つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

キャベツ・レタス定植

2020年03月03日 17時35分05秒 | 畑・庭いじり

   3月3日(火)晴れ 穏やか 暖かい

 朝から暖かい 腕まくりで畑作業

 

 自宅 収穫時期のサニーレタスとレタスの防虫ネット外す

 

 嫁さんの実家 畝マルチにキャベツとレタスを交互に定植

 レタスはキャベツのコンパニオンプランツだそうで・・・

     

 

 キャベツとレタスを交互に

     

 

 防虫ネットを掛け 

 

 こちらのマルチ無しの畝にも

 キャベツとレタスを交互に定植

 防虫ネットは思案中・・・

 

 

 収穫中のチンゲンサイの防虫ネットも外して

 隣のキャベツ(マルチ無し)畝に防虫ネットを移す

 

 

 レタス・キャベツ苗も順調に定植進んでます

 

 

 暖かい一日で作業はかどりました!

 暖かさで、飛んでいる小さな虫や1匹のモンシロチョウも発見・・・

 今からの定植は、防虫ネット必需品かな

 そろそろ防虫ネットの要らないズッキーニの定植時期 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする