goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

さぁ、どっち?

2013-07-15 15:56:35 | 日記
連日の猛暑。

ちょっと外出するのに、家のエアコンはOFF。

猫は暑さに割りと強いとはいえ、さすがに心配だったので

換気できる窓は全て開け、風の通り道を作って。扇風機は回しっぱなしで出掛けたんです。

で、帰宅時間が思ったより遅くなってしまった。

焦りながら部屋に入ると、もわーーーんとした空気。換気してたって、入ってくるのが熱風じゃ意味ナシ。

「おいおい、みんな大丈夫か?!」




遅めのお昼ご飯を欲しがったのは、むぎだけ(それもあんまりヤル気無いカンジのおねだり)

ちびモカは起きようともしない。

「やばいやばい、熱中症 ごはんの前に、まずエアコンをスイッチオン!」

やっと部屋が冷えてきて、ご飯タイム。3匹ぼちぼち食べる。

「いゃー、ゴメンよぅ。これからは、やっぱりエアコンかねぇ」と謝ってる私の声を聞いてるのかいないのか・・・



・・・両者共、そこって暑い・・・よね?

特にモカ。そこ、全然冷気行かないし、ナイロン製のトンネルって、中がムレムレなのでわ?

そして暑がりであろう、長毛むぎは、と言いますと



日差しを全身に浴びつつ、だらける男。


もう3匹共、暑いの我慢するか、冷気を我慢するか、どっちか選んでくれ。

焦って、心配した私の気持ち、どこにぶつければいいんだよぅ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペヤング2013

2013-07-12 20:36:41 | 日記
夏になると、私の好物のシーズン到来。

暑い時期に熱いラーメンは、ちょっと…

で、ペヤングソース焼きそばの出番が増える。

過去に変わり種のペヤングを試してまいりました。

今回は、ちょい前に買って、食べるのを楽しみに寝かせておいた。

ジャーン!↓

日本そば風


ワクワクしながら、しばし待つ。





トッピングは揚げ玉を後のせ

いざ、実食。

…これ、私はストライク!やけに美味しい。和風の味付けがサッパリ。

期間限定じゃなく、常に販売してほしい。

そんな一品でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温度差

2013-07-11 19:29:46 | 日記
ちびモカむぎ。三匹の快適温度には差がある。

ちびは基本エアコン嫌い。

灼熱の二階とか押入れで寝てる。

が、さすがに暑くなると涼みに来る。


このポジション、エアコン直当たり。

モカは暑がりなんですが…


引き戸の向こうに、ちょーっぴり顔が見えてる。

エアコン効いてる部屋と、隣の和室の境で自ら適温を模索。

むぎは長毛ゆえ、一番暑さを感じるハズ。


リビングのド真ん中で、いつも通りの寝姿。

どこにいても良いけど、夏バテだけはしないでおくれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローリングは禁止

2013-07-09 18:41:03 | 日記
いきなりですが、問題です。

人は熱帯夜の時、どう行動するか?

参考までに、昨晩の私を振り返ってみる。

24時


エアコンのおかげで寝入りは良し。


3時


激しくローリング寝返り


4時


暑さもあり、異変に気付き目が覚める


4時15分


いつの間にかされていたンコ。ローリングした為、あちこちにくっつく。

寝ぼけているせいか、ンコをつまんでるあたり。今思えばダメですな。


4時半


普通は、洗濯機→シャワーだろって?いやいや、早朝だし。今更あがいたってねぇ。

汚れ物全て、隣室に放り投げ、片付け終了。(ん?片付けとは言わないって?まぁまぁ)



5時



・・・と、このように熱帯夜は通常より判断力を鈍らせるようで

モカのより臭くなくて良かった~とか、ちょっとホッとしちゃったし。

多分、湿気のせいで、猫トイレがいつもより臭かったのか?4つあるトイレの内、2つにちょっとづつ大をしていたちび。

残りをするのに、他の2つのトイレじゃ気に入らなかった模様。

眠いのと暑いので、何も私が言わないので、逆にちょっと驚いているみたいでしたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピカッ&ドーン!

2013-07-08 19:52:01 | 日記
さっきまで、突然の雷&雨がすごかった。

みるみる空が暗くなってきて、あっというまにどしゃ降り。

雷も近くて、何度か短時間だけど停電もあった。

で・・・




地響きのような雷鳴に、珍しく落ち着かないむぎ。

ちびは姿見せず。

むぎをなだめつつ、雷雲の行き過ぎるのを待つ。




・・・びびりのモカ、パニックです。

大声で叫ぶが、その姿見えず。

家の中、探索の結果・・・




注)後姿しか見えません。

どうやって入ったんだ?つーくらい、狭い隙間に顔を突っ込んで鳴いておりましたとさ。

やっぱり震災以降、大きな物音とか、慣れない事に対してモカはひどく怯える。

こればっかりは本人も、どうしようもない事なんでしょう。

根気よく見守っていかないとかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする