トイレットペーパーの芯にちぎった色紙を貼って、みのむしを作りました。久しぶりの、のりの活動なので、のりの量など話をしてから始めました。べちゃべちゃになってしまう子もいましたが、経験を重ねていき、のりの量など身につけていきたいです。製作途中に、先生が「みのむしさんが寒くないようにいっぱい貼ってあげて」と話すと「うん、いいよ」「任せて!!」と芯が見えなくなるまで貼ってくれました。完成が楽しみです。
本日より、りえ先生が実習に入り、お散歩をしたり、ご飯を食べたり、一緒に過ごしています。明るいりえ先生にみんなもあっという間に、馴染んで、「見てみて~!一人で出来たよ~!」と自分の思いを受けとめて貰っています。