今日は雨が降ったり止んだりの
肌寒い吉祥寺。

なんとも寒い…
こんな日は体の中から温めなきゃ…
そうだ!
あれだ!
「中華まん」ダッ!
ってなことで、吉祥寺駅より
徒歩3分の井の頭通り沿いに
お店がある篭蔵(かごぞう)へ。

ここは店内で餃子や中華まんを
手作りしているお店。

冷凍や常温の餃子や中華まんが
ショーケースに鎮座。

勿論、
熱々の中華まんもある!
そう、五感を揺さぶるアレが
湯気の中から私を呼ぶ…
たまらず
「ちゅ…中華まんをください」
そして…
そりゃ家まで待てない…
うん、喰らうべし!

もうもうと立ち上る湯気に
目を細めながらも
視線はくぎ付け!

おぉー
湯気の中で満面の笑みがこぼれる。

神楽坂の五十番 に比べると
餡はあっさり系かな?
うん、嫌いじゃないよ篭蔵。
旨いじゃないの!
で、篭蔵は皮が(も)旨い!

これホント。
いゃ~温まるねぇ~
「篭蔵」の手作り中華まん。
満足満足。
やることを、
やりきったならば
後はお任せ。
だから 大丈夫!
あなたにとって
明日も素敵な一日に
なりますように。
そなえよ つねに
ありがとうございました。
やりきったならば
後はお任せ。
だから 大丈夫!
あなたにとって
明日も素敵な一日に
なりますように。
そなえよ つねに
ありがとうございました。