ど・どうも、
ユキオヤビンの元で働く事、数百年。
座右の名は
「さらさら~とやってきて、ジトッと居座る」。
小淵沢出張所所長です。
![Img_1553 Img_1553](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/61/af36712a6d890c268a1127b2b2aef559.jpg)
『もうーあのヒト達、とうとうやっちゃったみたいなの!』
『人力で!』
![Img_1534 Img_1534](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1f/36310c6de17ff11eae2fd9123f4b83cd.jpg)
『ママダンプを操る姿なんて、敵ながらアッパレだわぁ~。』
『ムッきぃいいいいい!』
![Img_1552 Img_1552](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b4/616f372e0c36c38d7c7839f6e2f5da91.jpg)
『なによッ、たんまり子分を連れてきたのにぃいい』
『こんなにほじくっちゃって!』
![Img_1546 Img_1546](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/61/999714f8def0140a8077b5a6976535e7.jpg)
『んーもぉ!見てらっしゃい!あんた達、ユキオヤビン呼んじゃうからッ』
おぉー
おぉー
おぉー
さっきからゴタクを並べやがって!へぼ所長!
こっちには、新潟県から来てくれたヒーローおじさん達がいるんだよー!
![Img_1557 Img_1557](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/54/a0b99ad03b55137dd787c7b185922778.jpg)
![Img_1559 Img_1559](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6d/9dc234a26e635eb7db603301a4eaa082.jpg)
『ひゃやあーーーこ、これは、泉田新潟県知事が派遣指示した……』
『ぶぎゃぁあ、もうダメかぁー オヤビィイイ~ン』
かかってこい。ユキオヤビン!
降らせてみろ。ユキオヤビン!
山梨住民が相手になってやる!
そして全国の人たちも力をかしてくれている熱き土地が相手だ!
Ps. そう言いつつも、これ以上雪が降らない事を願います。
今宵、そして明日
皆様が笑顔でありますように。
『全国のみなさん!山梨県を心配してくれて、ありがとう』
そして
すべてのみなさんが幸せでありますように。
2014年 そなえよ つねに
『ありがとうございました』
本日の小淵沢、これまたすばらしい天気に恵まれ
最高気温が7℃まで上がりました。
お日様のおかげで ”ぐんぐん”とユキが融けていきます。
さて、
薪小屋のユキかきを午前中に終え、遂に進撃!
ヒトサンマルマルより「難攻不落の白」へ、反撃を開始した。
「ママダンプのゴードン」や「ハンドラッセルのローリー」で、
“バッサ・バッサ” と掘り進み
アスファルトに強靭にはびこる、白より変態した「コオリー」には、
「アルミ角スコのジョー」が、頼りになります。
![Img_1519 Img_1519](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c5/af696e11082e0533e4e464875acb84a3.jpg)
『うぎぃいいいい!』
『やめろぉおおおおー』
ん!
もしや……120年の眠りから目覚めたのか。
「出たなッ妖怪ユキオヤビン!」
『ぶぎゃぁあ!ちがぶぅううう』
![Img_1518 Img_1518](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bb/6da7e60c6aa6019fddedcd84a3b52d39.jpg)
「な・なに……」
「あんた、妖怪ユキオヤビンでしょ?」
『いえいえ、手下も手下、末端の構成員なんで。そこんとこヨロシク』
![Img_1517 Img_1517](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e6/c0ab905fe5b07edaa12e53d4b5f4e954.jpg)
「うッ。」
「おまえ手下なのか!」(どうりで作戦がはかどった訳だ)
『ぶぎぎぎぎ~たったこれぐらいでわれわれを攻略したつもりか!』
「な・なにおッ!」
『そんなに “ほじくる” と、仲間よんじゃうからぁ~もぉ~』
「えッ、カマ……(カマくら、ってやつらの根城?)」
『な?なんじゃ!』
「いや、なんでもない!つーか、だまれ!」
『おまえに残された期限は “あと一日”
あさってにはまたまた仲間が増えるのぉ~!』
(やっぱりカマでしょ?)
