goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

隠ぺい工作

2012-02-09 17:25:00 | 日記
毛玉除去の練り薬が、大好きになったのはいいが・・・




うーん、ちびさんは、毛繕いしすぎなんだと思う。

自分だけでなく、モカとむぎにもせっせと世話焼くから、お腹に溜まるってもんだ。

そして、今朝。




枕元に置いてある、猫用敷物が不自然にグシャっとなってて

何気なく持ち上げてみた。



もちろん胃液も一緒に

吐いたのはちび。だけど、ちびは隠したりしない。

隠滅を図ったのは・・・



そのままにしといてくれればいいものを

敷物もゲロ&胃液にまみれて2次被害炸裂

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これ、1日3回

2012-02-06 15:07:02 | 日記
我が家の猫トリオの、ごはんタイム。

人間からすると、できれば・・・




雑誌なんかで見るんですよねぇ。

複数飼いにゃんこが、仲良く頭並べてごはん食べてるトコ。

うちじゃ無理無理。




更に・・・




挙句の果てに・・・




それぞれ個性っつーか、ひとクセもふたクセもあるようで

各自、距離を置いてのごはんタイムなのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やばいやばい

2012-02-01 19:21:14 | 日記
動物ってのは、ほんと空気読むなぁ、って思う時がある。

たとえば、我が家のむぎの場合・・・




「やべっ」って顔する。

で、私からは怒りオーラが、即、出るんでしょうかね?

次の瞬間




脱兎のごとき。まさにウサギ走りです。

で、行き先は決まってるんです。




そこに潜れたのは、ちっさい頃までですよ~(笑)

この後、あえなく確保される訳ですね。


それにしても、3匹の中でも、悪さした時の逃げ足の速さは、むぎがダントツ。

なんも言ってないうちに、逃げる逃げる。

「悪さをしたぞ」という自覚がある風なので、確信犯かも。

怒りの気配に、誰よりも敏感なむぎなのです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする