甲子園きっぷ  yama’s stadium☆彡

~球児たちの あしあと~

2017春☆甲子園 第12日目 決勝 大阪桐蔭 優勝おめでとう☆彡

2017-04-01 | 2017 春☆甲子園



2017年選抜決勝 大阪桐蔭と履正社との対戦

大阪桐蔭は決勝に強い!

春夏通して6度目の決勝、春は2度目の優勝を飾りました。

チーム名
大阪桐蔭
履正社

大阪桐蔭 徳山、根尾ー福井
履正社 竹田、松井ー片山
本塁打 大阪桐蔭 藤原1回(大会第21号)、坂之下(大会第22号)、藤原6回(大会第23号)西島(大会第24号)2ラン!


決勝で4本のホームランが飛ぶというパワー溢れる決勝戦でしたね。

大阪桐蔭 藤原選手の先頭打者ホームランに勢いあるスタートとなりました。

藤原選手の2本のホームラン 素晴らしかったです。

徳山投手、竹田投手 両投手の力投に拍手、履正社の終盤の粘りに拍手、

大阪桐蔭の強さをみた最終回、代打西島選手の決勝2ランは

日頃から1打席に懸けて練習を積んできた成果の賜物。

素晴らしい決勝戦でした。

大阪桐蔭の選手のみなさん 優勝おめでとう

履正社の選手のみなさん 準優勝おめでとう

今選抜は夏を思わせる熱い戦いが多く、感動の連続でした。

史上初の大阪勢同士の決勝戦となり、夏の大阪大会が更に楽しみな結果を生みました。

思い出深く残る2017年 選抜甲子園でした。

32校の選手のみなさん 素晴らしい対戦をありがとう。


2017春☆甲子園 第11日目 準決勝対戦結果

2017-03-30 | 2017 春☆甲子園

今日は小春日和、暖かい1日でした。

履正社と大阪桐蔭、大阪勢同士の決勝となりましたね。

選抜準決勝 履正社vs報徳学園、大阪桐蔭vs秀岳館

どちらの対戦も接戦、熱い戦いでした。

報徳学園 永田監督さんが指揮を執られる最後の対戦となりました。

履正社の選手も報徳学園の選手も、気持ちと気持ちの素晴らしい一戦だったと思います。

履正社の勝利を讃えた校歌斉唱が流れる甲子園を見つめる永田監督さんの表情は晴れやかでしたね。

対戦後のコメントの第一声は、やはり選手を讃える言葉でした。

「よー頑張りましたね」

「よーやったと思います」

・・・と。

報徳学園の選手たちは悔しいし、寂しさも大きいと思いますが、

監督さんから、これ以上無い最高の褒め言葉ですよね。

1回戦から素晴らしい内容での勝ち上り、そして今日の準決勝の気持ちある全力の戦い、

監督さんへ、優勝という形で選手たちは恩返しをしたかったと思いますが、素晴らしいベスト4!だと思いますし、

永田監督さんの中で一生記憶に残る2017年 素晴らしい春甲子園となったのではないでしょうか。

報徳学園の選手のみなさん 感動の甲子園 ありがとう!

そして、永田監督さん お疲れさまでした。


大阪桐蔭と秀岳館との対戦も1得点を争う接戦、好ゲームでした。

秀岳館には昨夏の甲子園を重ねつつ一戦、一戦を観させていただきました。

また、夏甲子園へ!

選手のみなさん お疲れさまでした。

履正社、大阪桐蔭の選手のみなさん 優勝めざして頑張って下さい。


第11日目 準決勝

第1試合

チーム名
履正社
報徳学園

履正社 松井、竹田ー片山
報徳学園 西垣、池上、津高ー篠原
本塁打 履正社(大会第20号)安田

第2試合

チーム名
大阪桐蔭
秀岳館

大阪桐蔭 徳山ー福井
秀岳館 田浦、川端ー幸地


第12日目 決勝
履正社ー大阪桐蔭

明日の近畿地方はお昼頃から雨の予報ですね・・・
試合に影響なく素晴らしい決勝戦になりますように。


2017春☆甲子園 第10日目 準々決勝対戦結果

2017-03-29 | 2017 春☆甲子園

履正社、報徳学園、大阪桐蔭の近畿勢3チームと昨春に続き秀岳館が4強へ進出しました。

惜しくも4強入りはなりませんでしたが、盛岡大付属、福岡大大濠、健大高崎、東海大福岡

どのチームも素晴らしい対戦を魅せてくれた春甲子園でした。

夏甲子園で、また4チームの野球が観られることを楽しみにしたいと思います。

兵庫報徳学園の活躍は、やはり嬉しいです。

昨日、報徳学園グラウンドでの練習で、春甲子園を最後にご勇退をされる永田監督さんから

甲子園メンバーだけではなく3年生選手全員が最後のノックを受けたそうです。

岡本主将の提案だったようで、「気持ちが高まって最高の雰囲気になった」と新聞にコメントが載っていました。

 

3年生選手たちは思い出深い監督さんからの一球になりましたね。

小園選手の活躍凄いね!やっぱりいい選手だね~。


「一体感は日本一、ここまで来たらどこも強いが、部員全員で戦おう」と永田監督さんの言葉も。

永田監督さんとの最後の甲子園、選手たちも気持ちいっぱいに頑張っていますね。

甲子園で一勝する度、まず出てくる言葉は「素晴らしい生徒たちに囲まれて幸せ」

と言われる永田監督さんの穏やかな表情を見ると本当嬉しくなります。

監督さんとの最後の甲子園を最高の笑顔で終われるように、明日の一戦も全力で頑張ってほしいなと思います。

準決勝を甲子園で観るのを楽しみにしていましたが、年度末仕事が忙しく

残念ながら今春は再び甲子園へ行くことができそうにありません。

録画で4チームの頑張り観たいと思います。


第10日目 対戦結果

準々決勝 第1試合

チーム名
履正社
盛岡大付属

履正社 竹田ー片山
盛岡大付属 三浦(瑞)、臼井、鈴木ー松田
本塁打 盛岡大付属(大会第16号)植田

第2試合

チーム名
福岡大大濠
報徳学園 ×

福岡大大濠 徳原、西、古賀ー古賀、矢野
報徳学園 西垣、池上ー篠原
本塁打 報徳学園(大会第18号)岡本

第3試合

チーム名
秀岳館
健大高崎

秀岳館 川端ー幸地
健大高崎 伊藤、竹本、小野ー大柿
本塁打 秀岳館(大会第19号)木本2ラン

第4試合

チーム名
東海大福岡
大阪桐蔭 ×

東海大福岡 安田ー北川
大阪桐蔭 徳山ー福井


第11日目 準決勝
第1試合 履正社ー報徳学園
第2試合 秀岳館ー大阪桐蔭


2017春☆甲子園 第9日目 対戦結果

2017-03-28 | 2017 春☆甲子園

引き分け再試合2試合が行われ福岡大大濠、健大高崎が8強入りしましたね。

滋賀学園と福岡大大濠の序盤は点の取り合いとなりましたが、

3試合を完投した福岡大大濠 三浦投手の力投も光りましたね。

今大会では滋賀学園エース神村投手がマウンドへ上がる姿が観られませんでしたが、

滋賀学園の投手陣素晴らしかったですね。

また夏甲子園では神村投手の姿も合わせて滋賀学園の野球を観たいなと思います。


福井工大福井と健大高崎との対戦は大差のつく結果となりました。

健大高崎 山下選手の自身今大会2本目満塁ホームランは本当凄いですね~。

健大高崎の野球は何が起こるか楽しみで仕方がない野球をしますね。

再試合2試合とも結果は出ましたが、素晴らしい対戦を魅せてくれた4チームの選手の頑張りに拍手です。

福岡大大濠と健大高崎は勝ち進めば決勝まで3連戦となりますが、

また気持ちいっぱいに素晴らしい対戦を魅せてくれることでしょう。

楽しみにしています。

滋賀学園、福井工大福井の選手のみなさん お疲れさまでした。

また夏甲子園へ


第9日目 引き分け再試合

第1試合

チーム名
滋賀学園
福岡大大濠 ×

滋賀学園 光本、宮城、棚原ー後藤
福岡大大濠 三浦ー古賀
本塁打 福岡大大濠(大会第14号)古賀2ラン

第2試合

チーム名
福井工大福井
健大高崎 × 10

福井工大福井 加藤、中田、氏家ー島谷
健大高崎 向井ー大柿
本塁打 健大高崎(大会第15号)山下 満塁本塁打!

第10日目 準々決勝
第1試合 履正社ー盛岡大付
第2試合 報徳学園ー福岡大大濠
第3試合 健大高崎ー秀岳館
第4試合 東海大福岡ー大阪桐蔭


2017春☆甲子園 第8日目 対戦結果

2017-03-28 | 2017 春☆甲子園

ベスト8を懸けて昨日の対戦も熱い戦いが繰り広げられましたね。

第1試合、夏春連覇を目指す作新学院を秀岳館が逆転勝利し8強入り。

締まった良い対戦でした。

1得点差に迫った作新学院9回裏2死満塁 

8回より継投した川端投手は継投後四球が重なり苦しい中、よく投げ切りました。

先発田浦投手の好投が光りましたね。

準々決勝も楽しみです。

チーム名
作新学院
秀岳館 ×

作新学院 大関ー加藤
秀岳館 田浦、川端ー幸地、橋口


第2試合、早稲田実業と東海大福岡 見応えある対戦でした。

1回戦、神戸国際大附属に逆転サヨナラ勝利した東海大福岡の勢い上回る早稲田実業の後半の攻撃はさすがでした。

8回には9-1と8得点差の大差、先頭清宮選手と4番野村選手の2人で取った3得点目は

チームの息を吹き返した貴重な1得点だったように感じました。

魅せ場で清宮選手に打席が回ってくるんですよね~。

1回戦 明徳義塾戦もそうでしたが、早稲田実業の選手たちはワクワクする試合を魅せてくれますね。

東海大福岡の選手たちは本当良い仲間、チームだなぁと観ていて感じます。

ピンチも多く抱えた安田投手でしたが、この対戦をとても楽しんで挑んでいるように見えました。

仲間が引き出してくれる力って大きいなと思う対戦でした。

準々決勝は大阪桐蔭との対戦、東海大福岡のチーム力に注目して観たいと思います。

チーム名
早稲田実業
東海大福岡 × 11

早稲田実業 服部、池田、赤嶺、石井ー雪山
東海大福岡 安田ー北川


第3試合 大阪桐蔭と静岡

どらも力あるチーム同士の対戦、初回から凄かったですね~。

大阪当院は2年生主体のメンバーの中、3年生代打西島選手の気持ち集中逆転打

素晴らしい一打でした。

静岡 池谷投手の頑張りにも大拍手です!夏また甲子園へ!

チーム名
大阪桐蔭 11
静岡

大阪桐蔭 横川、香川、徳山、根尾ー福井
静岡 池谷、竹内ー森


今日は延長15回引き分け再試合2戦、どんな展開になるのかとても楽しみですね。

第1試合 福岡大大濠vs滋賀学園
第2試合 健大高崎vs福井工大福井


2017春☆甲子園 第4・5・6・7日目 対戦結果

2017-03-26 | 2017 春☆甲子園

選抜甲子園いい対戦が続いていますね。

開幕日以来なかなか甲子園へ行くことができませんが、仕事の移動中ラジオを聴いたり

帰ってから録画で試合がず~っと流れている野球漬けの毎日です。

昨日から2回戦に入り、履正社、盛岡大付属、報徳学園が8強入りを決めました。

今日はテレビ中継で3試合観ました。

第2試合 滋賀学園vs福岡大大濠、第3試合 健大高崎vs福井工大福井

春、夏を通して2試合連続の延長15回引き分け再試合は初のことだとか・・・。

どちらの対戦もナイスゲームでしたね。

第1試合 報徳学園が初回、前橋育英 先発根岸投手の立ち上がりを攻め4得点の先制点を守り8強へ進出、

準々決勝の対戦相手は第2試合の勝者ということで行方に注目でした。

報徳は、一昨年の秋季近畿大会で滋賀学園と延長14回を戦った末、1-0で惜負をし

昨春の選抜出場は叶わず悔しい春となりました。

滋賀学園が福岡大大濠に勝利すれば甲子園での対戦が実現することになり、

報徳学園の選手たちも心待ちにしているのではないかなと思います。

第3試合 健大高崎と福井工大福井との対戦は雨が落ちる寒い中の対戦となりました。

雨の中、スタンドの選手、応援団のみなさんの応援が更に素晴らしい対戦を創りあげていたと感じます。

当初、明日の再試合の予定となった滋賀学園vs福岡大大濠との対戦は、

健大高崎vs福井工大福井も再試合となったため2試合とも第9日目に日程が組まれました。

投手、選手たちの疲労を考えると良かったなと思います。

また良い対戦が観られることを楽しみにしています。


第4日目~第7日目 対戦結果

第4日目 1回戦 第1試合

チーム名
福井工大福井
仙台育英

福井工大福井 摺石ー島谷
仙台育英 長谷川ー渡辺
本塁打 福井工大福井(大会第10号)山岸2ラン

第2試合

チーム名
秀岳館 11
高田商業

秀岳館 川端、西村ー幸地
高田商業 古川、杉田ー竹村
本塁打 秀岳館(大会第11号)幸地 満塁ホームラン!

第3試合

チーム名
作新学院
帝京第五

作新学院 大関、篠原ー加藤
帝京第五 岡元、佐藤ー篠原


第5日目 1回戦 第1試合

チーム名
神戸国際大附
東海大福岡 1×

神戸国際大附属 黒田ー猪田
東海大福岡 安田ー北川

国際の選手のみなさん また春県大会で応援できること楽しみにしています。

第2試合

チーム名10
早稲田実業
明徳義塾

早稲田実業 池田、服部、石井ー雪山
明徳義塾 北本ー筒井
本塁打 明徳義塾(大会第12号)谷合

第3試合

チーム名
不来方
静岡 × 12

不来方 小比類巻ー菊池康
静岡 池谷、春ー森

第6日目 1回戦 第1試合

チーム名
宇部鴻城
大阪桐蔭  × 11

宇部鴻城 早稲田、荒武、百留、木下ー正木
大阪桐蔭 徳山、香川、柿木ー福井
本塁打 大阪桐蔭(大会第13号)山田2ラン

第2試合 2回戦

チーム名
履正社 ×

呉 池田ー柏尾
履正社 竹田ー片山

第3試合

チーム名
智辯学園
盛岡大付属 ×

智辯学園 松本ー石田
盛岡大付属 三浦瑞ー松田


第7日目 2回戦 第1試合

チーム名
前橋育英
報徳学園 ×

前橋育英 根岸、丸山ー戸部
西垣ー篠原

第2試合 延長15回引き分け再試合

チーム名101112131415
福岡大大濠
滋賀学園

福岡大大濠 三浦ー古賀
滋賀学園 宮城、棚原ー後藤

第3試合 延長15回引き分け再試合

チーム名101112131415
福井工大福井
健大高崎

福井工大福井 摺石、氏家ー島谷
健大高崎 伊藤、小野、竹本、伊藤ー大柿


第8日目 
第1試合 秀岳館ー作新学院
第2試合 東海大福岡ー早稲田実業
第3試合 静岡ー大阪桐蔭

第9日目
福岡大大濠ー滋賀学園
健大高崎ー福井工大福井

第10日 準々決勝
履正社ー盛岡大付属
報徳学園ー(福岡大大濠ー滋賀学園の勝者)
第3試合以降未定


2017春☆甲子園 第3日目 対戦結果

2017-03-22 | 2017 春☆甲子園

今日はお天気も回復し、昨日雨天順延となった3試合が行われました。

第3日目 第1試合 創志学園vs福岡大大濠

開会式の際、出場校名旗が下ろされて選手が内野へ前進した後、どの選手か名前は分からないですが、

開幕前からの環境の変化に疲れが出たのかな?もしかしてあの煙吸ってしまって気分悪くなってしまったのかな・・・?

福岡大大濠の2番目くらいに並んでいた選手が体調悪くなって列から離れたので心配していたのですが、

今日の試合では18名が揃っていたようなので、大事なく良かったです。

樺嶋選手の2打席連続ホームランも飛び、終盤追い上げる創志学園を

エース三浦投手の力投も光り嬉しい選抜初勝利となりましたね。

チーム名
創志学園
福岡大大濠 ×

創志学園 秋山、難波ー小林、藤原
福岡大大濠 三浦ー古賀
本塁打 (大会第6号)福岡大大濠 樺嶋2ラン (大会第7号)福岡大大濠 樺嶋


第2試合 滋賀学園vs東海大市原望洋

滋賀学園 棚原投手190球、東海大市原望洋 金久保は218球
今大会最長、延長14回の熱闘 ナイスゲームでした!
9回裏、延長10回 東海大市原望洋の攻撃に滋賀学園の堅守、見応えありました。
滋賀学園には東海大市原望洋の選手たちの気持ちも乗せて2回戦も頑張って欲しいですね。
東海大市原望洋 荒川選手の怪我、大事ありませんように。

チーム名1011121314
滋賀学園
東海大市原望洋

滋賀学園 棚原ー後藤
東海大市原望洋 金久保ー宍倉


第3試合 札幌第一vs健大高崎

健大高崎16安打11得点、打撃も機動力も優れたチームで華やかなチーム、選手たちですが
礼に始まり礼に終わる・・・健大高崎選手たちの試合前後の礼の仕方、
試合後、ベンチ裏通路に引き上げる際、選手、マネージャーさん全員がきちんと
関係者のみなさんに脱帽し一礼をする姿に、試合の華やかさや強さ以上に好感の持てるチームだなと思います。
ぜひ、そういう姿にも目を向けて見てあげていただきたいチームです。
健大高崎 上野選手の代打でのホームランは選抜史上四人目の記録だそうです。
思い出のホームラン!いい春になりましたね。

チーム名
札幌第一
健大高崎 × 11

札幌第一 冨樫、前田、菅野ー西村
健大高崎 伊藤、小野、竹本ー大柿
本塁打 (大会第8号)健大高崎 山下 満塁本塁打、 (大会第9号)健大高崎 上野

今日も3試合素晴らしい対戦ばかりでした。

大会4日目の対戦は・・・

第1試合 福井工大福井vs仙台育英
第2試合 高田商業vs秀岳館
第3試合 作新学院vs帝京第五

福井工大福井の可愛らしい応援団長は見られるでしょうか~
夏春連覇を目指す作新学院も楽しみです。


2017春☆甲子園 開幕☆彡 第1・2日目対戦結果

2017-03-21 | 2017 春☆甲子園





選抜甲子園3日目は天候が悪く全試合中止となりました。

今日の対戦予定だった3試合は明日に順延、予定の日程は1日づつスライドするようです。

19日に開幕した選抜甲子園

2日目が終了し1回戦6試合が行われました。

呉と至学館との開幕戦は延長戦となり熱い戦いとなりましたね。

春の頂点を目指して、どの対戦も素晴らしい戦いとなっています。

春の開幕日には毎年甲子園へ行くことを楽しみにしています。

今年も甲子園へ応援に行って来ました。

年々、開門を待つ人の列が早い時間から長くなっているような気がします。

今回は6時に到着した時点で駅まで達するくらいの列ができていました。

高校野球への関心の高さが伺えます。

昨夏はチケット売り場まであと少しというところで中央特別自由席のチケットが完売してしまい、

大ショックで外野からの観戦となったので、また買えなかったらどうしよ~と思いましたが

何とかいつもの席で開会式から観ることができました。


開会式までの球場の清々しい雰囲気が私はとても好きです。

選抜は出場が決まり、開幕までの長い時間を選手たちも楽しみに待っていると思いますが、

私たち応援者も心待ちにしている春、ようやくやって来たこの日、

清々しい球場の空気の中、球児たちの春の始まりです。

入場行進の司会は兵庫県立小野高校3年杉本菜瑠さん。

司会は千葉県立検見川高校3年鈴木峻汰さん。

大阪府警察音楽隊フレッシュウインズのみなさん、京都府警察音楽隊カラーガード隊のみなさん、

日本ボーイスカウト大阪連盟のみなさんを先導に、

警察音楽隊の方々が奏でる今春の行進曲「恋ダンス」に乗って32校の選手たちの行進が始まりました。

原曲はテンポの早い曲なので、どんな編曲になるのか楽しみにしていましたが、

選手たちの行進にもピッタリな春らしい曲でした。


先頭は昨春の覇者、史上3校目の2連覇を目指し智辯学園
昨春も、昨夏も開幕日の対戦、今春も開幕第3試合に登場です。


準優勝校 高松商業は「全員で帰って来ます」と、夏再び甲子園を目指し、筒井泰生副主将一人の行進となりました。

南から北へ、秀岳館


熊本工業 智辯学園との初戦に挑みます。


福岡大学付属大濠

東海大学付属福岡

中村高校 14人の選手で行進
インフルエンザで開会式には参加できなかった選手たち心配でしたが、昨日の対戦には元気な姿が見られ良かったです。

明徳義塾

帝京第五

宇部鴻城 夏の甲子園でも素晴らしい行進を魅せてくれた宇部鴻城
今春も私の中で一番素晴らしい行進だったと感じるチームでした。

呉 はつらつとした行進でした。
ユニホーム、帽子、ソックスの色合いが春らしく洗練されていますね。
開幕戦、至学館と戦いました。







創志学園

高田商業

神戸国際大附属 いつも身近に観る兵庫のチームも甲子園で観ると一段とカッコ良いですね。

報徳学園 兵庫の選手たちの威風堂々とした行進を誇らしい気持ちで観させていただきました。
永田監督さんとの最後の甲子園 優勝目指して頑張れ!


履正社 昨秋の神宮大会覇者 日大三高との注目の初戦 良い対戦になりました。


大阪桐蔭

滋賀学園

福井工大福井 可愛い応援団長がいるんですよね~試合の応援スタンドも楽しみです。

高岡商業

多治見







至学館 呉との開幕戦素晴らしい対戦となりました。

静岡 静岡の応援スタンドも楽しみです。

日大三高 三高のユニホームは、やはりカッコいい!
この日をずっと待って応援してきたので本当嬉しい春、
野球の神様が開幕日の対戦を引き当ててくれました。









早稲田実業 誰もが注目の清宮主将率いるチーム 甲子園へ帰って来ました。



東海大市原望洋

健大高崎 とにかく楽しみなチームです。早く試合が観たい!


前橋育英 凡事徹底 一つひとつの選手たちのプレイに注目したいチームです。

作新学院 昨夏の覇者 あの熱い夏を思い出します。夏春連覇はこのチームだけが

仙台育英

不来方

盛岡大付属

札幌第一




全日本学生音楽コンクール全国大会 声楽部門高校の部1位
岩手県不来方高校3年生 竹内菜緒さんによる国歌斉唱
とても素晴らい歌声に感動しました。


昨春覇者 智辯学園を讃えて校歌斉唱 




昨春 準優勝校 高松商業 夏再び全員で甲子園へ帰ることを楽しみにしています。


選手が内野へ前進する際に下がる色採りどりの出場校名旗は選抜ならではですね。


作新学院 添田真聖主将による選手宣誓
清々しい素晴らしい選手宣誓でした。


【選手宣誓全文】
ここにいる私たちは、高校野球のひたむきさと高校生らしさを認められ、選抜されました。
仲間とともにいくつもの困難を乗り越え、今この場所に立てることを誇りに思います。
選ばれた自覚と、最後まで全力を尽くす責任を持ち、支えてくれる地域の方々への感謝を忘れず戦います。
先輩方が築いてくれたこの素晴らしい大会を私たちが継承し、人としての力を高めていく大会にすることを誓います。

平成29年3月19日
選手代表 作新学院高校主将 添田真聖

西宮市高等学校吹奏楽連盟、合唱は神戸山手女子高等学校の皆さんによる大会歌 「今ありて」
毎年楽しみにしています。
これを聴くと春が来たなぁと思います。














開幕戦 呉と至学館、履正社と日大三高の対戦を観戦しました。

智辯学園と熊本工業の対戦は、時間の都合で観戦できず録画での観戦となりました。



第1日目 開幕戦 呉vs至学館

両チーム足でチャンスを広げ得点に結び付けた場面が印象に残ります。
特に呉は、至学館 新美投手の独特のフォームを攻略し、積極的な走塁が素晴らしかったです。
至学館は新美投手、川口投手の小刻みな継投がありました、
新美投手の対応力は素晴らしく投打に活躍しました。
9回表 新美投手のヒットから、上垣内選手、池田選手のライムリー2ベースの2連打で同点としたところから流れは呉にあったのかも・・・
延長12回表 6-4と呉が勝ち越し、その裏
先頭の新美投手のレフトフェンス直撃2ベースヒット素晴らしい一打でした。
最後は野手、走者の交錯があり守備妨害で後味悪い終わり方となってしまったけど、
一所懸命なプレイの結果・・・
試合終了の挨拶後、至学館の選手たちから呉の選手たちへ勝利を讃え握手を求める姿は立派でした。
夏に勝利の校歌を聴けることを楽しみにしています。

1回裏 至学館 3番鎌倉選手のPゴロで先制!


2回表 呉 7番西岡選手 同点スクイズ!見事でした。


2回に流れた至学館の校歌♪ 胸熱くなる素敵な校歌ですね。


8回表 呉 2死満塁 至学館新美投手vs5番柏尾捕手 見応えある打席でした。


延長12回裏 至学館の攻撃
2死2塁 呉 池田投手vs9番藤原 大選手の打席
サードゴロに2塁走者と三塁手の交錯
守備が優先インターフェア、ランナーをアウトとし試合終了

チーム名101112
至学館

呉 池田ー柏尾
至学館 新美、川口、新美、川口、新美、橋詰ー井口

第2試合 履正社vs日大三高

まず何より、日大三高が甲子園へ帰って来てくれたことが嬉しかったです。
初回、竹田投手の立ち上がりを攻め2得点先制した場面に三高の強さを感じた。
安田選手が「今まで自分が見てきたなかで一番すごいスライダーだった」とコメントを残していましたが、
昨秋神宮大会での早実 清宮選手の5打席連続三振も記憶に深く、
この日も安田選手の3打席を三振、特に3打席目の三振はバットを振らせず見逃しに。
毎打席見応えある対決でした。

3回表 日大三高 櫻井投手vs履正社 安田選手の2打席目


3回裏 履正社 竹田投手vs日大三高 金成選手の打席
金成選手 大きい!甲子園で観られて嬉しかった!


1得点を追う5回表 履正社 石田選手のスリーランには拍手しかない。
8回裏の同点打が津原捕手の一打であったことが何より嬉しい。
9回の履正社の攻撃は圧巻!打者一巡の猛攻で7得点
安田選手はやはり凄い!9回のレフトフェンス直撃2ベースヒットは見事な一打だった。
三高の選手たちは打たれたこと以上に守備の綻びを悔んだのではないかなと感じる。
秋の王者に破れはしたが、13安打と履正社を上回る打撃力は、
冬の選手たちの努力の賜物だと感じます。
夏再び甲子園へ帰るために選手たちは日々頑張ることだろう。

勝者を送り出す三高小倉監督さんが、準備ができる前から脱帽され待たれておられる姿に、小倉監督さんの人間力を見ました。
開会式前のスタンドで、念願だった小倉監督さんと握手をしていただいたこと、特別な思い出の春となりました。
夏、再び小倉監督さんと甲子園へ!
がんばれ!三高!

9回裏 日大三高の攻撃
3番櫻井投手ライト前ヒット!
4番金成選手レフトフライ
5番比留間選手ライト前ヒット!
6番代打金子選手三振
7番柳澤選手ライトフライ

履正社の勝利を讃えて校歌斉唱♪
日大三高、結果は残念でしたが、三高チャンステーマがずっと流れていた
9回の攻撃の空間は何か特別で、甲子園で三高を応援できた喜びを感じながら観させていただきました。

チーム名
履正社 12
日大三高

履正社 竹田ー片山
日大三高 櫻井、岡部、櫻井、岡部ー津原
本塁打 (大会1号) 履正社石田3ラン!

第3試合 智辯学園vs熊本工業

2連覇を目指し、初戦では熊本工業を松本投手が3安打完封、11安打を集め9-0で初戦勝利を飾りました。

チーム名
智辯学園
熊本工業

智辯学園 松本ー石田
熊本工業 山口ー丸山
本塁打 (大会2号) 智辯学園 太田2ラン!


第2日目 第1試合 高岡商業vs盛岡大付

凄い対戦になりましたね。
盛岡大付の劇的なサヨナラ勝利となりましたが、両チーム全力を出し切った素晴らしい対戦でした。
しかしどちらの選手も凄い打力!

チーム名10
高岡商業
盛岡大付 10

高岡商業 土合、伏見ー筏
盛岡大付 三浦瑞、平松ー松田
本塁打 (大会3号) 高岡商業 筏2ラン!(大会4号)盛岡大付 松田

第2試合 報徳学園vs多治見

21安打21得点 得点も凄かったですが、走攻守どれをとっても
永田監督さんと一試合でも長くという選手たちの気持ちを感じた対戦でした。
清々しい頑張りを魅せてくれた多治見 また甲子園へ帰って来ることを楽しみに!

チーム名
報徳学園 21
多治見

報徳学園 西垣、津高、大石、池上ー篠原
多治見 河地、柘植、前田、柘植ー山田
本塁打 (大会5号) 報徳学園 小園

第3試合 中村vs前橋育英

中村の応援素晴らしかったです。
9回表 中村の1得点はスタンドの応援団の方々と一緒に挙げた夏に繋がる得点でしたね。
無失策の堅守にも拍手です。

チーム名
中村
前橋育英 ×

中村 北原ー中野
前橋育英 丸山、皆川、根岸ー戸部


第1、2日目の勝者の2回戦対戦は・・・

呉vs履正社

智辯学園vs盛岡大付

報徳学園vs前橋育英


第89回 選抜高校野球 対戦組み合わせ

2017-03-10 | 2017 春☆甲子園

高校野球は対外試合が解禁になり、長かった冬練習で蓄えた力を発揮する春がやって来ました。

選抜甲子園も対戦組み合わせが決まりました。

楽しみな高校球児の春がいよいよ始まりますね。

選抜甲子園、どの対戦も熱き戦いが観られそうな組み合わせになりました。

楽しみですね〜♪

出場32校の選手のみなさん 春の頂点を目指して張って下さい。

野球旅中で携帯からの投稿なので、帰って改めて書きたいなと思います。

 第89回 選抜高校野球 対戦組み合わせ


書の甲子園

2017-02-06 | 2017 春☆甲子園

先週末、 世界の高校生が筆で競い合う書の甲子園「第25回国際高校生選抜書展」の入賞・入選表彰式が行われました。

20カ国、地域から1万6836点の応募の中から2100点が入賞、入選され

団体の部で地区優勝した10校が、今春の選抜甲子園出場32校と

昨年の準優勝校、高松商業のプラカード文字を担当し揮毫されます。

チームの先頭に立つプラカードの文字にも、ぜひ注目して入場行進を観てみて下さいね。


団体の部 優勝 大分高校

個人の部の最高賞「文部科学大臣賞」 大分高校3年生 谷口美帆さん、広島県立尾道北高校3年生 中田萌々乃さん

海外部門の最高賞「外務大臣賞」 千葉県立成田国際高校2年生 レオナルド・エバマンさん


毎日新聞記事に表彰式の様子や受賞されたみなさんの書の動画がアップされています。

「書の甲子園」表彰式


選抜甲子園出場校プラカード揮毫担当

札幌北(北海道) 札幌第一、盛岡大付、不来方

仙台育英(宮城) 仙台育英、作新学院、呉

県川口(埼玉)  前橋育英、健大高崎、宇部鴻城

袖ケ浦(千葉)  東海大市原望洋、早稲田実、日大三

桐陽(静岡)   静岡、高田商、智弁学園

鶴城丘(愛知)  至学館、高岡商、福井工大福井

伊吹(滋賀)   滋賀学園、大阪桐蔭、履正社

倉敷商(岡山)  報徳学園、神戸国際大付、創志学園

伊予(愛媛)   帝京第五、明徳義塾、中村、高松商

大分(大分)   東海大福岡、福岡大大濠、熊本工、秀岳館

書の甲子園

毎日新聞記事