4月20日(土)晴れ 東風強い 暑い
嫁さんの実家 ハウス苗に灌水後点検して実家に
ツル有り絹サヤエンドウの花が一気に無くなり終盤
収穫は、もう少し続く見込み

実家に行く途中の畑や家庭菜園は
何時に無く人が多く畑作業日和を感じる
先輩のOTさん畑に寄り畑談義
本日は、大型トラクターでナスの定植場作り中
その後は、トマト・オクラと続くそう
我が家のオクラはまだ発芽もしていない・・・
実家に到着しOTさんに頂いたカボチャからの発芽 定植6本

もう10本位のカボチャ定植用の畝作り

ナスの定植場も

ムカゴが発芽開始

サトイモの畝間に播種したミニダイコンも発芽

自宅に戻るとプランターのアーモンドが2本発芽
食用にしないで、全て播種に89個(何本発芽するのか楽しみ!)
先日落下した種が発芽したので期待していたが

自宅は、定植ラッシュ
ズッキーニ(ブラックトスカ)余りの5本定植
上の防虫ネット内は早く定植した物8本 1袋から13本の定植
ズッキーニ(よくなる君)は11本定植でした

左:ズッキーニ 中:ナス(マルチ無し) 右:ツルインゲン

キュウリ

ナス(マルチ有り)

収穫は、新しい群のキャベツ初収穫

明日は、大人の工作で久しぶりに山に出掛けるので
なるべく畑作業をと・・・
嫁さんの実家 ハウス苗に灌水後点検して実家に
ツル有り絹サヤエンドウの花が一気に無くなり終盤
収穫は、もう少し続く見込み

実家に行く途中の畑や家庭菜園は
何時に無く人が多く畑作業日和を感じる
先輩のOTさん畑に寄り畑談義
本日は、大型トラクターでナスの定植場作り中
その後は、トマト・オクラと続くそう
我が家のオクラはまだ発芽もしていない・・・
実家に到着しOTさんに頂いたカボチャからの発芽 定植6本

もう10本位のカボチャ定植用の畝作り

ナスの定植場も

ムカゴが発芽開始

サトイモの畝間に播種したミニダイコンも発芽

自宅に戻るとプランターのアーモンドが2本発芽
食用にしないで、全て播種に89個(何本発芽するのか楽しみ!)
先日落下した種が発芽したので期待していたが

自宅は、定植ラッシュ
ズッキーニ(ブラックトスカ)余りの5本定植
上の防虫ネット内は早く定植した物8本 1袋から13本の定植
ズッキーニ(よくなる君)は11本定植でした

左:ズッキーニ 中:ナス(マルチ無し) 右:ツルインゲン

キュウリ

ナス(マルチ有り)

収穫は、新しい群のキャベツ初収穫

明日は、大人の工作で久しぶりに山に出掛けるので
なるべく畑作業をと・・・