つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

浜名湖ちょこっとタコ釣り(エギ)

2016年07月14日 21時12分54秒 | 釣り

7月14日(木)雨のち晴れ  西風強い

              タコ   

余りの暑さに

農作業中断し?

つりんぼ丸のエンジン掛けと掃除もたまには・・・・

潮止まり時間(午前10時頃)と丁度良いので?

タコの1杯も釣って来ようと浜名湖に涼みに

暑いし南西風が割と強いので2番ミオの橋下につりんぼ丸を

午前9時半過ぎタコエギで釣り開始  下げ潮終わり 係り釣り(1丁錨)

           風波も

日陰で風も有り思った以上に気持ち良い!(天然クーラー)

まだ釣れる気もしないで2投目、グッグッと重みが

タコと思っていなかったので根掛かり扱いで・・・

5m位で浮いた時にタコ・・・・仕掛けが緩みチャンチャン・・・バラシ!

午前10時に今度はしっかり合わせタモに・・・良型

   1杯目           

          ノルマ達成

午前10時35分やや潮上げ出しで2杯目・・・小振り

    2杯目

午後11時前から流れ藻(ニラモク)が半端無い!

             ニラモクに囲まれた

上げ初めでもう少しやりたかったが・・・・・・午前11時納竿

係留場所に戻っても凄いニラモク!

   

後ろはまだ船縁が見えるので、藻や貝類をそぎ落とし船内を掃除

         船縁

帰りに船首から・・・・この状態

            

船から降りると暑い暑い!(暑いしか出ない!)

昼少し過ぎに家に帰り下処理

    本日の釣果

              

           マダコ        2杯(380・930g)

午後からまた畑作業・・・・草刈り機による草刈り

 

夕食は、先日のハゼの空揚げ

       ハゼの空揚げ

      茹でタコ

            茹でタコ

プラス朝採りインゲン・モロヘイヤ

    

なかなか半農半漁も楽じゃない! 

収穫ないと・・・・・・・考えたくない               

 

  

         

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初収穫は、モロヘイヤ・キュウリ

2016年07月14日 18時52分52秒 | 畑・庭いじり

7月14日(木)雨のち晴れ   西風強い

           キュウリ4本初収穫

朝、雨音で起こされる午前4時少し前・・・

日の出の頃には雨も上がり晴れ間が

収穫開始  モロヘイヤ初収穫・ツルインゲン・ピーマン

    昼前中断の漁業(釣り)に

午後から  キュウリ初収穫・ナス・オクラ

モロヘイヤ

            初収穫

種からのキュウリは始めてで初収穫  

    キュウリ

                 オクラ

  ナス

      ナス

                 ピーマンサトイモ

             インゲン・ピーマン

ツルインゲン第1弾葉がコガネムシにやられピンチ

     第1弾ツルインゲン

第2弾ツルインゲンが本日1本初収穫 頑張ります!と言っています!

           第2弾ツルインゲン

    まだ元気一杯

モロヘイヤとキュウリが収穫出来るようになり嬉しい限り!

モロヘイヤは昨年収穫の自種から

キュウリは、購入種から今日までこんなに大きな物が有るとは気付かなかった・・・

オクラ・モロヘイヤ ねばねば野菜が揃って夏て感じです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする