つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

雨降り過ぎで蝉の幼虫・キノコ発生

2015年07月07日 21時12分15秒 | 日記

7月7日(火)雨

雨雨雨でなのか

まだ梅雨の時期に雨の中、蝉の幼虫がコンクリートの上をふらふら

土中の環境もそうとう悪いので出てきてしまったか?

かなり弱っていたので我が家の中に保護

          蝉の幼虫

昔は、良く見た大きなカタツムリも(頭は素っ込めてしまった)

    カタツムリ

昨年は、生えてこなかったキノコがツルインゲンの下に

          キノコ

もういい加減、天気回復してくれないと・・・・・

 

晴天の中で、トウモロコシを食べたい!(蒸しあがり)

           蒸しトウモロコシ

        

     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中収穫トウモロコシ他・枝豆順調

2015年07月07日 20時45分15秒 | 畑・庭いじり

7月7日(火)雨

予報が変わって1日雨

朝、小雨の中自宅の収穫

黒もちトウモロコシ 小さくても(左)黒くなったので多目の収穫

        黒もちトウモロコシ

十六ササゲ・オクラ2・ツルアリインゲン

               

実家の収穫

 ハニーバンダム5・ベイナス3・賀茂ナス3

         トウモロコシ・丸ナス

 オクラ3・ツルナシインゲン・ツルアリインゲン

            

枝豆、花盛りにならずに実がかなり付いていた

花は、あまり目立たないのか?見落とし?・・・・

  枝豆

            枝豆

トウモロコシは、幹がかなり傷んで虫も入り出しているので

天気は、悪かったが無理やり収穫(残りも早目に収穫せねば・・・)

枝豆は、楽しみだがこう雨が続いては・・・・・・(暑くなるまで頑張ってくれ!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする