山畑で野菜作り

近隣の畑の貸し農園で試行錯誤で野菜作りをしている年金生活者です。

徒長苗の定植

2020-08-30 07:28:41 | 家庭菜園
ブロッコリー・セロリの苗が徒長しているが定植した。

梅雨明け後に1度雨が降ったきりで、それっきり雨らしい雨が降らない。ブロッコリーの苗を定植することが出来ない日が続いている。苗は徒長してさらに老苗になってしまったが、もう待てないので乾いた畝に潅水して定植することにした。

畝には畝肩幅65cmで黒マルチが掛けてあるので、土が完全に乾いてはおらず、若干は水分がありそうだ。畝に植え穴空け機で株間40cm直径8cm深さ10cmの植え穴を空けて、一穴に1リットルほど潅水して、水が引くのを待って、ポットからブロッコリーの苗を取り出して、植穴に落とした。苗に着いたポットの形の土より穴が深いので、穴の底に苗が沈む。その上が空いているが土を入れて軽く鎮圧すると徒長で長くなった苗の茎が埋まり、しっかり植えることが出来た。

セロリの苗も徒長気味であるが、株間30cm条間30cmで2条植えにした。

2種類の苗を定植後にもう一回潅水して、定植が終わった。定植・潅水後に害虫が着く前に防虫ネットを張った。すぐに雨が欲しい。