10月31日(月)晴れ 穏やか 暖かい
日中は暖かかったが朝晩は冷えました
オクラ跡地の耕運作業 嫁さんの実家から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ea/0cc3b11134262e14be9888edd07972a4.jpg)
紅ハルカ跡地も耕運
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/17/edebf72fa4c655980256f131898a19a6.jpg)
昨日孫達が掘った畝とは違う安納芋を試し掘り 7株分
ツルを切りマルチを剥がす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/01/712777c162d72f8d0a6ec2ff8e865660.jpg)
前後から芋の頭出し植え付け日数は120日経っていないが
問題無い大きさだが大きい芋にひび割れの有る物が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/84/b3d75e37b52f2efc5e64b5020f52eb13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5e/b5538d82c6cedcddaeff1cf0cdcea3bd.jpg)
明日の午後から怪しい天気なので午前中には掘り上げてみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c5/2ead674f16e6ca3880c6fe7d06993bd1.jpg)
自宅に戻り途中になっていたオクラの幹切りやマルチ剥がしを
上の2畝(下1通りはブロッコリー)もう1通り別場所に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d1/636663772adea5f9c8ad3bb4745b4f21.jpg)
3本鍬で根を取り除き耕運待ちに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2f/c5ec54820c0dc0ad6eaec337bfc0f4a0.jpg)
苦土石灰を入れ耕運作業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/06/57e9e597e51782241edc92b58bdbfaf5.jpg)
やっと整理が終了 長い間ありがとうオクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6e/cb29febf0567960e57194f717af674b7.jpg)
夕方灌水時の畑(嫁さんの実家)
左安納芋試し掘り・中オクラ跡地耕運後・右蕾も見え始めたブロッコリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e4/0563d9730a2b704abbeb4336cbf48b8e.jpg)
夕方は冷えてきましたが日中はポカポカ陽気で半袖TシャツでOK
明日やや天気が崩れてその後天気良さそうなので
芋掘りや葉物の定植等をやる予定で作業進めます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます