10月10日(日)晴れ時々曇り一時雨 南東風 暑い
昨晩午後8時頃後15分後に雨がの地域予報が・・・
急いで本日コンテナ詰め予定の安納芋を懐中電灯で嫁さんと
自宅畑で乾燥中の芋をコンテナ詰めし
取りあえずハイエースの中に保管
雨は全く降らず・・・本日は暫く雨は無い予報が出ていましたが
朝 雨がパラパラまあ昨晩コンテナ詰め良かったような?
朝収穫はズッキーニ3本・インゲン
天気が不安定だったので
サツマイモ掘り保留にして
サツマイモ跡地に苦土石灰粉末を入れ込み
コガネムシ幼虫拾いながらの耕運作業
右の紅はるか 午後から収穫準備できました
ここの安納芋跡地も
拾ったコガネムシ幼虫
まだ堆肥や化成肥料を入れるたびに耕運兼コガネムシ幼虫退治
今年は野鳥の出動が無いので大変です(どうかしたのか心配です)
天気良さそうなので、午後から先ほどの右端紅はるか1通り29株
少し手を付けることに
ツル切り
マルチを剥がし軽く手で確認後スコップを軽く入れ終了
左は切り取ったツルです
昨日から天気予報に振り回され・・・
サツマイモ掘りも残り6月22日植え付けの紅はるか31株が
手づかずになりました
サツマイモの跡地も定植場作りに追われそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます