7月10日(水)晴れ
ポップコーン吊るし干し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c0/e4f3b5925023f66edd484b44239cb1ae.jpg)
朝収穫、昨日漁業(早朝釣り)でさぼった?ので
どうなっているのかビクビクで・・・
ズッキーニ・インゲン・キュウリ・ナス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ad/525896de28e77b7d9a02c65796984374.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/19/87a1343ac03d772b4012af887f7d4632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b3/e88c0d1a62eb14fb4f550d8b82a29314.jpg)
朝食後、ハウス内の紅ハルカの苗を収穫して実家に
苗床まだ健在
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f9/d3bcf6ec0a795bd6fd8de7e7edb4f7b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/32/5ad62e038f60846f721eb59c765be21e.jpg)
安納芋が途中で終わっているので
その続きに紅ハルカ植え付け・・・
釣魚の下処理をして昼食後
天気が良いので、自宅のポップコーンの収穫準備していたら
朝の収穫忘れのキュウリが1本・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ee/2b2acb1b0ec5a171cae3bccbd09cad2a.jpg)
ポップコーン2本どんな感じか 良好!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/65/0a5663facaae413bac96e27b45698bab.jpg)
左が先日試し収穫して吊るした物 右本日物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4a/015ab6541b654975ea1bfedf9700735a.jpg)
大きそうな物より約40本収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7c/031080933ab6dbf1a5faff6bd2154da7.jpg)
皮をめくり上げ麻縄で2本ずつ縛り吊るしの準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3d/3c7b3c2053407404f89d1e8c9fabad0e.jpg)
縛り終わり後は、吊るすのを待つばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/45/a37da14f37328938446bd72e96704edb.jpg)
3本程虫が入っている物も有りましたが
ポップコーンは、取り除けば問題なし
女子供も嫌がる前に取り除き・・・
まだ約20本程と2本付いている物の下はまだ収穫していないので
後日に
今年は、1袋(73粒)しか栽培しなかったので(定植65本)
昨年より少なめですが上手く出来たようです
まだ爆ざしてみないと・・・
ポップコーン吊るし干し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c0/e4f3b5925023f66edd484b44239cb1ae.jpg)
朝収穫、昨日漁業(早朝釣り)でさぼった?ので
どうなっているのかビクビクで・・・
ズッキーニ・インゲン・キュウリ・ナス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ad/525896de28e77b7d9a02c65796984374.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/19/87a1343ac03d772b4012af887f7d4632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b3/e88c0d1a62eb14fb4f550d8b82a29314.jpg)
朝食後、ハウス内の紅ハルカの苗を収穫して実家に
苗床まだ健在
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f9/d3bcf6ec0a795bd6fd8de7e7edb4f7b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/32/5ad62e038f60846f721eb59c765be21e.jpg)
安納芋が途中で終わっているので
その続きに紅ハルカ植え付け・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/46/de9344757ba325f2259f3196efeb7372.jpg)
釣魚の下処理をして昼食後
天気が良いので、自宅のポップコーンの収穫準備していたら
朝の収穫忘れのキュウリが1本・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ee/2b2acb1b0ec5a171cae3bccbd09cad2a.jpg)
ポップコーン2本どんな感じか 良好!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/65/0a5663facaae413bac96e27b45698bab.jpg)
左が先日試し収穫して吊るした物 右本日物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4a/015ab6541b654975ea1bfedf9700735a.jpg)
大きそうな物より約40本収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7c/031080933ab6dbf1a5faff6bd2154da7.jpg)
皮をめくり上げ麻縄で2本ずつ縛り吊るしの準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3d/3c7b3c2053407404f89d1e8c9fabad0e.jpg)
縛り終わり後は、吊るすのを待つばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/45/a37da14f37328938446bd72e96704edb.jpg)
3本程虫が入っている物も有りましたが
ポップコーンは、取り除けば問題なし
女子供も嫌がる前に取り除き・・・
まだ約20本程と2本付いている物の下はまだ収穫していないので
後日に
今年は、1袋(73粒)しか栽培しなかったので(定植65本)
昨年より少なめですが上手く出来たようです
まだ爆ざしてみないと・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます