加古川両荘河川敷グラウンドへ場所を変えて、神明杯 仮屋クラブと但馬ドリームの1回戦の応援に行きました。
仮屋クラブのみんなとは昨年末、久下本杯で出逢ったチーム、再会することができて嬉しかったです。
久下本杯ではレフトから素晴らしい強肩の送球を魅せてくれた小坂玲央くん(7)が先発しました。
初めて観る玲央くんがマウンドに立つ姿や表情に、やはりこれからの玲央くんの野球道が楽しみになる雰囲気を感じました。
仮屋クラブは6年生最後の大会!さぁ~ひとつまた良い思い出ができるようにと願い試合開始です。
試合の前に・・・但馬ドリームのみんなが整備して下さった方々へ感謝の挨拶がとても素晴らしかったこと残しておきたいと思います。
但馬ドリームの初回、1番田中 碧海くん(13)が四球、盗塁も決めて、
3番小椋 玄くん(10)の内野安打で2死2、3塁の先制のチャンス!を玲央くん三振に取り先制を許しません。
2番中野 耀くん(5)
3番小椋 玄くん(10)
4番成田 侑介くん(2)
5番赤花 充優くん(1)
2回にも但馬ドリームは1死満塁のチャンスを掴みます。
7番松井 颯志くん(7)のヒットと、8番吉竹 拓史くん(19)が四球、
9番くん(背番号を見逃しました><ごめんなさい)の送りバントがバントヒットとなって1死満塁の大チャンス!
ここも三振と3⇔本塁挟殺、三振ゲッツーでピンチを凌ぎ、落ち着いたプレイができました。
6番永井 一翔くん(6」
7番松井 颯志くん(7)
8番吉竹 拓史くん(19)
9番くん
仮屋クラブの初回は前へ攻める気持ちが次への力となったように感じた1番岡田 優人くん(1)の盗塁。
ヒットと2盗を決めると、優人くんは次を狙います。ここは盗塁死となりましたが、その攻める姿勢がナイスです
2番沖 元陽くん(8)
3番戎 星矢くん(10)のヒットも飛び2死2塁まで攻めました。
4番小坂 玲央くん(7)
2回 先頭は5番川西 祐弥くん(3) センターヒットと盗塁も決めて、6番前田 涼斗くん(9)が送り1死3塁
仮屋クラブ先制の大チャンスです!
7番葛原 充和くん(5)が初球をスクイズ! 祐弥くんの盗塁や涼斗くんのナイスバントが生んだ先制となりました。
充和くんナイススクイズ!上手かったよ~
8番古川 聖くん(4)四球を選んで出塁!
聖くんの手に「30」 すごく気になるこの数字を発見@@ 今度会ったら教えてね
さらに3回 この回にも前へ攻める姿勢が得点に結び付きます。
先頭9番雨松 周哉くん(6)
2死から2番沖 元陽くん(8)がセンターヒットと盗塁を決めて2死2塁と前へ進みます。
3番戎 星矢くんが2安打目、レフトへタイムリー2ベースヒットを打ち2得点目が入りました。
さらに4番小坂 玲央くん(7)も内野安打と盗塁で2死2、3塁まで攻めた3回の攻撃でした。
4回裏には但馬ドリームのピッチャー交替 遠藤 翔海くん(18)がマウンドに登り、
7番小坂 玲央くん(7)が内野安打を打ちました。
私が愛読している「年中夢球」の管理人さんが、野球はスゴロクと同じで如何にしてコマを進めホームへ還らせるか・・・
と言われていたことをフト思い出しました。
塁へと旅立った仲間を、気持ちと頭と身体を使って自分たちのホーム(家=ベンチ)へ帰らせるか。
そして相手は如何にして自分たちのホームを守るか。
野球ってこういうところが本当おもしろいスポーツだなぁと思いますね。
子供たちの一所懸命さに拍手の前半でした。
3回を終えて2-0 仮屋クラブがリードし、後半但馬ドリームの反撃開始です。
但馬ドリームの4回表は、一挙逆転4得点のビックイニングとなりました。
先頭は6番永井 一翔くん(3)のPフライから2ベースまで進み、7番松井 颯志くん(7)の四球、
9番くんの初球を送った打球がバント安打。
上手くコマを進めて1死満塁反撃の大チャンスがやってきました。
小坂玲央くんの踏ん張り時、一者を三振に取りナイスピッチング!
2死満塁と替り、2番中の 耀くん(5)のレフトタイムリーで1得点を返します。
2死満塁は続いて、3番小椋 玄くん(10)もレフトへ同点の二連続タイムリー!
玲央くんの踏ん張り時・・・がんばれガンバレ!
勝負の四球も重なり4-2と但馬ドリームが大逆転の4回の攻撃でした。
仮屋クラブP、玲央くんから戎 星矢くん(10)へ継投し追加点を阻みました。
6番代打 田守 翔哉くん(11)
5回からライトは木戸 皓仁くん(11)へ替ります。
5回には7番松井 颯志くん(7)の特大ランニングホームランも飛び、8番吉竹 拓史くん(19)のヒットと
1番田中 碧海くん(13)のタイムリーで2得点を追加6-2と大きくリードしました。
9番くんの送りバントが碧海くんのタイムリーに繋がりました。
9番くんは3打席の内、2打席がバント安打、3打席目もきっちり送り大活躍しました。
松井 颯志くん(7)ランニングホームラン☆彡ナイスバッティングでした~
時間制限もあって最終回の攻撃、逆転を目指して仮屋クラブのみんながんばります。
打順は1番岡田 優人くん(1)から・・・センター返しナイスバッティングでしたよ~!
2番には代打 中田 裕大くん(2)
2死から気持ちで繋ぐ野球大好きです♪ キャプテン3番戎 星矢くん(10)の意地の内野安打!
星矢くん3打数3安打1打点~素晴らしかったです。
余談ですが・・・戎 星矢くんのお兄ちゃんは洲本実業で昨夏を終えた高校球児なんです。
お兄ちゃんに追いつけ追い越せ!星矢くんの高校野球もホント楽しみ~♪
2死3塁 仲間が身も守る中、打席には4番小坂 玲央くん(7)
最終回は得点には結び付かなかったものの久下本杯でも魅せてくれた最後まで諦めない気持ちが素晴らしかった
学童野球締め括りのイニングとなりましたね。
6-2 但馬ドリームが見事逆転をし2回戦へ進出した対戦でした。
仮屋クラブのみんなは、これで学童野球は卒業です。
4月からは、もうひとつ上へコマを進め中学野球が始まります。
仮屋クラブのみんなをほんの数試合しか観れていないですが、その少しの時間の中に
「最後まで諦めない」というキーワードの下がんばる彼らに感動をたくさんもらいました。
これから中学、高校さらにその先へと野球道が続いて行きますが、「最後まで諦めない」気持ちが何より大事です。
仮屋クラブで学んだこの気持ちをいつの時も忘れず、これからも一つひとつ前へ向かって輝くコマを進めて行って下さい。
そしてこの笑顔を忘れずに、これからもがんばって下さいね。
6年生の選手のみなさん 学童野球お疲れさまでした。
また高校野球でみんなと再会できる日を楽しみにしていますよ~♪
仮屋クラブご指導者の皆様、ご父兄の皆様 久下杯より大変お世話になりありがとうございました。
2016年 初野球観戦とても思い出深い楽しい一日となりました
click 第7回 神明杯1回戦 仮屋クラブvs但馬ドリーム my photo album2にUPしました
6年生だけの大会 第7回神明杯がこの3連休で行われています。
昨年、淡路久下本誠吾杯で出逢った選手たちが参加しているので応援に行って来ました。
おのころジャガーズ、八木クラブ、神代クラブは合同チームで参加してくれました。
初めて会う神代クラブの選手たち、久下本杯では八木クラブの試合は観れなかったので
また新たな球児たちに出逢えて嬉しかったです。
向島多目的球場で行われた1回戦、三原BBCと出石ホワイトベアーズとの対戦には
マック鈴木氏による始球式が行われ、バッターは三原BBC1番西村元輝くんが立ちました。
これも良い思い出になりましたね♪
試合の方は、三原BBCが初回から打線爆発!毎回得点を重ね力強い対戦を魅せてくれました。
1回には2四球で1死1、2塁から、北内克磨くん(2・おのころジャガーズ)が2点タイムリー2ベースヒットで先制!
北内くんのパワーはやっぱりすごいね!ナイスバッティングでしたよ~
3番を打つ山口大輔くん(10・神代クラブ)は粘りの四球が素晴らしかったです。
5番三原幸大くん(10・おのころジャガーズ)も四球で出塁すると、北内くんとのWスチールも決めました。
7番向原 凛くん(1・八木クラブ)くんもタイムリーを打ち、初回から3得点を挙げました。
2回には1番西村元輝くん(1・おのころジャガーズ)が3ベースヒットのナイスバッティング!
3番山口大輔くん(10・神代クラブ)がタイムリーヒットを打ち1得点を追加しました。
3回は6得点、4回には7得点のビックイニングを作りました。
3回、先頭は5番三原幸大くん(10・おのころジャガーズ)のヒットから、6番赤松奏汰くん(3・八木クラブ)の内野安打、
連続WPで2得点を追加すると、8番古浜琉暉くん(5・神代クラブ)の内野安打、9番細川大翔くん(5・八木クラブ)の送りバントが内野安打で
1死満塁を作ると、バッティングも絶好調の1番西村元輝くん(1・おのころジャガーズ)がセンターオーバーの2点タイムリー2ベースヒット!
更に、2番藤本向陽くん(10・八木クラブ)も続き2点タイムリー!6得点を挙げました。
4回はもっと凄かった!打者11人で7得点を上げる超ビックイニングとなりました。
7番向原 凛くん(1・八木クラブ)、8番古浜琉暉くん(5・神代クラブ)の2連打、WPで1得点、四球で1死1、3塁
ここで出石ホワイトベアーズ 3回から継投した籏谷海斗くん(5)がナイス牽制!2死3塁と替ります。
そこで、やはりバッティングがいいですね~1番西村元輝くん(1・おのころジャガーズ)がタイムリー3ベースヒット!大活躍です。
続いて2番藤本向陽くん(10・八木クラブ)、3番山口大輔くん(10・神代クラブ)の2連続タイムリー!
WPで1得点、5番には代打 廣内寿瑛瑠くん(3・おのころジャガーズ)6番赤松奏汰くん(3・八木クラブ)もタイムリー!
と一挙7得点を上げた4回でした。
5回には、先頭8番古浜琉暉くん(5・神代クラブ)が2ベースヒット!四球と送球が逸れ1得点。
3番山口大輔くん(10・神代クラブ)が初球をタイムリー!と、4番北内克磨くんの打席にもう1得点追加し3得点
合計積み重ねること20得点と、素晴らしい攻撃が見られた三原BBCでした。
三原BBCの先発は、西村元輝(1・おのころジャガーズ)が3回を投げて1安打7奪三振無失点無死四球。
4者連続三振を取るなど素晴らしいピッチングを魅せてくれました。
4回からは向原 凛くん(1・八木クラブ)が継投、1安打4奪三振無失点無死四球と西村くんとのリレー完封で勝利しました。
西村くん、向原くんから1安打づつ、2本のヒットを打ったのは2番木村陽斗くん(3)
1回にはセンターへ、4回にはライトへ2ベースヒットを打ちました。
結果、20ー0(5回コールド)と三原BBCの圧勝に終わった対戦でしたが、出石ホワイトベアーズのみんなよくがんばりました。
何より、三原BBCスタンドのご父兄のみなさんの子供たち一人ひとりに掛ける声援も素晴らしかったですし、
特に、出石ホワイトベアーズの監督さんが笑顔で選手を見守る温かさに本当感動しました。
たくさん失敗もあったのですが、監督さんは怒鳴るどころか笑顔で子供たちを励ますお姿がありました。
この子達いい監督さんに出逢えたなぁと思いながら温かい気持ちになりました。
学童野球、私的には失敗に対して怒鳴ってばかり、子供たちが萎縮しながら野球をしているのを観るのが好きではないですし、
試合は字の如く、練習を積み重ねてきたことへの試し合いだと思っています。
チームとしてというより、一人ひとりの子供たちが一生懸命練習してきたことを試合で発表する場所だと思います。
失敗をしても、次は失敗しないようがんばろうと、また練習を重ねて選手たちは大きく育って行くのだと。
もちろん子供たちは試合に勝つために練習を重ねているわけで、勝たなければ意味がないのかもしれません。
でも子供たちの野球道はまだまだこれから長い道のりがあり、学童野球ではのびのびと野球って楽しいね!と
笑顔がたくさん溢れる場所であって欲しいなぁと思うのです。
特に今回は6年生だけの思い出の大会となりますので、学童野球の良い思い出となればと強く思いますし、
監督さんの笑顔の応援、見守る姿や、三原BBCのスタンドからのやる気を起こす応援を背にしながら
とてもほのぼのした気持ちで子供たちのがんばりを観させて戴けたことに嬉しい気持ちになりました。
両チームの選手のみなさん、ご指導者、ご父兄のみなさん 素敵な思い出がまたひとつ増えました。
ありがとうございます。
三原BBCは2回戦も勝利したと聞きました。
明日の準々決勝でも元気いっぱいに優勝に向かってがんばって下さいね!
1月末には、三原BBCの所属する南あわじ市の少年野球チーム10チームで
進学する中学の校区4地区に分けて卒団記念試合が行われるそうです。
6年生はこの大会で学童野球は最後となりますね。
寒い時期ですから怪我や体調に気を付けて、思い出深い卒団記念大会になりますよう願っています。
そして、今日はもうひとつテンションアップな嬉しい出逢いがありました。
甲子園きっぷでも何度も登場してくれた、兵庫を代表する神戸国際大附属高校野球部 前チーム主将 森田選手が
お父さんと一緒に審判のお手伝いに来てくれました。
朝、森田主将が来るって聞いて生森田主将と会える~と、もうワクワク♪
ダッシュでグラウンドへ向かいました。笑
事前に、ぜひ甲子園きっぷに登場してもらいたいとお願いしてお父さんとのツーショットを撮らせて戴きました。
なかなか貴重な一枚です
森田父が半分影になってしまいましたごめんなさ~い
森田選手のお父さんとは、球場のどこかでいつもいらっしゃるのですがなかなか遭遇できず今日が初対面。
ようやくお会い出来て嬉しかったです。
森田選手は大学へ進学し、野球も続けるとのこと、次は神宮で会おうと笑顔向けてくれました。
森田選手ありがとう♪ 大学でもがんばって下さいね。
ほのぼの嬉しい気持ちで、この後加古川両荘河川敷グラウンドに移動して
仮屋クラブのみんなと再会、但馬ドリームとの1回戦の応援をしました。
試合の様子は1回戦 仮屋クラブVS但馬ドリーム 観戦記にて・・・。
click 第7回 神明杯 1回戦 三原ジュニアベースボールクラブvs出石ホワイトベアーズ my photo album2にUPしました。
子供たちのがんばる姿をぜひ見てあげて下さいね
11月の予選リーグ戦に続いて久下本 誠吾杯決勝トーナメントを応援に行って来ました。
12月も下旬なのに本当暖かい冬で、白い息吐く始まりでしたが日中はお日様ぽかぽかの中、
子供たちが元気に野球をする姿が観られました。
決勝トーナメント準決勝は予選リーグを勝ち抜いた、広田少年野球クラブvs仮屋クラブ、阿万クラブvsおのころジャガーズの対戦となり
第1試合 広田少年野球クラブvs仮屋クラブの対戦は、広田少年野球クラブが初回から1得点づつ重ねて中盤までリードしていましたが
後半、仮屋クラブの底力を発揮して大逆転!
「仲間を信じ”自分を信じ”常に全力プレーでゲームセットの瞬間まで絶対にあきらめないでボールを追い続ける!」
のチームスリーガンの如く、最後まで諦めない気持ちが勝利を生んだ1得点を争う好ゲームとなりました。
初回、山滝拓海くん(10)の先頭バッターヒットと四球からチャンスを掴んで広田少年野球クラブの先制から始まった対戦でした。
山滝くんはヒットで出塁すると2つの盗塁を決める積極的なプレイが光りました。
試合を通して4打数3安打とバッティングも素晴らしかったです。
4回、広田少年野球クラブは、先頭 4番山本睦稀くん(8)、5番松浦泰征くん(9)の2連打から
6番野上蒼生くん(3)の内野安打で無死満塁の大チャンスを掴んで、7番 岩本隼人くん(背番号5)の内野安打で追加点を重ねました。
さらに5回には、3番小林蓮斗くん(6)が2死から特大スリーベースヒットを打って大チャンスを作ると
さすが4番!山本睦稀(8)くんが2打席連続、今度はタイムリー2ベースヒットで大きくリードを取りました。
ここから仮屋クラブの反撃!諦めない気持ちが存分に発揮された後半戦へ入っていきます。
5回裏 先頭は6番雨松周哉くん(5)が2ベースヒットでチャンスメイク!
7番古川 聖くん(4)が送って8番前田涼斗くん(7)がスクイズで1得点を返しました。
6回にも先頭1番岡田優人くん(6)が2ベースヒットで出塁すると、2番川西佑弥くん(3)がタイムリー2ベースヒットで1得点差に追い上げました。
6回より継投した広田少年野球クラブ 馬戸唯愛ちゃん(4) 笑顔がとても素敵でした♪
広田少年野球クラブの得点したイニングや、仮屋クラブもそうですが先頭の出塁からの得点で、
先頭が出るんだ!って気持ちで思い切ってフルスイング、プレイすることが大事なこと分かりますね。
そして、そして・・・仮屋クラブは2番川西佑弥くん(3)のタイムリーで無死2塁とチャンスが続き
3番戎 星弥くん(10)が送り1死3塁
4番小坂玲央くん(1) スクイズを決めて3-3同点!
応援のお母さん方は最高潮の盛り上がりをみせて下さいました♪
戎 星弥くん、小坂玲央くんとも初球を狙ったナイスバント!ナイススクイズでしたよ~♪
諦めない積極的なプレイが仮屋クラブに流れを呼んだように思いますね。
続く5番葛原充和くん(8)もレフトへヒットと盗塁を決めて2死2塁・・・
さらに葛原くんの積極的な足の攻めが逆転のホームを踏むこととなり、仮屋クラブが決勝の舞台へと進んだ対戦でした。
両チーム選手のがんばった姿はmy photo album2にUPしましたので、ぜひご覧下さいね。
click第6回 久下本誠吾杯 準決勝 広田少年野球クラブvs仮屋クラブ
PS・・・仮屋クラブメンバー表を撮り忘れたので大会冊子から名前を拾いました。間違いなどありましたらすみません><;
準決勝第2試合は阿万少年野球クラブと、おのころジャガーズの対戦です。
阿万少年野球クラブが先攻、先頭 久保勇輔くん(5)がサード内野安打で2ベースのチャンスメイクから
盗塁も決めて2死3塁を作ると、4番阿部真快くん(2)の先制タイムリーで初回からチャンスで1本!
勢い感じるスタートとなりました。
2回にも先頭の7番伊吹悠佑くん(3)のセンター前ヒットから盗塁、8番山形蒼空くん(8)の内野安打、
四球で1死満塁のチャンス到来!
2番木本達也くん(10)のタイムリーと、3番久保晃輔くん(1)がスクイズを決めて、この回2得点を追加します。
5回には、5番谷川悠太朗くん(6)のレフト前ヒットから2連打、6番奥濱宏平くん(0)の
特大ライトオーバータイムリー3ベースヒット!素晴らしかったです。
7番伊吹悠佑くん(3)はバッティング好調!2回のヒットに続いてこの1本もセンター返しで5得点目が入ります。
伊吹くんの前へ攻める姿勢がいいですね。
2回のヒット時も、このタイムリー後も盗塁を決めてチャンスを広げました。
2死3塁とチャンスは続いて9番砂川 誠くん(7)のタイムリーで、5回には3得点を追加します。
おのころジャガーズのみんなは予選リーグで驚くバッティングを魅せてくれて、とても楽しみにしていたチームです。
この準決勝では阿万少年野球クラブピッチャー木本達也くん(10)が先発。
初回、先頭西村元輝くん(1)のヒット1本に抑えるナイスピッチングを魅せてくれました。
5回から継投した久保勇輔くん(5)も無安打に抑えるナイスピッチング!
