つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

立春満月 大腸内視鏡検査

2015年02月04日 22時03分07秒 | 日記

2月4日(水)立春 晴れ 寒いが穏やか

立春と満月が重なるのは、38年振りとか

雲がやや掛かっていたが記念にパチリ

        

本日は、大腸内視鏡の予約検査日

昨日から病院からのレトルト食事

朝食抜きで午前8時半受付

この病院ではないが、12年前に1回経験済み

カメラが入って大腸の最終コーナーで人生で1番の痛みを

今でもはっきり覚えていたので、今回は痛み止めの注射をお願い

説明を受け8時50分から下剤入りのドリンク2ℓと水1ℓを

2時間位でトイレに駆け込みながら飲み腸の中を空にしていく

個人テレビも付いていてソファーもリクライニング

本日は、3名(溜息をつきながら皆でとにかく飲む)

釣り雑誌を持ちこんで、勉強(?)しながら頑張ってひたすら飲む

    

2時間強で飲み干し3時間位待ち時間 勉強中

      リラックス

内視鏡前、点滴中

             点滴

午後3時前、自分の番が

前回が嘘のように進められていく

終了して1時間仮眠して、嫁さんに迎えに来てもらい終了

午後5時15分自宅着

1日仕事でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする