関東地方や一部の地方では
1月11日の今日が
鏡開き・鏡割りですね。
(関西地方では1月15日や20日?近畿地方と一部の地方や京都では1月4日)
神様に供えた鏡餅を下げて
うち採れ豆のおしるこにて
ありがたくいただきました。
で、松が明けは関東では
1月7日なので
この注連縄の下げは
さて、どうしたもんか…
まぁなんた、
取っときましょうかねッ、
まめ太郎。
やることを、
やりきったならば
後はお任せ。
だから 大丈夫!
あなたにとって
明日も素敵な時が
訪れますように。
そなえよ つねに
ありがとうございました。
やりきったならば
後はお任せ。
だから 大丈夫!
あなたにとって
明日も素敵な時が
訪れますように。
そなえよ つねに
ありがとうございました。
田中暢記です。
お正月に関してはこちらに来てから文化が異なると感じることはまあまああります。
私が住んでた地域では餅は丸、鏡開きは確かに1月15日。
こちらに来て思うのは玄関に松の葉を飾る家が見られるのでこれは面白いです。しめ縄もけっこう違って面白いですね。
うちも今日、しめ縄を下ろしました。前は神社に持っていって焼いてもらいましたが最近はプラスチックなものも含まれてるとのことで普通に捨ててます。
あー喋り足りない!
ではまたコメントします!
まめ太郎くんのシワシワ、たまりませ~ん😍💞
いいもの見せていただきました~今年も良い年になりそうです。ナムナム~🙏
多分コメントしてくれるかなぁ…と、
で、
出身地が九州の私の両親。←文法が?
なので幼い頃より餅は丸でした。
まぁ徳川方、公家方、太閤方などお正月の作法が違い興味が尽きません。
あー喋り足りない!(笑)。
うふぇふぇ貴女も好きねぇ~
で、お体不調とのこと。
やらなきゃいけないことがある時に限って
色々とありますよね。でも無理は禁物!
お体ご自愛下さいませ。