4月9日(木)晴れ 弱い西風 暖かい
デッキテラス作りもやっと終わったので
畑作業を
自宅の灌水・収穫を
収穫 スナックエンドウ・絹サヤエンドウ
スナックエンドウ
左:スナック 右:絹サヤ
嫁さんの実家畑に移動し灌水
ラディシュの間引き
インゲン・キュウリの棚作り
ズッキーニの畝をまたいでの支柱立て キュウリ用なので
畝間が幅広く取れる
右の支柱の下にはキャベツ4個とレタス2個が収穫待ち
防虫ネットを外して収穫待ちに
明日には収穫予定 収穫後耕運し定植準備とネット張り
この場所が反対側のキュウリ定植地
あ
左は、絹サヤの延長畝 インゲン定植予定
ここも支柱を立てネット張り
インゲン予定支柱にネット張り
キュウリ用の支柱にも片面はネット張り(右側)
左:キュウリ 右:インゲン
インゲンは何時でも定植OK
キュウリも本葉が出始め棚の反対側がネット張り終わる頃には
定植出来そう
久しぶりに畑作業一日・・・
畑日和で気持ち良く作業出来ました!