ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

大晦日

2021-12-31 15:40:36 | 日記
2021年も、もう終わろうとしている。早い。

コロナの脅威消えず、まだまだ制約の多い日々だったけれど

私は日々の仕事は、変わらず継続できた。周囲の方々に感謝。

ダンナは、すっかり在宅ワークが定着。

まさか働き方が、こうも変わるなんて、少し前までは想像もできなかった。

でも猫達にとっては「父ちゃんがいる日常」も慣れたし、むしろ良いみたい。



さて、猫達は・・・

目の周りの傷は、綺麗になった。

私が近づくと「目薬?!」と警戒されてるのが、ちょっと悲しい💧

ちょっとした傷でも、時と場合によっては、早めの通院が必要と実感。

むぎは・・・


毛玉との戦いは続く✂

長毛でブラッシング嫌いは、今更変わりようがない。

ハサミで短くカットしてると、強めにキックが飛んでくる。

そのパワーも、なかなかのもんなので、むぎはまだまだ若いかも。



来年、もっと口数増えたりして

年々お小言や、モノ申すって事が増えてるちび。

「嫁にあれこれ口うるさい、婆さんみたいじゃーん( ̄д ̄)」

と、言い返してみても、意に介さず。多分来年も、我が家で最強。


賑やかで、ドタバタしながらも、無事一年過ごせました。

ほぼ猫日記なブログに、一年お付き合いいただき、有難うございました。

皆さま、よい年をお迎えくださいませ🐈🐈🐈







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背を向けるのは不可

2021-12-30 14:29:12 | 日記
昼間は、こうやって猫同士で寝ていても ↓





夜のちびは、私と一緒に寝たい派。


昨日、私は大掃除したせいか、持病の腰痛が、まあまあひどくなった。

こういう時は、仰向け寝が辛い。


対策? として、ちびが私の背中~腰あたりに、くっついて寝てくれると

体温でホカホカして、腰がとても温まるのです。

実践すべく、布団の中でちびに背を向け、横向きに寝ていたら

まるで山越え前に、目的地を確認するかのよう

そして


のっしのっし🐾

「なんで母ちゃん、背中向けて寝てるのかしら?

しょーがないわねぇ。ワタシがそっちに行ってあげるわよ」

小さい体で、私の体を乗り越えて~

はい。いつもの定位置に到着。

ちびは、どうしても・・・


何が何でも腕枕!!

うーん、残念。だけど、ちびがそうしたいなら、仕方ないかぁ。

それにしても

背中や腰に、くっついて貰ってると、ホントに腰が楽になる気がするんです。

猫の癒しパワー、すごいみたいなのに

ちび、あなたの力、発揮して欲しいんだけどなぁ(´ω`*)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除、始めてみたら

2021-12-29 16:27:30 | 日記
大掃除、さすがにちょっと、やろうと決心して

まず、人と猫の足跡やら、こびりついた汚れやらで

うっすら黒ずんでる所が、気になってた廊下から、掃除開始。

スチームクリーナーで汚れを浮かせて、取りきれない頑固な汚れは、ゴシゴシと雑巾で拭いてく。

集中してやったおかげで


ほぉら、ピカピカになったじゃん✨

ちなみに猫達、スチームクリーナーの蒸気出る音が怖くて、どっかに隠れます。

熱い蒸気で危ないので、近寄らないでいてくれる方が助かる。

終わると、雰囲気ですぐ分かるのか、みんにゃソロリソロリと顔を出す。

ちびも、当然そうなんだけども

やたら鳴いてなんか言ってる

なんだろう? 「スチームの音、怖かった」って苦情かな?

それとも「ずっとほったらかしじゃないの! 構ってよっ」かな?

「まずバケツとか道具を片付けたいから、待っててよ」

と、言って、その場を去る私。

この時、ちびには待っててと言ったものの、掃除で力を使い果たした私は

遊ぶ元気など無く、この後ゆっくりお茶しようと思っていた。

そう。ちびを軽んじてしまった訳です💧



遠ざかる私の背後で、ちび、吐く

ピカピカに磨いたばかりの廊下。そこで吐いたのね~
(´Д⊂ヽ

お茶すすって、だらだら休憩して、ここに戻って来たら

ちびの姿は無く、そこには吐かれたゲロが、点々と残されておりました。

「・・・なんかさ、猫飼いって、大掃除いらなくない?」
(。-∀-)

この後、他の所も掃除しようと思ってた私。ぷしゅ~ってなる。

も・・もう大掃除終わりでいっかな・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目薬作法

2021-12-28 16:25:19 | 日記
コタに処方された薬は、軟膏と目薬。

1日3回と言われたので、さて、どうやってやろうか。

まず、軟膏。これは楽勝。

予め、指に塗る分をつけておいて、通りすがりに、ささっと目頭めがけて塗りつければOK

そして目薬。初めてだと、ちょっと難しそうと思う方もいるかもですが

私の、テケトーな方法ってのが・・・

まず、コタが寛いでる時に、さり気なく接近。


液漏れしないよう。清潔を保つ為、当然フタはしたままですよ。

次に、撫でつつ、あくまでも自然な感じで

顔を撫でてる延長でいけるっ!

顔を上に向かせるのも大事だけど

目を開かせるように、周囲の皮膚も上方向へ引っ張る。

ナデナデしてるふりの間に、ポケットから目薬を出し、そっとフタを外す。

点眼するギリギリまで、手のひらの中で、目薬の容器は隠しておいてっと

いざっっ!!

慌てず、一滴ぽっちょん💧

目尻のキワから瞳の中心へ、容器の先を向けて垂らすと、ちゃんと入る。

容器の先端が、眼球に当たったら大変なので、ここは慌てない。

うまく薬が入れられなくても平気。リトライすればいいだけ~。


真正面から「よぉし、目薬差すぞぉ!」と近づかれれば、誰だって怖い
(;´∀`)

抱っこも後ろから。膝に乗せて抱える。一瞬の事だし、薬は刺激は弱いみたいで

終わった直後、コタはけろっとしています。


亡くなったモカが子猫の頃、点眼&点鼻しなきゃいけない事があって

子猫だったせいなのか、そういう性格だったのか

正面からぐいっと顔持って、そのまま点眼しても

「・・・・?? ん??母ちゃんどしたの?」

と、へっちゃらだったっけなぁ。

みんなが、そうだったら目薬は楽々なのにね~(´_ゝ`)











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お目目の傷

2021-12-27 15:53:25 | 猫の病気
さて。今、リビングにいるのですが

私の横には・・・


コタ、疲れてぐっすり。


午前中、病院行って来た。

コタの片目の目頭に、傷ができたのが、2週間程前。

ちょっとした、引っ掻き傷だったのに


その間ずっと傷はジクジクしてるし、目はシパシパと、開けづらそう。

「このまま治らず、正月休みは嫌だなぁ」と

年末、混雑覚悟で、病院へ🚗

朝ゴハン抜きで行ったので、いい機会と思い、血液検査もお願いする。

コタって、ちびむぎと比べて、尿の量も回数も多い気がしていたので。

腎臓の異常は、早めに発見したいもの。

色々やって頂いて・・・


腎臓の数値は問題なかったので、ひと安心。

その代わり、秋に家で抜け落ちた歯を発見した。これがコタの物で

左の上の歯と判明。

今日の診察で、左下の奥の歯が、黒くダメになっているのが見つかった。

コタ、以前に歯石除去したのに、体質なのか? 歯が弱いみたい。

ただ、食欲もあるし、急いで抜かずとも平気っぽいので

炎症止める為、抗生剤のコンベニア注射をやって貰う。

これなら、目の傷にも、歯の炎症にも効くと思われます。

ちなみにコタは、飲み薬の抗生剤の副作用で、お腹が緩くなった事があります。

あと、人も動物も抗生剤ってなんでも効く、魔法の薬みたいに扱われたりするけど

今日の診察のお話では、猫さんで腎臓疾患の疑いがある子は

そちらへの負担があるので、薬の種類や量は、しっかり検討しないといけないそうです。

(医師の話は、勉強になるわぁ( ..)φメモメモ)

お家で使う目薬と、塗り薬を処方して貰って、診察終了。


コタ、めいいっぱい処置を拒否する男。・・・力強いの💦

先生も看護師さんも大変だったろうなぁ。私も負けじと抑えたけど

猫でも、火事場の馬鹿力って、すごいよねぇ。


それにしても、去年の12月も、通院しなかったもののコタは体調崩した

年末って、ただでさえ忙しいのに・・・

バイオリズムが低下するのが、12月だったりして

家猫といえど、気温の変化で、免疫力が下がるのかなぁ。

で、傷も治りにくくなったり。

大寒波到来っていってるし、人も猫も、温かくして過ごしましょ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする