越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

こだわりの<カレーライス>?

2009-01-15 20:45:36 | おいしいよ


ホテルにチェックインすると、夕食に  カレーライスは、いかがですかと勧められた。

ホテル内のレストランは以前は夕食もやっていたが、今は朝のバイキングだけで夕食時は閉店していた。

先月からこのカレーライスを始めたらしいが、今日は550円が300円で20食限定とのこと。

いつもは近くのお気に入りの大福食堂へ行くことが多いのだが、今日は寒いしその提案にのってみた。

先月も見たチラシのその「こだわりの」が少し気になっていたので。


その「こだわりのカレーライス」です。



見たところ、じゃがいも、ニンジン、たまねぎ、肉が少々入った何の変哲もないカレーライス。

一口食べて、あれっ!家のカレーだ。

いわゆる家で作ったカレーの味のようで、外食で食べるにはちょっと物足りないのかとも思うが、変に香辛料がきついカレーよりは食べやすかった。

食べ終わるころには、結構辛さがきいてきて、頭の中が汗だらけ。
(身内受け)


いっしょにサラダでも頼もうと思ったが、メニューはこれしかないとのことで、このままでは運営はむずかしいかも?

若い泊り客も多いので、トッピングでカツでも用意したらと提案したが、これだけのメニューでは厳しいかも。

300円は安かったけど、次回はないかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬本番

2009-01-15 19:51:07 | 日常雑感
今朝は、積雪は少しでしたがこの冬一番の冷え込みで、車はガリガリに凍っていた。

ホテルに用意してあった雪かき棒?ですっかりきれいにして、ホテルの人にフロントガラスにぬるま湯をかけてもらってから出発。


福井市内の予報は、最高気温が2℃でくもりのち雪だったが、道路はきれいに除雪されていて全く問題なし。

でも、頭上の標識は昨日の吹雪の影響で全然見えない。

曲がる交差点を間違えないように、いつもより慎重に。



午後は、福井市内から豪雪地帯の大野市へ。

大野市と隣の勝山市は、福井県でも雪の多いところで途中のトンネルを抜けると雪国だったという感じで天候が変わるのですが、今日は逆に晴天。

前日には50cmほど降ったらしいが、道路脇には除雪した雪が山になっている。


正面の山頂には、大野城が見える。




まるで桜の花のような雪景色。



この後、福井方面に戻るトンネルを抜けると逆に雪が舞っていました。

明日からは、この冬型も峠を越して少しずつ回復する様子。


で、肝心の商売の方は・・・・。 きびしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする