ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

そんな事もあったっけ

2013-06-20 13:38:18 | 日記
ちびが、本当にうす汚れた痩せっぽちの子供のちびで、保護したばっかりだった頃・・・




周りの大人猫に教えられたのか、それとも嫌な目にあったのか

人間の存在が恐怖だったらしいちび。

恐ろしさのあまり、硬直してフーシャー言う。でも栄養不足のせいか暴れる元気は無かった。

ちょっとづつ私&ダンナに慣れてきた頃でも、子猫らしい無邪気さは、あんましなかった。

いつも、どっか警戒してビクビクしてたっけ。


それが5年くらい前。

で、今・・・










無防備なちびの寝顔。

この瞬間、「私はもしかして世界一の幸せ者なんじゃないか

とか思ったりする。

「また、この親馬鹿め」とか思う方もいらっしゃるでしょうが


穏やかな寝顔を見るにつけ、出会えて良かったよぅ、と思ってしまうのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

届かない

2013-06-19 15:59:46 | 日記
雨が降ったりやんだり、湿気っぽい日は猫がおとなしい。

やたら眠いのか?更に、構われたくないのか?

ちびモカ二匹は、そそくさと本棚の最上階へ。


「僕は、ここで寝るにゃ」




「邪魔したらパンチするわよ!」

手を伸ばしても届かない場所にいるんだから、邪魔しようがない。

写真撮るのだって、そっと椅子に乗ってパチリだったし。

高い場所は湿気が溜まらなくて、快適なんだろか?

ちょっと降りてきて構ってくれないと、寂しいぞ!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モカの作法

2013-06-18 09:30:02 | 日記
1日3回+夜食の猫ごはんの我が家。

ちびは体調よければペロッと食べるし、むぎに至ってはほっとけばずっと食べてそうな食欲の持ち主。

1番てこずるのはモカ。





更に





うちは食欲魔人のむぎがいるので、うかうかとゴハン皿を出しっぱなしに出来ない。

なので、その都度ゴハンはしまう。

モカは「食べたくなったら、ちょっとづつ食べる。それもゆーっくり」がスタイル。

その為、一日に何度も給仕&見守りがあるのです。

正直、「面倒くさ~。一緒のタイミングで完食してくれたら楽なのにぃ」とか思うこともある。

でもね・・・




・・・親馬鹿です(笑)

でも、モカが立ち上がって、ちっちゃい声でひと声鳴く時の顔が、私はすごーく好きなんですよぅ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おろしたて!

2013-06-16 18:07:57 | 日記
雨降り続きで洗濯物が乾かない&ぼろっちくなってきたのでダンナのワイシャツを購入。

最近のは安価でも形態安定加工されてて、シワになりにくいので助かる。

早速、袋から取り出して・・・と






※BGMはスーパーマンのテーマあたりでお願いします


で・・・



なかなかイイ感じに羽織るんだな、これが。

そのまま抱っこして部屋移動。

その姿を見たダンナ

「むぎが代わりに出勤してくれんのかぁ?!無茶振りするxxとかxxとかにシャーッって言ってくれぃ!」

とか言ってるし

まぁ、仕事してると色々あるわな。

そんな人間の気持ちはさておき、新品のワイシャツにご満悦なむぎでありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

儀式

2013-06-14 11:54:08 | 日記
さぁ、本日も始まった




ちびの声はドスが効いてるので、なかなかの迫力なのですよ。

はい、しっぽも2倍の太さに変化。

で、




もう、鳴き声もドデカくて激しいけど、動きが更にすごい。

うちで1番軽量のちびとは思えぬほどの足音だし。そんなに荒っぽくジャンプして、足痛くない

慎重派の普段のちびは絶対にやらない行動ばかり。

そんなこんなで、この勢いも終盤に差し掛かり・・・





めっちゃ真面目な顔して力んでおります。

そう。ンコですね(笑)

ここまで自分を鼓舞しないと出ないもんかなぁ、とか思うけど、ちびは元来便秘症

ここ最近は悪化してない。

きちんと出るならば、この雄叫びの儀式も仕方ない。

普段クールなちびの変貌ぶりに、モカもむぎも近寄りもせず、迫力負けしてます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする