今回ご紹介するウルトラ怪獣ソフビは,
まさにパワー度がアップした! ”オイル怪獣 パワードペスター”です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2c/22be99dd9b2b6692901ab66dcb56c1d7.jpg)
パワードペスター写真。
バンダイ製ウルトラ怪獣シリーズソフビで,パワードタグ版です。
このソフビ,すごく重量感があり,大きなソフビです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c5/5f98c3258538b79e15eac21ad496809d.jpg)
顔のアップ写真。
初代の蝙蝠顔から,風の谷のナウシカに出てくる蟲のような顔つきに変化しました。
体部分は,ヒトデのお腹側部分の形状,色合いです。
ヒトデは,足の中心部分から水袋状の胃袋を外に出し,餌に押し当てて消化して食べるのを知ってました?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c2/9dcdfeda664752d6a22cf1fc78a1beab.jpg)
背中側写真。
ごつごつした均一のコブ状突起が一面にあります。
砂地に棲むコブヒトデのような,肌触りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ad/1a7e33b7191ee4f620cd61d941d3b698.jpg)
横向き写真。
足の先のでっぱりが,後ろ向きにあるんですねー。中の人は,反対向きに入っているんでしょうか?
でも手を反り返さすのは無理だから,やっぱり前向きに入ってるのかな?
初代と違って,炎を吐くパワード版,お腹の中のオイルには引火しないのかしら?
紹介したソフビ 852体。
まさにパワー度がアップした! ”オイル怪獣 パワードペスター”です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2c/22be99dd9b2b6692901ab66dcb56c1d7.jpg)
パワードペスター写真。
バンダイ製ウルトラ怪獣シリーズソフビで,パワードタグ版です。
このソフビ,すごく重量感があり,大きなソフビです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c5/5f98c3258538b79e15eac21ad496809d.jpg)
顔のアップ写真。
初代の蝙蝠顔から,風の谷のナウシカに出てくる蟲のような顔つきに変化しました。
体部分は,ヒトデのお腹側部分の形状,色合いです。
ヒトデは,足の中心部分から水袋状の胃袋を外に出し,餌に押し当てて消化して食べるのを知ってました?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c2/9dcdfeda664752d6a22cf1fc78a1beab.jpg)
背中側写真。
ごつごつした均一のコブ状突起が一面にあります。
砂地に棲むコブヒトデのような,肌触りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ad/1a7e33b7191ee4f620cd61d941d3b698.jpg)
横向き写真。
足の先のでっぱりが,後ろ向きにあるんですねー。中の人は,反対向きに入っているんでしょうか?
でも手を反り返さすのは無理だから,やっぱり前向きに入ってるのかな?
初代と違って,炎を吐くパワード版,お腹の中のオイルには引火しないのかしら?
紹介したソフビ 852体。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます