goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

セルフサービス

2022-02-03 16:50:25 | 日記
コタが私の足元から、ひっついて離れない。

いわゆる、かまってちゃんモード。

こういう時は、黙って

ぐにゃぐにゃしながら接近してきます

私はそのまま、じっとしてると

バタンって寝転がって


これって、セルフグルーミングじゃん?(゜-゜)

壁の角とか、私の脚にスリスリするのと、何が違うのか?

でも、こうやってコタに手を預けないと、イライラしだして

カプッて催促の甘噛みされるし。

自分でスリスリじゃ、大変だろう。私もナデナデしたいしなぁ。と

私が積極的に撫で始めると、最初は黙ってやらせてくれる。けど

ちっちゃめの柱型の爪とぎ、売ってるよね。

ナデナデに、さほど重きを置いてないコタ。

「甘えたい時は、僕ちん勝手にやるんで。余計な手出し不要にゃっ」

なんともマイペースっつーか、変わってるっつーか💧

「甘えたい=ナデナデ」って決まってる訳じゃないのだなぁ。

と、猫の奥深さを知るのでした(;´∀`)







コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 放出スキル、アップ | トップ | 蹴りぐるみ? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (monaka570)
2022-02-03 19:00:25
そうなんですよね。
ウチもナデナデ3回です💦
それ以上しつこく撫でると「ガブッ」といきなりやられます。
「なんで〜自分からスリスリしてきたじゃん!」
って思うんですけど…
お猫様ですもんね🤣
返信する
Unknown (29qlove)
2022-02-03 22:03:42
色んな性格の子、色んなタイプの子がいますよね(^^)
我が家はふたりともブラッシングやなでなでが好きなので、TDLのような順番待ち時間が常に発生しちゃうやつです(^_^;)
でも案外キーちゃんの方がドライなタイプなので、先を姉さんに譲って待てるから…喧嘩にはならず助かってます(^_^;)
コタくんは案外マイペースで自分のタイミングで俺につてこいタイプなのかな(*´艸`*)
返信する
monaka様 (コタママ)
2022-02-04 16:38:29
ピッケ君もコタも、クール系男子なんですかね?
(;´∀`)
「そんなにベタベタするんじゃねーよー。照れるだろっ」・・・みたいな(笑)
半年に一度とかでもいいから、デレデレDAYとかにしてくれないかなぁ。
そしたら、ここぞとばかりに撫でまくるのにー!!
返信する
29qlove様 (コタママ)
2022-02-04 16:41:47
くぅぅ、ナデナデ&ブラッシング渋滞!
行列できるラーメン店みたいに、私も並ばれたい(笑)

順番待ちどころか、うちの場合、人気アイドルのおっかけか?!っつーくらい、私が一方的に想ってる感じだなぁ。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事