12月24日(月)晴れ 西風強い 風が冷たい
絹サヤエンドウ開花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c2/193859a8a833f6906c71dcd6d20d0baf.jpg)
タマネギの苗お裾分けして
残りの小さい物をプランターで
栽培?していたらそこそこの大きさになったので
もったいないので定植する事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/31/1659848442f05ebdedae4f70667495ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a2/bf35b49efab252b94927708ca398e58d.jpg)
急いで畝を作りマルチ張りをいて定植
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c9/f894ed15c9e15f8c6d1d3ab6351565ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e3/1c51454597daf5abc685041b4d5e32a4.jpg)
嫁さんの実家のブロッコリーにも蕾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/01/d4b4975d7a68f38958ecd9a0be6a7d38.jpg)
ブロッコリー・キャベツここは防虫網無いので
ヒヨドリに・・・(左ハクサイ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ed/5e4131bd91ceab31d66907ea3cad0ab3.jpg)
ハクサイは防虫網有りなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cc/ce2a42c10d8acea3cf8241fe094f0352.jpg)
急遽昨日に続きここも釣り糸張り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/19/598ca1ee01e5b687865b4d5dce2e9b2d.jpg)
絹サヤエンドウが開花
数年前も年内に収穫した年が有ったが・・・
年内収穫は無理だが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c2/2e49b4eefd439989e8f72ec57561c07e.jpg)
本日の収穫は、ラディシュとキスミー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e1/190150d206e152d598b24183f8e7e659.jpg)
何時でも有るラディシュ・キスミーは助かります
絹サヤエンドウ開花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c2/193859a8a833f6906c71dcd6d20d0baf.jpg)
タマネギの苗お裾分けして
残りの小さい物をプランターで
栽培?していたらそこそこの大きさになったので
もったいないので定植する事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/31/1659848442f05ebdedae4f70667495ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a2/bf35b49efab252b94927708ca398e58d.jpg)
急いで畝を作りマルチ張りをいて定植
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c9/f894ed15c9e15f8c6d1d3ab6351565ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e3/1c51454597daf5abc685041b4d5e32a4.jpg)
嫁さんの実家のブロッコリーにも蕾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/01/d4b4975d7a68f38958ecd9a0be6a7d38.jpg)
ブロッコリー・キャベツここは防虫網無いので
ヒヨドリに・・・(左ハクサイ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ed/5e4131bd91ceab31d66907ea3cad0ab3.jpg)
ハクサイは防虫網有りなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cc/ce2a42c10d8acea3cf8241fe094f0352.jpg)
急遽昨日に続きここも釣り糸張り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/19/598ca1ee01e5b687865b4d5dce2e9b2d.jpg)
絹サヤエンドウが開花
数年前も年内に収穫した年が有ったが・・・
年内収穫は無理だが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c2/2e49b4eefd439989e8f72ec57561c07e.jpg)
本日の収穫は、ラディシュとキスミー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e1/190150d206e152d598b24183f8e7e659.jpg)
何時でも有るラディシュ・キスミーは助かります