つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

クロ猫クロ 47ヶ月目 雨でダラダラ

2020年03月10日 20時30分30秒 | 

    3月10日(火)雨のち曇り 穏やか 暖かい

 雨が強く大人しく室内で猫被っています!

 

 クロ猫クロ 47ヶ月目(来月早いもので丸4年)

 体重は、このところの暑さ?で100g減の4,300gと夏体重に向かってます

 本日は しっかり体重計に乗って

     

 

 体重計乗る前

 

 本日は雨で 寝床を色々移動しながら(午後はここに)

 外が気になるらしい

 

 

 やっと降りてきて

 かまってポーズ

 

 

     

 

     

 

 夜に雨が止み早速パトロールに

 もう少しすると

 身体を濡らして足も汚れて

 拭いてくれとタオルを持った人が「ゴロン」と言うと・・・

 その前でゴロン

 その芸だけは 忘れずにやってくれる?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直蒔きトウモロコシ発芽

2020年03月10日 16時20分01秒 | 畑・庭いじり

    3月10日(火)雨 穏やか 暖かい

 本日も雨・・・昨日あんなに良い日だったのに

 雨が降らないのも心配だが・・・

 ハウス内の苗に灌水と点検のみ

 

  直蒔きのトウモロコシ(ピーターコーン)が発芽

  2月20日穴開きマルチに直蒔きしたトウモロコシ

  72粒の内3粒発芽

 

   苗も順調

 2月2日ポット播種ズッキーニ(クロ)・トウモロコシは定植待ち

 キスミー・ラディシュ収穫OK

 レタス・サニーレタス苗というより大きくなりすぎ・・・

 チンゲンサイはここで収穫(畑よりかなり大きく花芽も)

 畑のチンゲンサイも食べ頃サイズに

 

 左下は、クロよりも2週間程遅く播種した

 ズッキーニ(黄坊)発芽率良好

 

 一昨日より畑の水溜まりタップリ

 昨日乾いたのにまたこんなです・・・まだ降っています

 

 明日からは、天気も回復しそうなので

 アジサイとアーモンドの定植続きを予定

 親アーモンド明日には、開花宣言かも!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする