ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

猫力

2023-10-31 13:02:50 | 日記

段々と気温が下がり、空気が乾燥してくる、この時期

 

もはや季節の風物詩みたいに、我が家ではコタの・・・

 

軽くアレルギーっぽい雰囲気もある

 

目ヤニ増え、鼻くそ増え、顔が薄汚れる以外、特に体調に問題無し

 

動物病院で貰った目薬を、ちょいと差して様子見

 

この目薬。黙って差される子は少ないと思うけど

 

コタも例外なく嫌がる。そりゃそうだ

 

しっかり抱え、片手で目をしっかり開くように押さえ、目尻からそっと点眼

 

ぎゅっとつぶっったら、そのまま押さえて浸透させるよう馴染ませる

 

すぐパチパチしたら流れ出ちゃうし、顔をふりふりして飛ばすのも防止

 

と、この一連の作業中・・・

 

少しでも私から離れようと、コタも必死

 

だけど決して爪を出さないの。可愛い奴め❤

 

そうやってギューッ!と突っ張られながら、私は・・

 

ま、ワタクシお酒飲めないんですけどね(笑)

 

「1コタ力=中ジョッキ1乾杯」換算って感じかなぁ~(´ー`)

 

と、一馬力的な新たな単位を考えたりして

 

みんなのお家の猫さんの1猫力は、何に換算されるか気になるわぁ(笑)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寂しがりや

2023-10-30 16:21:14 | 日記

人も猫もランチタイム後

 

むぎとダンナは書斎へ

 

私とちびは、一緒に私の部屋へ

 

と、みんな2階のそれぞれの部屋へ

 

そんな中、コタだけは1階リビングの窓辺で、日向ぼっこ中

 

ウトウトして、気持ち良さげだし

 

わざわざ呼ぶ事も無かろうと、そのままそっとしといたんだけど

 

しばらくして一階から、コタの鳴き声が聞こえる💧

 

様子見に行きたくても・・・

 

腕枕、動かしたら不機嫌になりそう

 

ちびがくっつきたい気分の時は、逆らわないのが吉

 

なんでコタが、大きな声で鳴いてるかっつーとですね・・・

 

 

 

 

まあまあ寂しがり屋&構ってちゃん気質なの(;´∀`)

 

仲間外れにしたつもりは無いんだけど

 

大きなその鳴き声、ちょっと悲し気に聞こえる

 

「迎えに行ってあげたいけど、動けないしなぁ」

 

仕方なく、ちびに腕を貸して静止したまま、大きな声でコタを呼ぶ

 

そうそう。最初っから来ればいいんだよ~

 

で、グイッとドア開けて、私とちびの姿を見た時のコタってのが

 

猫も安堵の表情するし、コタったらとても分かりやすい(笑)

 

「大袈裟だよ? いつもみんないるでしょ?」と声掛ける

 

この後、私の部屋の猫ベッドで二度寝となる

 

 

こんなコタを見ていると

 

コタのように多頭飼育だった子は、その現場は過酷だったかもしれんけど

 

仲間がいるのが当たり前だった子は、里親さん宅でも案外すんなり、多頭飼いに馴染むのでは?と思う

 

(ケージ閉じ込めで多頭でも各々隔離状態だったら、またちょっと違うだろうけど)

 

コタのように血縁猫多数で、1つのコミュニティーにいた子は

 

独りぼっちだと、不安を感じる子もいるのかもなぁ

 

 

もっとも、私が思うよりずっと適応力が高い彼らだから

 

一匹飼いのお家で、お坊ちゃまorお姫様状態で、大切にされる。それもまた幸せ♡だよね!

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬくぬく大好き

2023-10-29 16:39:08 | 日記

日中は、さほど冷えないけれど

 

ちびの体に障るといかんので、なるべく保温して貰おうと

 

冬用の敷物も出し、ペットヒーターも常時ON。ホカペも出した

 

普段ちびが使ってる猫ベッドに、ヒーター設置したのに

 

 

あれれ? コタが使ってるの?

 

どうやら昼も夜もコタが使ってるらしい

 

「ここ暖かいよ?」とちびを乗せたんだけと、なんとなく気分じゃないらしく

 

「私、別にここじゃなくていいわ」って去って行った(-_-)

 

コタがそこまで寒いとは、思えないんだけどなぁ

 

だって、温まり過ぎるらしく、しばらくすると

 

それなら席譲ったら?と思うんだが

 

人で言うなら、布団かぶってて、足だけちょっと出す感じに似てる?!

 

ちびより皮下脂肪を纏ってるし、室内は寒くないけれど

 

外の寒さを知ってるコタにしたら「あんなに寒いのは二度とごめんだ!」と思ってたりして

 

まぁ、ちびも子猫時代は寒空の下にいたんだけど「昔の話ねぇ」とか言われそう💧

 

 

これから寒さ本番になれば、我が家の冬の風物詩となった光景が見られる ↓

 

 

コタはホカペ大好き💛

 

「ここでは、こうやってリラックスするのさ!」って雰囲気で、おっちゃんみたいな寝姿が見られる

 

コタにとっちゃ、ホカペを発明した人には、ちゅーるあげたい位の気持ちかもしれん(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイテンション

2023-10-28 13:26:07 | 日記

昨日、食欲増進の薬を塗布された、ちび

 

夕ご飯も、夜食も綺麗に食べ、一日も終わり夜は更けていく

 

ダンナは割と遅くまで起きていたらしく

 

寝る前、ふとキッチンに目をやったら

 

とっくに2階行って寝てると思ってたから、驚いたそうな

 

ダンナが声掛けても、背中向けたまま

 

あろうことか、ガスコンロを舐めようとしていたらしい

 

 

簡単に捕獲(笑)

 

薬の作用で食べても腹が減るのか?

 

テンション高くて、イタズラ心に火が付いたのか?その両方かもしれんけど💧

 

ちびがガスコンロ周りでイタズラなんて、子猫以来かもなぁ。とダンナ談

 

ダメな事はダメと、きっちり理解してるちびは

 

男子達と違って「そうは言っても、イタズラしたいじゃーん」とはならないタイプ

 

なのに、この状況とは・・・薬ってすごいわ

 

 

ダンナにたしなめられ、そっと床に下ろされた後

 

反省はして・・ないと思われる(;´∀`)

 

この後、私の枕元来て、落ち着いたみたい。

 

薬の副作用でドーピング気味だろうが

 

耳掃除して貰って、頑固な汚れが取れて、スッキリしたのもあるだろうけど

 

何はともあれ

 

心身共に健やかならば、なんでもええ

 

 

今回の一件で、薬の作用に驚いたってのもあるけど

 

猫の耳って、あんなに汚れるんだ💦ってのも驚きだったな

 

内側の広い面を拭っただけで、汚れ取れるなんてねぇ

 

人間みたいに奥まで掃除する事なく、見える箇所拭くだけだったのに

 

薄茶色の斑点みたいなのが、てっきり皮膚のシミっつーか、柄だと思ってた

 

気付かなかった私、バカバカー(ノД`)・゜・。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲増進

2023-10-27 14:44:13 | 猫の病気

ここの所、低調のちび。

 

今一つ食欲が戻らず、家の輸液在庫も無くなりそうだったので、病院へ

 

今日も脱水気味だったので、輸液して貰い、一緒に吐き気止めも注射

 

最近やけに耳を掻いてて、ハゲてきた事も伝え、耳もしっかり診て貰ったら

 

「だいぶ耳も汚れてて、毛も中に入ってますね」との事

 

耳の洗浄もしてくれたのだけど、あれって洗浄液を耳に垂らして拭くんだね。初めて見た

 

「耳の中に水が入ってくるなんて、想像するだけで鳥肌立って、ぶるってしちゃいそう」

:;(∩´﹏`∩);:

 

と、思って、ちびを見てたら・・・

 

耳もびびびびって動いちゃうよね(^▽^;)

 

そして、脂っぽい汚れがいっぱい取れたよ💧

 

これで耳カキカキを治まるといいんだけどな

 

食欲に、少し勢いついたら・・と、先生が出してきたのがコレ↓

 

「食欲増進薬 ミラタズ」 ネット販売でも購入できます

 

軟膏タイプで、必ず手袋着用した指に取り、それを猫の耳の内側に塗る

 

塗るタイプなので服薬が苦手な子も大丈夫

 

肝臓、腎臓疾患の子は、獣医さんとよく相談のうえって事みたいですね

 

副作用を調べたら「過活動、発声」以外には「徘徊」などなど

 

神経系に作用するんかな? 人間用で抗うつ剤として使われる薬剤らしく

 

個体差があるみたいですが、ソワソワしたり、よく鳴いたりってのが症状で出る子もいるみたいだけど

 

薬の効果がきれれば、落ち着くよう。

 

さて、ちびはどうだろう

 

薬を塗って貰って、診察が終わった?!となるや否や

 

診察台の上から、バッグ内にダイブって・・・まるで元気みたいじゃん💦

 

いつもなら帰宅後は、ふてくされて一人籠るんだけど、今日はいつもと違い

 

帰ってすぐゴハンコール。まあまあの量を食べ

 

その後の人間のランチ中も、ダンナの足元でなーなー鳴いて何やら催促

 

お昼寝タイムになっても、しばらくは何やら、なーなー言いながらソワソワうろうろ

 

「・・・過活動&発声 落ち着きないって、ちび、薬の感受性良すぎるわ」

(;一_一)

 

とまあ、非常に分かりやすい副作用の一例を見せてくれた、ちび

 

じきに落ち着くでしょう

 

おうちの子が食べた、食べないで一喜一憂する気持ち、私はよぉぉく分かる

 

食欲不振で悩んでる飼い主さんなら、お医者さんと相談の上

 

試してみてもいいのかもな、と思う(´ー`)

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする