自転車で外出先から戻り、庭先に置いて、リビングの窓を見たら
近くにいても寝てる。
1階の窓辺で寝るようになると「暖かい季節になったのね~」と感じる。
冬の1階の窓際は寒いからね。
そっとちびの傍を離れ、玄関に周りドアを開けると
ドア開ける音で目覚めてしまった
ぼんやり寝ぼけてても、きっちり出迎えに来てくれるなんて
なんて健気で可愛いの!✨と思うかもですが
そんな美しい雰囲気じゃなくて
明らかにご立腹であらせられます
帰宅早々、ちびに怒られる。なんか理不尽(-_-;)
だってね、この時のちびの不満の理由ってのが
一人で放置されてたのが、どうにも許せないらしい。
そう。ちびはツンデレな上に、寂しがり屋。
私が外出していても、ダンナも、むぎもコタも家にいる。
けど、全員2階で、それぞれ過ごしていた模様💧
うちの男性陣、女子に「一緒に2階行かない?」と、ひと声掛ける事ができない。
要するに気が利かない輩。
「どーせ行かないっしょ」「もう寝ちゃってたし~」
と、言ってきそうだけど、そういう問題ではない(゚Д゚)ノ
些細な事でもきめ細やかな対応が、気位高い女子には、重要なのですよ。
私がとばっちり受けない為にも、この後むぎコタに、ちびへの対応をみっちり言い聞かせましたよ~!
(。-`ω-)