つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

インゲン・キュウリ棚作り他

2020年04月09日 18時10分26秒 | 畑・庭いじり

     4月9日(木)晴れ 弱い西風 暖かい

 デッキテラス作りもやっと終わったので

 畑作業を

 自宅の灌水・収穫を

 収穫 スナックエンドウ・絹サヤエンドウ

      スナックエンドウ

 

 左:スナック 右:絹サヤ

 

 嫁さんの実家畑に移動し灌水

 ラディシュの間引き

 

 インゲン・キュウリの棚作り

 ズッキーニの畝をまたいでの支柱立て キュウリ用なので

 畝間が幅広く取れる

 

 右の支柱の下にはキャベツ4個とレタス2個が収穫待ち

 防虫ネットを外して収穫待ちに

 明日には収穫予定 収穫後耕運し定植準備とネット張り

 この場所が反対側のキュウリ定植地

     

 

 

 左は、絹サヤの延長畝 インゲン定植予定

 ここも支柱を立てネット張り

 

 インゲン予定支柱にネット張り

 

 キュウリ用の支柱にも片面はネット張り(右側)

 

 

 左:キュウリ 右:インゲン

 

 インゲンは何時でも定植OK

 キュウリも本葉が出始め棚の反対側がネット張り終わる頃には

 定植出来そう

 久しぶりに畑作業一日・・・

 畑日和で気持ち良く作業出来ました! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日 我が家の花

2020年04月09日 12時40分34秒 | 畑・庭いじり

     4月9日(木)晴れ 西風 暖かい

 自宅の畑灌水していると

 チューリップが綺麗だったので

 後ろは、枝垂れ桃とスナックエンドウの花?

 

 遅れていた1本のアーモンドもまだ見頃

 

 早かった1本はもう葉アーモンド

 

 紅モクレンも葉が

     

 

 クリスマスローズ

 

 デンドランセマ(何時が開花時期なのか良く分からない)

 

 花壇のパンジーまだまだ大きくなりそう(草が目立ちます)

 

 野菜に目が行って

 なかなか花は、植えっぱなしで気が付いた時に

 草取りとか位しか出来ませんが

 時期になるとそれなりに咲いて癒やされています。

 午後は、午前の続き畑作業に! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする