4月25日(土)晴れ
朝は、風も無く静か
灌水や点検
気になっていたズッキーニ(ブラックトスカ)の
雌花収穫(受粉無し)を
数本有るが取りあえず11㎝の1本を収穫
嫁さんの実家に行くと
ズッキーニ(黄坊)が初開花
本日 3輪開花
ここから予定していた実家の草刈りに 畑道から
本番の畑(約100坪)の草刈りに
昼を回ってやっと一応終了
少し(数日)置いて乾燥させ草を移動し耕運予定
ここから浜名湖へ寄り道して自宅に
遅い昼食を食べ自宅の畑作業
ここもスナックエンドウの横紐の張り直し
絹サヤエンドウはそろそろ勢いが落ちてきましたが
スナックエンドウは、まだまだ元気!
午前中の草刈りでバテバテでしたが
草だらけだった畑が綺麗(個人感想)になりました
ズッキーニは、雌花だけでの実もある程度は大きくなり
食用になるよう、昨年も無授粉と知らずに食べていた様?
花も咲いたばかりは食べられるそうだが・・・
数本収穫する予定だったがどの位大きくなるのか観察に