「あッ、あさっての南岸低気圧の事か!」
「くそぉお、妖怪ユキオヤビン」
やってやる!掘ってやるとも!あの先まで
![Img_1520 Img_1520](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5a/a5301af0260582e854b8f76787b5280f.jpg)
「し・しかし明日一日……」
こんなとき
ユキすら食べる、無限の胃袋を持つといわれたレジェンド
マスターブヒブヒがいてくれたら。
![Img_1506 Img_1506](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/36/7af0e4a268289331ff6c4c9aaa169640.jpg)
『ひなたぼっこ中で、ブヒ~』
一人でやります……。
今宵、そして明日
皆様が笑顔でありますように。
『負けないでくださいね!あと少しの辛抱です』
そして
すべてのみなさんが幸せでありますように。
2014年 そなえよ つねに
『ありがとうございました』
最高気温が7℃まで上がりました。
お日様のおかげで ”ぐんぐん”とユキが融けていきます。
さて、
薪小屋のユキかきを午前中に終え、遂に進撃!
ヒトサンマルマルより「難攻不落の白」へ、反撃を開始した。
「ママダンプのゴードン」や「ハンドラッセルのローリー」で、
“バッサ・バッサ” と掘り進み
アスファルトに強靭にはびこる、白より変態した「コオリー」には、
「アルミ角スコのジョー」が、頼りになります。
![Img_1519 Img_1519](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c5/af696e11082e0533e4e464875acb84a3.jpg)
『うぎぃいいいい!』
『やめろぉおおおおー』
ん!
もしや……120年の眠りから目覚めたのか。
「出たなッ妖怪ユキオヤビン!」
『ぶぎゃぁあ!ちがぶぅううう』
![Img_1518 Img_1518](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bb/6da7e60c6aa6019fddedcd84a3b52d39.jpg)
「な・なに……」
「あんた、妖怪ユキオヤビンでしょ?」
『いえいえ、手下も手下、末端の構成員なんで。そこんとこヨロシク』
![Img_1517 Img_1517](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e6/c0ab905fe5b07edaa12e53d4b5f4e954.jpg)
「うッ。」
「おまえ手下なのか!」(どうりで作戦がはかどった訳だ)
『ぶぎぎぎぎ~たったこれぐらいでわれわれを攻略したつもりか!』
「な・なにおッ!」
『そんなに “ほじくる” と、仲間よんじゃうからぁ~もぉ~』
「えッ、カマ……(カマくら、ってやつらの根城?)」
『な?なんじゃ!』
「いや、なんでもない!つーか、だまれ!」
『おまえに残された期限は “あと一日”
あさってにはまたまた仲間が増えるのぉ~!』
(やっぱりカマでしょ?)
「あッ、あさっての南岸低気圧の事か!」
「くそぉお、妖怪ユキオヤビン」
やってやる!掘ってやるとも!あの先まで
![Img_1520 Img_1520](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5a/a5301af0260582e854b8f76787b5280f.jpg)
「し・しかし明日一日……」
こんなとき
ユキすら食べる、無限の胃袋を持つといわれたレジェンド
マスターブヒブヒがいてくれたら。
![Img_1506 Img_1506](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/36/7af0e4a268289331ff6c4c9aaa169640.jpg)
『ひなたぼっこ中で、ブヒ~』
一人でやります……。
今宵、そして明日
皆様が笑顔でありますように。
『負けないでくださいね!あと少しの辛抱です』
そして
すべてのみなさんが幸せでありますように。
2014年 そなえよ つねに
『ありがとうございました』
すばらしいお天気です。
こんな日は外にくりだして遊ばなければ。
な・などと言っている場合ではない!
ヤバい状況はいっこうに変わらずジリジリと追いつめられている感じ。
で、やりましたとも。
![Img_1414 Img_1414](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/71/22a76242909f44dae500e885390130aa.jpg)
なんとか掘り起こしました。
先ほども言いましたが、ヤバい状況が改善されていないにもかかわらず
ちっちゃい相方が。
『あの先を見てみたいの "ウフッ" 』
![Img_1416 Img_1416](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4a/73c1fdd1d42e2f61ce032cf5265001a0.jpg)
あぁ、除雪されている本道ね。200mぐらい先だよ?
『いぃからなんとかして!』
いッ、ど・どうしてもなの?
(やることてんこもりもり、除雪もまだまだ……)
はいはい、わかりましたよ。
じゃぁーあれを作るか!
