12月15日(土)晴れ 北西風強い 肌寒い
マダイ釣りではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/56/f2083ab82ee7476bcca96b401d13de3d.jpg)
火曜日の順延で本日 風は強いが波はそれほどでも?
福田港 勝栄丸さんでアマダイ釣りに
クラブの会長FWさんとTY君も同じ日になり
乗り合い12名満タンで福田沖に
自分達は、左舷大艫から3名 自分が胴の間
午前7時釣り開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0e/2c44fea2fe5e6416dc61d6b776a1a0c9.jpg)
1投目からFWさん船中1匹目のアマダイ
7時半過ぎ自分とTY君にも本命
TY君と自分はクラブの中ではスロースターター
本日は、まあまあスタートが切れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bc/07214874bd187f368ec70325507f82a6.jpg)
TY君のは良型なのでもう1枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b8/3e38cbfcf992b673e53876caaeff3fb4.jpg)
レンコダイもポツポツ
大きさバラバラ
自分のはなぜか小さい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/24/4825734fb7a0557bc0ae145a40025518.jpg)
アジやサバも混じり
そんな中 FWさんに良い中りで何とカンパチが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/10/30be015b18f11741f273c467123bfb8b.jpg)
その後直ぐ自分にも良い中り午前10時半 カンパチかな
下へ下へとFWさんより「サメだな」・・・そんなー
ハリスも短く(2.4m)クッションゴムも無いし
水深が100m以上なのでドラグで慎重に
なな何とマダイでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e3/08cbe37e80bc03c021001868487c169f.jpg)
午前11時頃のイケス
終了間際、良型が何匹か取り込まれましたが
自分には、サバとレンコのWのみ・・・
午後1時納竿
良型と数釣りのTY君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/11/5ac2283c77a19f3db1ecbf013934e813.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/66/a374b3d24b84cc886ecb00288a845465.jpg)
本日の釣果
アマダイ 3匹(22.5・29・30㎝)
マダイ 1匹(64㎝ 3.5kg)
アジ 1匹(33㎝)
サバ 1匹(38㎝)
レンコダイ(キダイ) 8匹(16~22㎝)
5目
アマダイ釣りなのにコマセ釣りの様な釣果・・・
左舷は良型のアマダイ2~4匹位釣れていましたが自分は無し・・・
風が強くて余り動けず写真も少な目
自分が釣れていないので必至でした が正直なところ・・・
潮の止まっている時間が長かったので
ヘビも多く釣れ上がっていました
大きいアマダイを釣る人はレンコも大きい・・・
色々釣れたしマダイも有るしアマダイ初回は良しとしましょう
マダイ釣りではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/56/f2083ab82ee7476bcca96b401d13de3d.jpg)
火曜日の順延で本日 風は強いが波はそれほどでも?
福田港 勝栄丸さんでアマダイ釣りに
クラブの会長FWさんとTY君も同じ日になり
乗り合い12名満タンで福田沖に
自分達は、左舷大艫から3名 自分が胴の間
午前7時釣り開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0e/2c44fea2fe5e6416dc61d6b776a1a0c9.jpg)
1投目からFWさん船中1匹目のアマダイ
7時半過ぎ自分とTY君にも本命
TY君と自分はクラブの中ではスロースターター
本日は、まあまあスタートが切れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bc/07214874bd187f368ec70325507f82a6.jpg)
TY君のは良型なのでもう1枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b8/3e38cbfcf992b673e53876caaeff3fb4.jpg)
レンコダイもポツポツ
大きさバラバラ
自分のはなぜか小さい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/24/4825734fb7a0557bc0ae145a40025518.jpg)
アジやサバも混じり
そんな中 FWさんに良い中りで何とカンパチが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/10/30be015b18f11741f273c467123bfb8b.jpg)
その後直ぐ自分にも良い中り午前10時半 カンパチかな
下へ下へとFWさんより「サメだな」・・・そんなー
ハリスも短く(2.4m)クッションゴムも無いし
水深が100m以上なのでドラグで慎重に
なな何とマダイでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e3/08cbe37e80bc03c021001868487c169f.jpg)
午前11時頃のイケス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/66/b04b4358f2ee075c30d2d3c0f9fceab9.jpg)
終了間際、良型が何匹か取り込まれましたが
自分には、サバとレンコのWのみ・・・
午後1時納竿
良型と数釣りのTY君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/11/5ac2283c77a19f3db1ecbf013934e813.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/66/a374b3d24b84cc886ecb00288a845465.jpg)
本日の釣果
アマダイ 3匹(22.5・29・30㎝)
マダイ 1匹(64㎝ 3.5kg)
アジ 1匹(33㎝)
サバ 1匹(38㎝)
レンコダイ(キダイ) 8匹(16~22㎝)
5目
アマダイ釣りなのにコマセ釣りの様な釣果・・・
左舷は良型のアマダイ2~4匹位釣れていましたが自分は無し・・・
風が強くて余り動けず写真も少な目
自分が釣れていないので必至でした が正直なところ・・・
潮の止まっている時間が長かったので
ヘビも多く釣れ上がっていました
大きいアマダイを釣る人はレンコも大きい・・・
色々釣れたしマダイも有るしアマダイ初回は良しとしましょう