![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/92/6cda003d2ce9dfa009fe955d9c2203e9.jpg)
鳥居に一番近い駐車場(A1)は
既に満車!
まだ6時なんですけど…
皆さん早起きですねぇ。
夜が明けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c3/41598f12729d0dafeaaf2f6f0735d602.jpg)
年に一回のお伊勢参り。
今年も叶いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/05/9cbbc6e899e4f0dd7295c42f68c0bcae.jpg)
早朝の神域は静寂な雰囲氣です。
神域に響く柏手の音。
風もないのにフワッと御幌が上がり
清々しい空氣が体を包む感覚は
感動ものですぞ。
そんな朝まいりは
おススメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bd/74495c758dd20fd9983739f89fd66161.jpg)
が、しかし
おはらい町・おかげ横丁は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/08/e364c6524ad3c55a2ca07243b6ba6a04.jpg)
当然ながら開店前。
しかし、
案ずるな旅人よ!
赤福本店は5時開店だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/85/ca3be3489b1230c33744a29e2e22cebf.jpg)
町・横丁が開くまでの間、
足を延ばし志摩方面へ。
伊雑宮や絶景ポイントの
横山展望台など
見どころいっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f9/930601160f40cad25b0c1a134fe35e72.jpg)
そんなこんなで町・横丁に戻り
山海の幸を頬張れば
あなたも
満喫出来る事請け合い!
楽しいよー。
いやはやなんとも
いいじゃん!三重。
やることを
やりきったならば
後はお任せ。
やりきったならば
後はお任せ。
だから 大丈夫!
そう、
あなたなら大丈夫!
あなたのもとへ
今日・明日も
しあわせが訪れますように。
そなえよつねに
ありがとうございました。
そう、
あなたなら大丈夫!
あなたのもとへ
今日・明日も
しあわせが訪れますように。
そなえよつねに
ありがとうございました。