「インチキかんじきー」(スノーシュー)
で、
材料は……吟味された素材。(ゴミ置き場からチョイス)
![Img_1417 Img_1417](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1d/760cada7f1cdd705e0000a3236a132af.jpg)
やっつけ作業で、" はぃ!このとおり " 。
![Img_1424 Img_1424](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/98/98b95368a5dd5687c6abfaaa78952935.jpg)
『じゃッ、お先に!』
![Img_1426 Img_1426](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b8/ef71b38fd3cdbc1b1dcabd314684a80c.jpg)
(ねぇーあのさー)
『いやッほぉー』
![Img_1433 Img_1433](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/ecabe2fa761de837ebfb56d8987ecb5b.jpg)
(雪かきがさー)
『なにこれ・なになに』
![Img_1443_2 Img_1443_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/37/daaf058b659b8dbe14f11fb3a903d02d.jpg)
(そこ、雪かきしないと……)
『うッひょひょーーー』
![Img_1470 Img_1470](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e2/6a9879cc02ff491ec45d9ada808885d4.jpg)
(あッ、戻ってきた……つーか反対方向へ)
『ずん・ずんずん.ずんどこちゃちゃちゃ』
![Img_1478 Img_1478](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0c/ed176df91f709da01a5aeb23ad100c82.jpg)
『葛西選手おめでとー!』
![Img_1494 Img_1494](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/91/18acf8ddbec6d991393c4553e296591c.jpg)
(((お・おい!雪かき手伝え!!)))
えッ、まめ太郎。まさか手伝ってくれるの……
![Img_1493 Img_1493](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/71/3624de84ad53bb0de8a56169faeef99d.jpg)
おい、貴様。飯・喰わせろ!
な・なにぃいいいい。とほほほ。
『あなたの身を助ける魔法のくつ。緊急用に「かんじき」を!』
今宵、そして明日
皆様が笑顔でありますように。
そして
すべてのみなさんが幸せでありますように。
2014年 そなえよ つねに
『ありがとうございました』
こんな日は外にくりだして遊ばなければ。
な・などと言っている場合ではない!
ヤバい状況はいっこうに変わらずジリジリと追いつめられている感じ。
で、やりましたとも。
![Img_1414 Img_1414](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/71/22a76242909f44dae500e885390130aa.jpg)
なんとか掘り起こしました。
先ほども言いましたが、ヤバい状況が改善されていないにもかかわらず
ちっちゃい相方が。
『あの先を見てみたいの "ウフッ" 』
![Img_1416 Img_1416](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4a/73c1fdd1d42e2f61ce032cf5265001a0.jpg)
あぁ、除雪されている本道ね。200mぐらい先だよ?
『いぃからなんとかして!』
いッ、ど・どうしてもなの?
(やることてんこもりもり、除雪もまだまだ……)
はいはい、わかりましたよ。
じゃぁーあれを作るか!
「インチキかんじきー」(スノーシュー)
で、
材料は……吟味された素材。(ゴミ置き場からチョイス)
![Img_1417 Img_1417](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1d/760cada7f1cdd705e0000a3236a132af.jpg)
やっつけ作業で、" はぃ!このとおり " 。
![Img_1424 Img_1424](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/98/98b95368a5dd5687c6abfaaa78952935.jpg)
『じゃッ、お先に!』
![Img_1426 Img_1426](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b8/ef71b38fd3cdbc1b1dcabd314684a80c.jpg)
(ねぇーあのさー)
『いやッほぉー』
![Img_1433 Img_1433](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/ecabe2fa761de837ebfb56d8987ecb5b.jpg)
(雪かきがさー)
『なにこれ・なになに』
![Img_1443_2 Img_1443_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/37/daaf058b659b8dbe14f11fb3a903d02d.jpg)
(そこ、雪かきしないと……)
『うッひょひょーーー』
![Img_1470 Img_1470](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e2/6a9879cc02ff491ec45d9ada808885d4.jpg)
(あッ、戻ってきた……つーか反対方向へ)
『ずん・ずんずん.ずんどこちゃちゃちゃ』
![Img_1478 Img_1478](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0c/ed176df91f709da01a5aeb23ad100c82.jpg)
『葛西選手おめでとー!』
![Img_1494 Img_1494](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/91/18acf8ddbec6d991393c4553e296591c.jpg)
(((お・おい!雪かき手伝え!!)))
えッ、まめ太郎。まさか手伝ってくれるの……
![Img_1493 Img_1493](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/71/3624de84ad53bb0de8a56169faeef99d.jpg)
おい、貴様。飯・喰わせろ!
な・なにぃいいいい。とほほほ。
『あなたの身を助ける魔法のくつ。緊急用に「かんじき」を!』
今宵、そして明日
皆様が笑顔でありますように。
そして
すべてのみなさんが幸せでありますように。
2014年 そなえよ つねに
『ありがとうございました』