つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

トウモロコシ定植 ミニ大根播種

2017年03月28日 20時19分07秒 | 畑・庭いじり

3月28日(火)晴れ  穏やか暖かい 午後から南風

          トウモロコシ定植

風も無く暖かい畑作業日和!

朝は、実家の耕運とキュウリ定植準備

   耕運 マルチはジャンボニンニク

          キュウリの定植場耕運畝作り

午後から昨日の続き、トウモロコシ用の穴開きマルチ張りから定植に

    マルチ張り

ナス定植場の横に1通り風避けを兼ねてミニ大根(20㎝)播種

            ミニ大根

3粒ずつ播種 マルチ無しがミニ大根 マルチはナス・オクラ用

ソラマメの2段目ビニール紐張り

作業には、最適な1日で何をすのるか迷うくらい進みました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする