甲子園きっぷ  yama’s stadium☆彡

~球児たちの あしあと~

おもしろい本!あるある!

2011-09-27 | 読書



これを読書と言っていいのか・・・

「野球部 あるある」という題名からして何だかおもしろそうな予感がしませんか?

昨日このおもしろそうな題名の本を教えて戴いて、つい購入してしまった私・・・。

でもこの本、単純にすごくおもしろいです 笑えます。

こんなとき、それ!あるよなっ!っていう球児たちの心の中を、色んな場面で垣間見れます。

球児たちは汗を流し泥まみれになりながら・・・こんなこと考えてるのかぁ~と

球児たちの本音みたいなものが見えてくる本です。

この本、球児たちみんなで読むと更に笑えるかもな~と思います。俺もあるある!ってね。

野球をする子供たちを見ているだけの私にも笑える発言もたくさん。

読みながらクスクスと笑っちゃいました・・・菊池選手の罠にハマってます

菊池選手(著者)がそういう「笑」に目を付けて本を出してしまう発想がすごいな~と思います。

私は球児ではないので、球児の心の中のあるある!はよく分からない部分もありましたが、

数ある、あるある!から、一つだけ大爆笑してしまった「ARUARU007」を紹介します。




応援に来たお母さんの完全武装を見て、いたたまれなくなる。

帽子、日傘、アームカバーならまだしも、加えてサングラスをかけ、スカーフで鼻から下をグルグル隠すと・・・。

不審者でもこんな格好はしないだろう、というくらい不審になる。

お母さん見に来てくれるのはありがたいけど・・・。


・・・笑っちゃいます><;
居ますね。こんな方・・・。
球児たちの観察力はすごいなぁ~と感心してしまいました。
見られてますよ!お母さん!

興味のある方はぜひ一度読んでみて下さいね。
きっと笑えますよ

野球部あるある
菊地選手(『野球小僧』編集部)
漫画 クロマツ テツロウ
白夜書房

2011 秋季高校野球 兵庫県大会 準々決勝対戦結果

2011-09-26 | 2011 秋季高校野球



昨日行われた秋季高校野球県大会。
4試合が行われ、洲本、育英、報徳、関学が四強入り、準決勝に進みました。

報徳 対 東洋大姫路、関学 対 滝川の対戦が行われた姫路球場は今冬建て替えのため
この公式戦を最後に、今の姫路球場で高校球児たちのがんばる姿はもう見れなくなります。

たくさんの熱い戦いと高校球児たちを見守ってきた姫路球場。
地元の野球ファンの憩いの場です。
古い感じのする姫路球場ですが、私でさえ今の姫路球場で観る野球が一番見やすくて落ちつく場所なので
新しい球場の誕生も楽しみではありますが、いつも集まっている野球好きの殿方たちは
寂しい気持ちになられておられるのではないかなと思います。



センバツ甲子園きっぷの光りが見えるまであと一歩。
洲本、育英、報徳、関学の選手のみなさん!
がんばって下さい

 

2011 秋季高校野球 兵庫県大会 準々決勝
チーム名
洲本
三田松聖

洲本    島垣 - 大村
三田松聖 中辻 - 野村 


~兵庫県高校野球連盟試合速報より~

1回表洲本 先頭谷口が左翼線2塁打、失策で1死一・三塁としたが無得点。
1回裏松聖 1死満塁から5番野村の犠飛で先制。
2回裏松聖 2死満塁を活かせず。
3回裏松聖 1死一・三塁の好機を作るが、後続が倒れる。
5回まで洲本は走者を出すも、後続が断たれ得点できず。
6回表洲本 3四死球で2死満塁の好機を活かせず。
7回表洲本 1死から谷口、代打細川の連続安打で一・二塁とし、続く飯田が左翼線二塁打を放ち逆転に成功。
8回裏松聖 2死三塁で得点できず。
9回裏松聖 三者凡退に倒れ試合終了

2011 秋季高校野球 兵庫県大会 準々決勝
チーム名
淡路
育英 ×

淡路  北坂(7回2/3)→大谷(1/3) - 山口
育英  山下(8回)→高原(1回) - 村


~兵庫県高校野球連盟試合速報より~

序盤は両校、得点圏に走者を置くものの、育英山下、淡路北坂両投手が踏ん張り得点できず。
中盤に入り試合が動く。
4回育英 死から満塁とすると2番三木が左前に運び2者が還り先制。
      育英先発山下のコーナーを突く投球の前に沈黙していた淡路打線だが、
終盤に入った7回 2死二塁から9番森が左中間を割る見事な2塁打で1点を返す。

しかしその裏の育英は、先頭の3番新井の安打を機に、その後一三塁とすると、6番柳田がしぶとく右線に落とし、すくさま取り返す。
さらに8番山下の右前2点適時打で点差を広げる。

8回にも2死二塁から4番上原、5番中島の連続適時打で追加点を重ねると、淡路はここで大谷が救援。
6番柳田を三振に斬り、最終回の反撃に望みを繋ぐ。

育英は最終回に高原が登板。
淡路はその代わり鼻を攻めるが、併殺などで攻めきれず。
終盤に打線が爆発した育英が快勝。 淡路は好投の北坂を早い回で打線が援護できなかったのが悔やまれる。

2011 秋季高校野球 兵庫県大会 準々決勝
チーム名
報徳学園 5 
東洋大姫路 

報徳  田村 - 中村(寛)
東洋  横田(2回2/3)→片岡( 4回1/3)→清名(2回) - 片山


~兵庫県高校野球連盟試合速報より~

1回表報徳 1番佐渡友が右越二塁打、2死となるも4番田村の右前適時打で先制。
2回の報徳 9番上野が左前打と犠打で二進。2番勝岡の右前打で1死一・三塁。2死後、東洋は投手を片岡に交代。
        4番田村は死球で満塁。5番吉田が右前2点適時打。
4回の報徳 2死から死球、左前打、内野安打で満塁。3番永岡が左前2点適時打。
8回 東洋  投手を清名に交代

2011 秋季高校野球 兵庫県大会 準々決勝
チーム名
滝川 0 
関西学院 

滝川 玉井 - 矢野
関学 木村 - 河合


~兵庫県高校野球連盟試合速報より~

1回裏関学 1番江川が右前打、犠打で二進。2死から4番河合が中前へ先制適時打。
6回裏関学 2死から四球、中前打で一・二塁。5番久保が中前適時打


【準決勝対戦組み合わせ】 10月8日(土)

明石球場

洲本 - 報徳学園  10:00~
育英 - 関西学院  12:30~

3位決定戦 10月9日 10:00~ 
決勝       同    12:30~

8日はお天気が心配
ベストなコンディションで試合がおこなわれますように・・・


いくつもの5色のペナントを・・・

2011-09-26 | 2011 夏 ☆ 甲子園



改めて日大三高のみなさん!優勝おめでとうございます

日大三高へ、深紅の大優勝旗に取り付ける校名が書かれたペナントが届けられました。
正式名は「竿頭綬 かんとうじゅ」というそうです。

優勝校が決まってから京都市の旗メーカーが製作されるそうで、
優勝旗には第1回大会から歴代の優勝校の名前が書かれたペナントが下がります。
色は5種類で順番が決まっているそうで、10年振りの優勝となった今夏のペナント色は
2001年優勝の時と同じオレンジ色のペナントです。

竿頭綬のこと・・・知らなかったので勉強になりました。

優勝から1ヵ月、大優勝旗に竿頭綬が掛り、この竿頭綬に詰まったたくさんの想いを改めて感じます。
大優勝旗を掲げる小倉監督さん、三木部長のお姿を見ることができて嬉しいです。

「日大三高 優勝」の文字が刻まれた、いくつもの五色の竿頭綬が下がる大優勝旗を掲げる
選手や小倉監督さんが見れるよう応援したいと思います。

金子組の秋・・・
色々ネット上でも囁かれていますが、相手チームのことをどうのこうの・・・という発言もあり
それは違うだろう・・・という気持ちになりました。

相手チームも、どのチームも三高と同じように勝ちたい、甲子園に出場したいと懸命にがんばっているのですから。
勝ったチームが強いんです。

結果を真摯に受け止めて、選手は懸命に練習を積むのみ、応援者はがんばる選手たちを応援するのみ。
一応援者としてはそれでいいんじゃないかと思います。

選手は言います。
「応援が大きな力になっている」と。
勝った時だけ喜んで、負けた時には選手やチームを批判する・・・
何か違う応援だと思うのです。
負けた時も、前を向いてがんばろう!と選手が思える応援しないといけない。

金子組の選手たちは春、夏に向けて懸命にがんばり、また甲子園で会えることを楽しみに私は応援します。


2011 秋季高校野球 兵庫県大会 23日対戦結果&準々決勝組み合わせ

2011-09-25 | 2011 秋季高校野球



今週末は秋晴れの野球日和な3連休ですね。

金・土とクラブの練習を見に行ってきました。
お昼間はまだ暑いくらいですが、夕方になると急に気温も下がり始めていますので、
汗をかいた後の身体の冷えも気になります。
半袖アンダーの選手もたくさん目に止ります。
季節の変わり目、急な温度変化にも対応できる準備が必要だなと思いました。
風邪で休む・・・ということにならないよう体調自己管理が大事ですね。

そして兵庫の秋季県大会、23日には8試合が行われ、8強が出揃いました。

2年連続、準々決勝に進出した洲本は、神戸国際大付に13-6(7回コールド)という結果。
3回、4回で12得点を挙げるビック&ビックイニングとなりました。

3回、この日4打数3安打2得点を挙げた9番 島垣選手の二塁打から、
1番 谷口選手も二塁打を放ち二・三塁。
2番 小嶋選手は初球をセンターへ弾き返し先制。
3番 飯田選手の犠打で2点目。
4番 石坂選手のセンター前ヒットと、6番 下原選手へ押出し四球、
7番 選手松原の二塁打、打者一巡し9番 島垣選手はのセンター前ヒットなどで7得点。

4回も更にビックイニングとなり、1死から3番 飯田選手、4番 石坂選手への連続四球
5番 正井選手のライト前ヒットで満塁。
6番 下原選手が走者一掃の三塁打を放ち3点を追加。
7番 松原選手のセンター前、9番 島垣選手の二塁打などで大きな5点を追加。
・・・と、洲本の猛攻でベスト8進出を掴みました。

昨秋の準々決勝では神戸国際大附にサヨナラ負けをし、「悔しい気持ちを晴らそうと思っていた」と谷口主将。
3回の先制、3連打は全て初球を振り抜いた。
積極的な姿勢で大きな流れを引き寄せた。

「センター返しを心掛けた」と、4打数2安打4得点を挙げた下原選手。

結果速報と新聞の記事を読みながら、洲本の選手たちの積極的な姿勢、意識を持ったプレーを感じた対戦でした。
クラブの選手たちにも、先輩高校球児たちの積極的に意識を持ったプレーを、得点の結果だけではなく内容を見て、
見習うことを実践し、秋空に彼らの笑顔を見たいなぁと思いました。

また三田松聖は姫路西に4-0で完封勝利し、県大会初出場の淡路が神戸科技を8-5で破り、
市川は5-3で11年振りのベスト8進出をするなど・・・
今日の準々決勝の対戦が楽しみな顔ぶれとなりました。

【23日対戦結果】 3回戦

相生産  000 001 000  1
関学    010 100 10X  3

神戸科技 000 100 103  5
淡路    300 040 01X  8

洲本           007 510 0  13
神戸国際大付 000 220 2   6
(7回コールド)

市神港  010 000 001  2
報徳    002 030 10X  6

滝川    000 100 400  5
市川    000 100 002  3

明石商  000 100 000  1
 育英   010 000 10X  2

姫路西    000 000 000  0
三田松聖  022 000 00X  4

東洋大姫路 010 002 021  6
佐用            100 000 000  1


中一日を置いて今日は準々決勝です。
4強進出を目指して10時Play Ballです

【25日 準々決勝組み合わせ】

※明石球場
三田松聖 - 洲本    10:00~
育英    - 淡路    12:30~

※姫路球場
報徳    - 東洋大姫路 10:00~
滝川    - 関学      12:30~


日大三高 吉永 健太朗投手  早大 合格おめでとう!!

2011-09-22 | 高校野球

嬉しいNews

日大三高 吉永健太朗投手が、早大スポーツ科学部のトップアスリート入学試験に合格

吉永投手は四年後の目標をプロに置いているのかな。

大学四年間で、もっともっと素晴らしい投手に成長することでしょう

国体を前に嬉しいNewsです。

小倉監督さんの喜ばれる顔が浮かびます。

吉永くん!合格おめでとう嬉っ


                                                   2011選手権大会 智弁和歌山戦にて


キャッチボール

2011-09-21 | 中学野球

練習や試合を観に行って、まずいつも注目して見るのはキャッチボール

ただ今日もがんばっているな!と茫然とみているわけではなくて、
練習や試合の中から選手の気持ちとか意識とか身体の調子とか・・・
読み取りながら見る野球は、勝ち負けよりおもしろかったりするんですよ。

1日練習を真剣に見ることもあるんですが、よく「練習見ておもしろい?」と聞かれることあるんです。
試合を観るのも好きですが、練習を見るのも実は大好きなんです。
あちこちカメラで追い掛けているだけではないんですよね~ 色々考えながら野球を見るんです。

キャッチボールをする選手を時々撮ることがあるんですが、ファインダーの中にもそれぞれのキャッチボールが出てきます。
キャッチボールに注目するようになったのは、野球の師匠からキャッチボールの重要性のお話しを聞いてからかな。

時々見る練習風景。整列・・・ランニング・・・柔軟・・・キャッチボール・・・と練習メニューが進んでいく。
野球の基本はキャッチボールから!・・・と、こなす練習を茫然と見ていた頃、
ただ相手に投げる、投げ返す・・・だけの意識でやっているキャッチボールは意味がない・・・と、
キャッチボールの重要性を教えて戴いたことがあります。

ボールをキャッチしてから返球の早さや、相手に目掛けて投げる位置、投げる腕の振り、構えや投げた後の足の処理だったり・・・
話しを聞きながらキャッチボールをする二重の列を端から見て行くと、行きかうボールの向かう方向や、
ボールのアーチの角度、身体の動き方、足のブレ方・・・なんかが見えてきて。
それぞれのキャッチボールから「キャッチボールへの意識」の強弱が伝わってくるように思えました。

先日の試合で「返球」についてお話しをしたのですが、返球の正確さも
基本はこのキャッチボールから始まっているんだな・・・と思っている時に
タジケンさんからのメルマガが「キャッチボール」のお題。

横浜高校の小倉部長さんから見るキャッチボールを書いたもので、
今一度キャッチボールの重要性を見直せる機会かなと紹介したいと思います。


みなさん、こんばんは! タジケンです。

今日のテーマは【キャッチボール】

横浜・小倉清一郎前部長のコトバを紹介します。
はっきりいって、高校生はほぼ全員これができていません! 指導者の方はもちろん、小中学生もぜひ参考にしてください!

「キャッチボールでも、レベルが下の野球にいけばいくほど『捕ったら一服』しちゃう。

キャッチボールというのは、全部のボールをノーバウンドで捕ろうとする練習をすれば外野ノックなんかいらないんですよ。
キャッチボールの方がはるかに効果あるんです。

例えば、相手に低いボールがいったとしますよね。それをワンバウンドで捕ろうとしますよね。

でも、現実では、外野だったらそこから内野にまた投げなきゃいけないんですよ。
捕ったらそこでアウトなのに。三塁にランナーがいてタッチアップする場合は別ですけどね。

だから小さいときから、いかに足を運んでノーバウンドで捕って、その体勢が悪いときにどうやって
自分でバランスを整えて相手にボールを返すかという訓練をしているかいないかで、高校に来てかなり違いますよね。

だからボールは相手を動かさないように相手の胸を狙って投げる。

ただ漠然と投げるんじゃなくて。

それで送球のコントロールもついてくるし。

そういうのを小中学校でやってもらえれば、かなり違う選手が出てくるんですけどね。

高校の練習を観ていると、ほとんどの学校が「キャッチボール=肩慣らし」ですよね。
ただ投げているだけ。練習になっていません。

興南の我喜屋監督も「キャッチボールの相手の手からボールが離れた瞬間、打球と思え」と指導していましたが、そういう気持ちでできるか。

暴投した人が「ごめん」と謝って、受け手が「ふざけんなよ」と言いながら取りに行く……なんていうのは、最悪ですね。

キャッチボールは受け手の守備練習でもあるんですから、なんとしても捕らなきゃいけない。
試合で簡単に打球をそらしますか? ちょっと高いからって、反応しないとか、その瞬間にあきらめるとか、そんなことはしないですよね?

1球1球集中して、ノックと同じように構えて待つ。
意味をわかってやれば、キャッチボールでも守備がうまくなるんです。

キャッチボールは毎日やりますから、その小さな積み重ねで大きな成果が出ます。
バカにしないで、手抜きをせず、しっかりやってください!

<キャッチボールは肩慣らしではない。守備練習と同じ。足を使って捕り、素早くいい送球を投げる>

<キャッチボールをしっかりやれば外野ノックはいらない>

キャッチボールひとつからおろそかにせず、一球に集中して、一段上の選手になっていきましょう!



・・・と、野球はここから!を改めて感じることができました。
キャッチボールも練習のための練習、キャッチボールではダメなんですよね。
意識をもったキャッチボールやっていきましょう


東京の秋季一次予選 ~三高 金子組の秋~

2011-09-20 | 2011 秋季高校野球

昨秋の都大会では畔上組が優勝を飾りセンバツ甲子園に出場し、

新チームとなり、今秋も金子組の活躍を楽しみに始まった一次予選の結果を追いかけていました。

三高は第四ブロックA。

郁文館、 大東大一、 都四商、 成城学園、 穎明館、 日大三高。

一回戦 成城学園戦では、斎藤風多投手が先発し、一安打完封。
金子組の打線も素晴らしく、13安打12得点 12-0 5回コールド初戦圧勝でした。 

2回戦 穎明館戦は、太田投手、大場投手の1年生投手のリレーで無安打無得点 14-0 
5回コールド完封勝利を収めました。

打撃の方も1回戦にも勝り、富岡選手の3ラン&2塁打、山中選手は2ラン&3塁打、関選手は二塁打×2本、
佐々木選手も太田選手も2塁打・・・と、金子組の活躍が更に楽しみな三高打線で二回戦も快勝。

・・・しかし。
昨日行われた郁文館とのブロック代表決定戦・・・

三高が負けた・・・と連絡をもらい、どうした???と意気消沈
詳細はよくわからないですが、打線4安打、1回戦2回戦と守備もノーエラーと守備も堅守だったのに対し
守備のミスもあり、2-4でブロック代表を郁文館へ渡してしまったとのこと・・・本戦への道が断たれてしまいました。

「夏に向けて立て直したい」・・・と小倉監督さんのコメントを目にしました。

畔上組の圧倒的な強さと比べている訳ではなく、金子組の強さと可能性を感じていたので
センバツへの道が難しい状況となったことにとても残念。

でも、この冬を超え更に見違える金子組が完成されることでしょう。

来春の金子組の更なる活躍に期待をしたいと思います。

金子組のみなさん!来春楽しみにしています

畔上組は、もうすぐ国体ですね。

国体、更にその先を見据えて3年生は練習を積んでいると風の噂で聞きました。

国体山口へ応援に行ければいいなと思っていますが、
畔上組最後の大会でも有終の美を飾って欲しいなぁと思います


2011 秋季高校野球 兵庫県大会 19日対戦結果

2011-09-20 | 2011 秋季高校野球

昨日、2回戦11試合が行われベスト16が出揃いました。

対戦結果は・・・

明石商
      100 000 020=3
六甲アイランド  000 101 000=2

県伊丹      200 000 000=2
神戸科技     102 000 00X=3

佐用        100 200 000=3
滝川第二     000 000 000=0

伊川谷      020 000 0=2
育英        001 003 5=9
(7回コールド)

須磨翔風          000 000 000=0
滝川         110 100 00X=3

龍野        100 000 000=1
三田松聖     000 400 00X=4

相生        200 000 00=2
東洋大姫路    030 022 02=9
(8回コールド)

三木       400 000 000=4
市川       100 100 201=5

相生産業     000 001 200=3
尼崎小田     000 011 000=2

柏原       100 010 000=2
淡路       000 200 01X=3

関西学院    100 021 001=5
明石       021 000 000=3


兵庫の秋季大会も後半戦に入ります。
3回戦は23日、8試合が行われます。

対戦組み合わせは・・・

姫路球場   姫路西 - 三田松聖 10:00~
         東洋大姫路 - 佐用  12:30~

高砂球場   市川 - 滝川  10:00~ 
                 明石商業 - 育英  12:30~

明石球場    洲本 - 神戸国際大付  10:00~
          市神港 - 報徳学園 12:30~

尼崎球場    関西学院 - 尼崎産業 10:00~
          淡路 - 科学技術 12:30~

がんばって下さい  


秋の気配・・・

2011-09-19 | 中学野球



今週末3連休はいかがお過ごしでしたか?

私はクラブのみんなが運動会だったので野球もお休みでつまらない 
土日は久しぶりにじ~っと過ごした2日間でした

連休最終日、今日はクラブの練習試合に行ってきました。

やっぱりみんなの野球を見ているときは楽しい時間です。

台風が近づいているのでお天気を心配しながらの出発。

グラウンドに到着する頃にはドシャブリの雨。

楽しみにしていたのに・・・今日は中止だなぁ・・・と諦めていましたが、
別のグラウンドは晴れているということで急遽大移動し試合をすることができました。




播磨の北にあるグラウンドの周りは、山と川に囲まれて緑豊かな景色がきれいなところでした。




アップする選手たちの傍で季節を探して散策していると、あちらこちらに秋をみつけました

立派な1本の柿の木には、たくさんの実がなりところどころ熟したオレンジ色に秋を感じました。

 
 

今日も、選手じゃなく空や山にカメラを向けている姿にお父さんが笑っていましたが・・・

行く先々で季節を探すのも楽しみのひとつです。

試合の方は2・3年生混合&2年生チームの2試合、両対戦とも思ったように試合が運べなかった対戦のように思いました。

混合チームでは、初回3者凡退に打ち取り良い感じでスタートしましたが、2回には④番にセンターを大きく越えるHRで先制された。

守備では四球~WPでランナーがたまり、暴投による失点もあったり・・・

大会に向けて一人ひとり課題ができた練習試合だったかな・・・の感想です。

でも、失敗ばかりではありません。

2年生チームの今日の先発はseiya-Rinちゃん。

1回表・・・①番 三振 先頭を三振に討ち取った^^V
       ②番 ライト前Hit
       ③番 センターへタイムリー2ベースHitで先制される~~;
       ④番 四球@@;
       ⑤番 三振^^VV 
            ⑥番 2OUT1・2塁~ 2→3盗を牽制死^^OK

2回表     ⑥番 四球@@;;
       ⑦番 四球@@;;;
       ⑧番 三振^^VVV
        ⑨番 1OUT1・2塁~ 三振^^VVVV →ここでも2→3盗を牽制死^^Goo

・・・と、投球内容は置いておいて、捕手のRinちゃんがランナーを進めない!の、
常にランナーの先の塁にも意識を置いてプレーしていたことが良かったなぁと思うところ。
特に2回⑨番の三振のあとの牽制死は素晴らしかった

ランナーは常に先の塁を狙う。
守備陣はランナーを進めない。

意識していてもOUTにした後の次のプレーができなかったりすることありますね。
「その次のプレーや!」・・・という声よく聞きますm**m

難しいと思うのですが、前にも書いたことありますが、
「良いときも、悪いときも、切り替えじゃなく切り捨て、今のプレーに集中する」こと・・・大事だなと感じました。

失敗するときもあるさ!
良いプレーは継続できるよう!

また練習あるのみ。

がんばろう


2011 秋季高校野球 兵庫県大会 17・18日対戦結果

2011-09-18 | 2011 秋季高校野球

兵庫の秋季県大会。
昨日は台風の影響で一部の球場を除き雨天中止となり本日仕切り直しとなりました。

【17日対戦結果】

神戸甲北3ー4伊川谷
浜坂0ー6滝川(降雨コールド)
社3ー6育英
須磨翔風ー豊岡総合(雨天中止
淡路ー西宮北(雨天中止
関西学院ー北条(雨天中止
篠山産ー柏(雨天中止
明石ー加古川南(雨天中止
三木ー飾磨工(雨天中止
尼崎小田ー神戸弘陵(雨天中止

今日は1回戦7試合、2回戦5試合が行われました。
1回戦、クラブ出身のバッテリー、倭と大っきいウッチーが頑張る加古川南は、今日初戦を戦い明石に悔しくも2-5で敗退。
神戸弘陵も初戦を迎え、尼崎小田と対戦。後一歩が繋がらなかったようで0-3と敗退。
2回戦、姫路南は報徳学園が0-6完封勝利、来春に期待です。

【18日対戦結果】

(2回戦)
神戸国際大付 000 002 042  8
伊丹西      000 000 100   1

(2回戦)
市神港      330 002 1  9
市西宮      000 000 0  0 (7回コールド)


(1回戦)
加古川南    001 001 000  2
明石       101 021 00x   5

~兵庫県高校野球連盟速報より~

1回 明石    1番池田が四球の後、二盗と犠打で三進。
               1死後、4番福山の左前適時打で明石が先制。
3回 加古川南  2番中塚、5番上田の2つの四球をきっかけに2死一・二塁の好機を築き、
            6番坪内が右前に同点適時打を放つ。
3回裏 明石   1死から1番池田が右線を破り三塁に到達。
           続く2番浦崎の左前打で2点目を加え、すぐさま突き放しに成功。
5回裏 明石   2死から3番久保が中前打を放ち、すかさず二盗に成功。
           続く4番福山の四球の後、5番舩山の中越え二塁打で2者を迎え入れる。
6回 加古川南 先頭6番坪内が右中間を破り三塁に。
           1死後8番本島のスクイズで2点目を挙げる。
6回裏 明石  先頭の7番関が左中間二塁打と犠打で三進、9番川原が中犠飛を放ち追加点を挙げる。

明石の先発松原は9回の加古川南の反撃を3人に抑え、2回戦進出を決めた。



(2回戦)
姫路南  000 000 000  0
報徳    102 100 11x   6

~兵庫県高校野球連盟速報より~

1回裏 報徳  先頭が四球、内野ゴロ、右犠飛で2死3塁とし、四球で2死1、3塁から5番田村の中前打で先制。
3回裏 報徳  先頭2番勝岡が中前打、3番永岡の中前打の際、エンドランがかかるが、中堅手の3塁への返球が暴投となり2点目、
          1死後、5番田村左前打で3点目をあげる。
4回裏 報徳  先頭8番中村寛が左翼線2塁打、犠打が内野安打となり、無死1、3塁から1番佐渡友の中前打で4点目。
7回裏 報徳  1死から6番中村洸が左越2塁打、2死後、8番中村寛の右前打で5点目。
8回裏 報徳  1死から3番永岡が左中間2塁打、4番吉田が左前打で続き、5番田村の左犠飛で6点目をあげる。



(1回戦)
須磨翔風  010 100 010  3
豊岡総合  000 000 000  0

(1回戦)
尼崎小田  000 000 003  3
神戸弘陵  000 000 000  0

~兵庫県高校野球連盟速報より~

1回裏 弘陵  1番藤本中前安打から盗塁、振り逃げ、四球で2死満塁とするも6番が三ゴロに倒れ無得点。
4回裏 弘陵  1死から6番池上左線安打、7番他谷犠打で2死2塁とするも、8番阿部の打席で走者が飛び出しタッチアウト。得点ならず。
5回裏 弘陵  9番滝本三前安打、1番藤本中前安打で1死1、2塁。2番犠打失敗後、盗塁で1、3塁とするも4番が三ゴロに倒れ無得点。
6回表 小田  先頭8番山本左前安打、9番1番倒れた後、2番死球で2死1、2塁。3番徳永中前安打で2死満塁とするも4番が三振に倒れ無得点。
7回裏 弘陵  7番他谷右前安打放つも牽制死。8番阿部四球で1死1塁とするも後が続かず無得点。
8回表 小田  2死走者無しから1番小羽が中越安打で3塁を狙うがタッチアウト。3人で攻撃を終える。
9回表 小田  1死から3番徳永左前安打。神戸弘陵はここで投手を左腕の西田裕をマウンドに送る。
          その後4番高島が遊撃手への内野安打、5番犠打、6番四球で2死満塁。
          ここで7番豊島が走者一掃の2塁打を放ち、3点を先制する。
9回裏 弘陵  1死走者無しから7番の代打北窓が中前安打、8番四球で1死2塁。9番代打倒れた後、1番四球で2死満塁とチャンスを作る。
           しかし、1番は右飛に倒れ、ゲームセット。

尼崎小田先発の豊島は投げては完封、打っては3打点の活躍。
神戸弘陵は最後まで粘りを見せたがあと一歩及ばなかった。



(2回戦)
高砂     000 000 000  0
姫路西    000 000 001  1

(1回戦)
篠山産    010 000 100  2
柏原     100 011 10x   4

(1回戦)
関学     001 100 000  2
北条     000 010 000  1

(2回戦)
洲本     110 000 100  3
市尼崎    000 000 000  0

(1回戦)
西宮北    000 100 000  1
淡路      101 000 12x   5

(1回戦)
三木     000 203 000  5
飾磨工       000 020 000  2


【19日対戦組み合わせ】

第1試合9:00~
第2試合11:30~
第3試合14:00~(淡路球場以外)

高砂球場  伊川谷 - 育英
        滝川     -  須磨翔風
        龍野     - 三田松聖

明石球場  明石商   - 六甲アイランド
        科学技術 - 県伊丹
        佐用    - 滝川第二

姫路球場  東洋大姫路 - 相生
        市川      - 三木
        尼崎小田   - 相生産業

淡路     淡路    - 柏原
        関西学院 - 明石

姫路西・洲本・神戸国際大付・市神港・報徳学園はベスト16。
明日の11試合でベスト16が出揃います。
順調に対戦が進めば9月23日に3回戦、9月25日には準々決勝、
10月8日に準決勝、10月9日に決勝・3位決定戦となります。

兵庫の秋も中盤に入りました。
センバツに向けて頑張る球児を応援したいと思います          


正しくNGワード!

2011-09-15 | 中学野球

久しぶりにタジケンさんのメルマガより・・・
今日のお話しはNGワードです。

最近そのNGワードについて、ある選手とやり取りしました。
『そんな簡単に入れる高校じゃないです…』の言葉に思わず私は・・・。

『無理と思った瞬間夢は遠ざかる』と言いました。
みなさんは、このメルマガの内容をどう捉えるでしょう?


みなさん、こんばんは! タジケンです。

今日のテーマは【NGワード】

致知の人間力メルマガよりロケット開発で世界の注目を集める植松努(植松電機専務)さんのコトバを紹介します。
        
「夢というのは自分で大好きなことをやってみたいという思いでしょうね。だったらやったらいい。それだけの話です。

大好きなことをしっかり持つには感動が一番です。

「やってみたい」「すごい」という心があれば、夢はいくらでも見つかると思いますよ。

でも、その時にできない理由をいくつも思いついてしまうんですね。

そして、そのできない理由すら考えなくなる最悪の言葉が

「どうせ無理」  

なんです。

この言葉が人間の脳波を止めてしまう。
思考が止まると楽ですが、それだと何も始まらない。

「どうせ無理」

ではなく

「だったらこうしたらできる」

と頭を切り替えて考え続けることで道は拓けると思います。

だけどモチベーションはやる気だけで高まるものではないんですね。

物事に挑戦し、それを諦められない理由が、僕の場合は火事場の馬鹿力の源になっています。

僕は「どうせ無理」という言葉が大嫌いです。
この言葉が人の可能性を奪い、その連鎖が正しくて優しくて弱い子供たちに向かうと知っていますからね。

繰り返すようですけど、僕は「どうせ無理」という言葉をこの世からなくしたい一念で宇宙開発をしています。
目の前の壁が大きいほど、その思いは強くなります。

だから、毎日火事場の馬鹿力を出すことができるんだと思います。

* *

開発の世界ではゼロから一を生み出すという大変厳しい問題に挑戦することもありますね。

これは一を二にしたり三にしたりというのとは比較にならない難しさです。

その時、従来のやり方を維持しようとしたら負けが始まるんです。

過去のノウハウばかりでなく時に自分自身すら否定してしまって「これでいいのか」と本気で動き出す時に、
ゼロから一が生まれるのだ思います。

いまの日本に必要なのは、その執念と元気なのではないでしょうか。

========
「どうせ無理」とあきらめていませんか?

相手が私立の強豪だから
特待生ばかりでいい選手がそろっているから
練習時間、グランド、寮など環境が違うから
身体がデカいから

いくらでもあきらめる理由は見つかります。

だからこそ、「こうしたらできる」を考える。

能力だけのヤツらには頭で勝負する。

態度が悪いヤツらには行動の差で勝負する。

極細まゆげのヤツらには極太まゆげで勝負する(笑)

カバーリングや全力疾走はもっとも勝負できる分野です。

もちろん、それだけでは勝てませんが、相手より勝る部分がないのに、勝負に勝てるわけはありません。

勝負できる分野を見つけて、磨いて、自信を持って試合に臨めるようにしてください。

あとは、一度成功した経験に固執しない。
成功するとこれでいいと思うかもしれませんが、相手も進化します。
こちらも進化しなければ勝負できません。

過去の自分をどう上回れるかも忘れずに考えていってください!

<「どうせ無理」は脳の働きをストップさせる。もっとも言ってはいけないNGワード>

<過去の成功体験にとらわれない。きのうより一歩でも成長する>

「どうせ……」を捨てて、可能性のある選手、チームになっていきましょう!



『どうせ無理』・・・私は大嫌いな言葉です。
無理と言う前に、やってみたのか?努力してみたのか?本気で取り組んだのか?・・・
そう言いたい。

自分の夢、とことんやってみて、それでもダメなときは、また考えればいい。
やる前から『どうせ・・・』は必要ないと私は思う。

今やらないでいつやるの?と問いかけたい気持ちになる。
そして、色々なことに無心で今だからチャレンジできる年齢なんだと思う。

見守る親御さんにも『あんたの実力じゃどうせ無理』・・・などと言う言葉を
子供に投げかけないで欲しいと思う。

子供にとって親は誰より一番の味方、理解者。
その一番の人に『どうせあんたは無理』と言われた我が子はどう思うだろう・・・。

そして、その子の力が目指す先で通用するか?は、親が決める事じゃない。
私はそう思うのです。

『どうせ無理』の代わりに『やってやる!』と向かう気持ちになって欲しい。
『どうせ無理』の代わりに『あんたならできるよ!がんばろ』と応援してやって欲しい。

・・・私はそう思う。


2012 春☆甲子園

2011-09-15 | 2012 春☆甲子園


来春のセンバツ出場を賭けて各地で秋季大会が行われています。

2012年 第84回選抜大会が3月21日から12日間開催されることが決まりました。

出場校数は32校。一般選考28校に加え、21世紀枠が3、神宮大会枠が1校。

32のセンバツ甲子園きっぷ 出場校を決める選考委員会は2012年1月27日、

組み合わせ抽選会は3月15日に開かれます。

甲子園きっぷ目指してがんばれ!高校球児


山口国体 硬式の部・軟式の部 組み合わせ

2011-09-14 | 高校野球

10月2日から行われる山口国体、硬式野球の部・軟式野球の部の組み合わせが決まりました。
今夏の熱い戦いの再現が見られるかもしれない楽しみな対戦ばかりですね。
このチームでは最後の対戦となる国体です。
チームメイトや監督さん、コーチの方々との思い出深い有意義な大会になりますように

【硬式の部】ユーピーアールスタジアム



【軟式野球の部】ビジコム柳井スタジアム


1979年 選手権大会 天理vs日大三高 戦 ~三十二年の時を超えて~

2011-09-13 | 高校野球

  




1979年8月12日 選手権大会 天理と日大三高の夏・・・。

この日、このビデオの中で戦った三高選手が持ち帰った甲子園の土が今、私の手元にある。

貴重な甲子園の土を私に分けて下さった方との出逢いと、

この貴重なビデオをUPして下さったindonesia66kantokuさんに感謝。

人の縁とはすごいものだと改めて思う。


斎藤 風多 ~受け継いだ背番号1~

2011-09-13 | 2011 秋季高校野球


                                                           2011選手権大会 関西戦にて

秋季大会二連覇、神宮大会二連覇、春季大会二連覇、センバツ、選手権と大きな期待が懸かる金子組。
吉永投手からエースナンバーを受け継いだ斎藤 風多投手が秋季大会一回戦  成城学園を12-0  5回コールドで完封好発進しました。
夏の甲子園、関西戦で先発した斎藤投手は大きな力をもらいエースナンバーを背負ってスタートしました。

        1 2 3 4 5   計 
日大三   0 1 3 2 6  12 
成城学園  0 0 0 0 0   0
            (5回コールド)


~スポーツ報知記事より~

東京都大会ブロック予選1回戦 成城学園0―12日大三 5回コールド来春のセンバツ出場へ重要な選考材料となる東京都大会ブロック予選で、
夏の甲子園で優勝した日大三が初戦を迎え、12安打12点の猛攻で大勝。3季連続の甲子園出場へ向けて好発進した。

今夏、記録的な猛打で日本一に上りつめた攻撃力は引き継がれた。
初回こそ3者凡退も、2回以降は毎回得点。金属バットの快音が響き渡った。
それでも小倉全由(まさよし)監督(54)は「3年生に比べると、打撃のスケールは小さいので、足を絡めていきたい」と今後の戦いを見据えた。

投げては甲子園で先発経験もあり、今大会から背番号「1」を背負う2年生右腕・斉藤風多(ふうた)が、5回1安打、7奪三振で“完封”
「今はセンバツは意識しない。一戦一戦、戦うだけ」
この日、グラウンド整備を担当した3年生の前で快勝したナインは、史上5校目の甲子園夏春連覇に向けて、第一歩を踏み出した。


2回戦は18日(日)穎明館との対戦です。
3回戦は19日(月)日大三高-穎明館の勝者と都四商-郁文館の勝者との対戦となります。
金子組の秋が楽しみです。