正しい道を司る

八ヶ岳・小淵沢の地で『真理』を探究する

何気ない日常こそが愛しい土曜日

2016年06月25日 | 日記・エッセイ・コラム
ヒヨドリよりも先に味わいたい……今年こそ!






「昨夜から朝まで雨が降りましたが日中は明るい日差しが差し込みました」






「早朝の田んぼは徐々に霧のなかへ」






「ぽつりぽつり」







「世界も田んぼも波紋が広がる」







「雲の隙間から夏空がやる気満々」






「瑞々しいレタス娘が手招きしてる」






「種から指折り数え……あと何日かかることやらトマトちゃん」






「近頃見ていないな、リーゼント ぶんぶん」






「越谷インゲェール男爵のヒゲ」






「60S サイケデリックなファッション」






「お肌しっとり いゃぐしょぐしょ」






「エステの夏さぁ急げ」






「狼煙が上がる週明け荒れる オソロシヤ」






夕方から雨がまた降り出した八ヶ岳山麓より何気ない日常をあなたに。








※ ETS8 Data



「皆様が笑顔溢れる日々でありますように」





※おまじない
『もちろん!わたしは大丈夫。大丈夫・大丈夫!』





 そなえよ つねに  

ありがとうございました






ごはんの時間ですよ。

2016年06月24日 | それゆけ まめ太郎!
いやもぅ過ぎてますから……






EU離脱や円高株安問題など関知せず15:30分頃から権利主張する。







この先、日本や世界の行く末に一抹の不安が。

せめてこの瞬間は心穏やかに平和を感じていたい。




この顔を見て……











悲しみに打ちひしがれたあなたは言うかもしれない「あれが始まりだったと……」



いゃ、そうはさせない!

そう、あなたにもあるその力を信じ世界を変えて行く。



先ずは日本から。

(まめ太郎党)




※ ETS8 Data



「皆様が笑顔溢れる日々でありますように」





※おまじない
『もちろん!わたしは大丈夫。大丈夫・大丈夫!』





 そなえよ つねに  

ありがとうございました







ゲンゴロウがいた!

2016年06月23日 | 日記・エッセイ・コラム
午後から天気が回復し陽射しが眩しい田んぼです。





で、
今では準絶滅危惧(環境省レッドリスト)に指定されている日本最大級の水生の甲虫の『ゲンゴロウ』。


オメメがクリッとしちゃてカワイイお顔なんだけど、なかなか撮らせてくれません。







これはコオイムシ(子負虫)。雌が雄の背中に卵を産むのでイクメンパパね。





もう夢中なちびっこ。これまた興味が尽きません!

(再度チャレンジ……またもや期間限定かも)




じゃ ばいばぁ〜い!







※ ETS8 Data



「皆様が笑顔溢れる日々でありますように」





※おまじない
『もちろん!わたしは大丈夫。大丈夫・大丈夫!』





 そなえよ つねに  

ありがとうございました











生態調査は楽しいね

2016年06月22日 | 日記・エッセイ・コラム
分けつ中の一本植えの稲





毎日見ている田んぼ。飽きませんねぇ〜いやはやおもしろい!

水中生物もうじゃうじゃ。これまたおもしろい!







で、 陸上生物も魅力がいっぱい!







特にこの生物。

※期間限定画像のおしらせ (追記2016/6/23)


現在都合によりご覧頂けません。








撮られていると察知すると……






背筋がぴーん!








こんなになっちゃった(笑)




うひゃひゃひゃひゃ おもしろいね〜ランドセルを背負わせたい……






何はともあれいろいろと興味が尽きません。





※期間限定画像?について。
ちっちゃい親玉にバレたら強制削除だと思います……はぃ。





「皆様が笑顔溢れる日々でありますように」





※おまじない
『もちろん!わたしは大丈夫。大丈夫・大丈夫!』





 そなえよ つねに  

ありがとうございました