣らしい怪獣,かなり素晴らしい仕上がりのソフビです。
普通サイズのデマーガソフビとは,造形や値段などで大きな違いがありますが,実際は5m差なのです。


顔のアップ写真。
瞳のない赤い目に,上下から伸びるキバ,かくかくした頭部といい,かなり迫力があります。
頭部では目だけが違い,赤い目と人間のような白地に黒い瞳の違いだけでかなり印象が異なります。


横向き写真。
基本造形は肩から生える弓なりの大きなツノと,腕に備わった剣,目の色が変わっただけですかね?
それだけなのに印象がガラリと変わり,強化されてめっちゃ強くなった外観です。


後姿写真。
ウルトラマンXの新怪獣は,尻尾の先に色が違う所があるのが定番ですねー。
後方に伸びた太めのしっかりした尾が,正統派ストロングタイプの流れを感じます。


タグ写真。
なぜデマーガは500円サイズで,ツルギデマーガは2000円overサイズでの発売なのでしょうか?
大サイズで発売されるのは嬉しい事ですが,中途半端に2つのスタンダードサイズが共存するのは疑問です。
手にとって変身する商品展開上,手に握りやすい大きさや求めやすい価格も分かるのですが,
値段は始めに言っていた1コインからはだんだん離れつつあり,悲しいですねー。

 そこで,提案,バンダイさん!
全てを旧800円サイズ1種類のサイズにして高い価格設定のDXサイズを無くし,
価格はゴーグアントラーなどで設定した1200円から,別物カードを廃して価格を下げて1100円とし,
造形者も納得する怪獣らしく迫力のあるソフビにしてもらいたいです。
おそらく作っている方も納得できないから,2つの大きさで発売されているんだと思います。
大人が自分自身のコレクション用として買うのには2000円overでも買いますが,
誕生日やクリスマスでない時に,機械仕掛けでない玩具を子供に買い与えるには厳しい価格だと思います。
ため息をつきながら,レジに向かうアカの他人のお母さんを見たもんで・・・・,その光景に悲しくなりました。
ガシャポンの高額化や超偏ったアソートも,悲しいかな子供の為の商品という観点からは離れてます・・・。
バンダイさん,このブログ見てないわなぁ・・・。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガーゴルゴン type-A | トップ | ルディアン type-X »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せな)
2016-03-27 15:12:54
ファンの心情としては隣人さんのおっしゃるとおりなのですが、ゴーグ怪獣2体から見るスタンダードサイズの価格(800→1200)、500とXの価格(500→800)を考えても、やはりウルトラソフビの採算が取れていないのだと思います。
なお、サイバーカードやタグは価格を変動するほどのコストは間違いなくかかっていません。
なお80年代から90年代ならまだしも、現在DXサイズのソフビは自殺行為に等しいと思います。高すぎですし、時代にあってないです。このサイズとこの価格ではもう子供が買ってもらえるものじゃないです。バブルの時代じゃあるまいし。

私個人としては1000円を超えると子供が手にするのが極端に難しくなるため、スタンダードサイズが1200円もかかるのであれば、ミドルサイズでも良いと思います。
が、それでも500円かつもうちょっと塗装に手をかけてほしいと思います。造詣もですが、塗装に手がかかっている初代レッドキングやマグマ星人と、ほとんど塗装されていないテレスドンやラゴラスで同じ価格というのはおかしいです。

ツルギデマーガですが、せっかくのデマーガがゲームのモンスターっぽくなってしまってるのが残念です。
返信する
Unknown (怪しい隣人)
2016-03-27 22:30:44
2000円overなど、高いと買わないですよねー。
昨日,子供にザイゴーグをねだられ買いましたが,自分用とあわせの2体はすごい出費です・・・。

最近販売されたアントラーとファイヤーゴルザの色変え再販ソフビは,
大型電気屋さんでは,定価1200円だと販売価格は1000円を切るか切らないかになります。
これがギリギリ,確かに3ケタの値段でないと気軽に買えるものではなくなります。

ゴドラ星人はサービス品、テレスドンは回収品などと、
バンダイさんは,販売品全体で損得を考えてるんだと思います。
だからサービス品は1回限りで,再販されないんだろうと。
返信する
Unknown (せな)
2016-03-29 10:57:53
子供の分とあわせて5000円オーバーですね、財布へのダメージがすごいですね。
ゴドラ星人はこちらのほうでは、割とよく見かけましたが2015年にはあまりみなくなってました。
コストパフォーマンスの良さを失ってしまうと、わざわざ定番ソフビを買う意義がなくなってしまうのが辛いところですね。

ガシャポンは今は悪名高いプレバン限定に落ちぶれてしまってますが、一般販売終盤のものを見ると、売れると思えないものばっかりです。
ラインナップも悪いですし、レアアソートなどでますます一般の人に敬遠させる空気を作っていたのは問題だと思います。
最終盤のウルトラ兄弟大ピンチ&チャンス、ウルトラファイト、ウルトラマンギンガ編の3つを見ても、相当なマニアしか買わないと思います・・・。そりゃあ売れるわけないでしょ!!とみんなでツッコミいれてたです・・・。
返信する
Unknown (怪しい隣人)
2016-03-29 22:07:10
大きなスーパーグランドキングスペクターでも1900円だったのに,ソフビで2500円設定は無いですよね。
単品で見て,ほれぼれする塗装~,出来がいいなぁ~ってワクワクするソフビがホント減りました。

ガシャポンは台紙を含めて集めていましたが,レアアソートが入ってきて、裏切られた感がバリバリ。
すーっと買う気が失せて、魅力がなくなりました。広島に来て、ガシャに出会う機会も減ったのもあります。
ガシャポン当初は、4500円出してヤフオクでマグマ星人を買ったこともありましたが・・・、再販出たし・・・。
プレバンに販売の場所を移し、ガシャ1体2000円以上は無いですねー。コスパ悪すぎ、ソソラナイです。
って言いながら、タロウ・レオ・80の最終話怪獣セットのみ注文しちゃいました・・・。
返信する
Unknown (せな)
2016-03-30 22:15:31
価格ばかり上がって、特に塗装クオリティは下がっていく・・・世知辛いですよね・・・。

最終話セットはむしろ、なんで一般販売しないの?ってかんじだと思います。対応するウルトラ戦士の再録を加えて全6種なら悪くは無いのではないかと。ペシャンコジャックや人間大ブニョやハサミなしバルタンよりよっぽどまともな内容だと思うんですけどね(レアアソートも卑怯でしたが、特にドロボン。とにかく一般の人に全くウケないラインナップの連発はひどかったです)。
プレバンHGはネットで画像見た限りでも、200~300円のものと大きくクオリティに差が見られないので相場の10倍ってひどいです・・・。

あとマン&セブンコンプリート計画って、実は全部揃っていないのでこちらも大嘘だったりします。
返信する
Re:Unknown (怪しい隣人)
2016-03-31 01:35:05
そうそう、写真でしか見たことありませんが、
クオリティがあまり変わってないように見えます。
鬼シリーズ、買わなくてよかったと…(^_^;)
ティガ&ガタノゾーアセットは、ガシャポンって書いてあるから、
ガシャポン素材と思ってたら、ソフビだったんですね。
購入された方のレビューを見て、
んーーーって思いましたが、高過ぎましたね。
適価で、皆さんに行き渡る企画をお願いしたいものです。
返信する

コメントを投稿

ウルトラマンX」カテゴリの最新記事