おのころジャガーズのみんなの果敢に攻める眼差しがとてもカッコ良かったです。
阿万少年野球クラブは守備でも、キャッチャー阿部真快くん(2)が盗塁を阻んだり、
内野ゴロからフォースプレイやWプレイを取るなど
状況に応じて落ち着いた守備がみられ、とても良く練習しているなぁと感じました。
6-0と阿万少年野球クラブが勝利し、決勝は仮屋クラブとの対戦となりました。
おのころジャガーズは第3位決定戦を広田少年野球クラブと対戦し2-0で第3位を決めました
また、先日募集をさせて戴きました第7回神明杯(1月9日~)に、おのころジャガーズをはじめ、
この久下本杯にも参加されている八木少年野球クラブと、
同じ南あわじ市の神代クラブの3チームが合同を組み、三原ジュニアBBCとして参加して下さいます。
今回、久下本杯に参加している女子球児ちゃんたちも淡路エンジェルSとして、また、仮屋クラブ6年生も単独での参加ということで
6年生の選手たちには思い出深い大会となりますようにがんばって欲しいなぁと思います。
click第6回 久下本 誠吾杯 準決勝 阿万少年野球クラブvsおのころジャガーズ
選手たちのがんばりをmy photo album2にUPしました ぜひご覧くださいね♪
さぁ~いよいよ久下本 誠吾杯も決勝!
仮屋クラブと阿万少年野球クラブとの対戦は、阿万少年野球クラブが準決勝の勢いのまま初回から3得点を先取するスタートとなりましたが、
仮屋クラブの諦めない野球、気持ちに1得点を争う接戦となり、両チームの持ち味が発揮された素晴らしい決勝戦となりました。
阿万少年野球クラブの初回、チャンスを生み出したのは準決勝に続き1番久保勇輔くん(5)
久保くんは走塁もとても積極的でいいですね~!
2番木本達也くん(10)の打席にはWで盗塁を決めて無死3塁と大チャンスを作りました。
木本くんは四球を選び盗塁も決めて無死2、3塁とさらにチャンスを広げたところで、3番久保晃輔くん(1)が
右中間へ2点タイムリーを打ち先制!
5番谷川悠太朗くん(6)が追加点を奪い初回から3得点勢いある攻撃を魅せてくれました。
2回からは両チーム守備でもお互い踏ん張り合い、5回まで互いにゼロが並びます。
その中で、レフトを守っていた仮屋クラブの小谷玲央くん(1)
小谷くんは背も高くて打順も4番とバッティングでも力強さを感じる選手ですが、守備もピカイチで肩も強い!
小学生ではレフトへの打球からファーストアウトを取るのはなかなか難しい・・・というか、
高校球児でもあまり見たことがない、小学生とは思えない素晴らしい送球には本当びっくりで先が楽しみな選手です。
6回、7回と二つのレフトへの打球をアウトにしたプレイには大拍手でした
野球は守備から流れを作る・・・と言いますが、この小谷くんのナイスプレイに仮屋クラブのみんなは力をもらい
後半、諦めない仮屋野球を魅せてくれました。
3-0と、仮屋クラブに残された攻撃はあと2イニングとなり・・・6回裏
四球でもらったチャンスを小谷玲央くん(1)がバッティングでも魅せてくれ、初球をセンターへタイムリー!
7回裏にも死球でもらったランナーを盗塁、送りバントで2死3塁と攻めて8番前田涼斗くん(7)もセンターへタイムリー!
3-2と1得点差に追い上げます。
6回で四球を選んだ2番川西佑弥くん(3)も、7回死球の5番葛原充和くん(8)も、そしてタイムリーを打った前田涼斗くん(7)も
出塁すると前に攻める姿勢が素晴らしく、チャンスを広げてチームの力と変え最後まで諦めない気持ちの現れた決勝戦となりました。
決勝でのみんなのがんばりを一部ですが・・・
click第6回 久下本 誠吾杯 決勝 my photo album2にUPしましたので選手たちのがんばりをぜひご覧くださいね♪
第6回 久下本 誠吾杯は阿万少年野球クラブが初優勝を飾りました
阿万少年野球クラブの選手のみなさん 優勝おめでとう
最後まで諦めないみんなの気持ちに感動しました!準優勝は仮屋クラブ
仮屋クラブの選手のみなさん 準優勝おめでとう
第3位は、パワー溢れる力強いチーム!おのころジャガーズ
おのころジャーガーズの選手のみなさん 3位入賞おめでとう
第4位は、走攻守に安定感とチーム力を感じた広田少年野球クラブ
広田少年野球クラブの選手のみなさん よくがんばりました 集合写真が無いので笑顔の選手たちを。
決勝トーナメント対戦結果です♪
準決勝 第1試合 広田少年野球クラブ 3-4 仮屋クラブ
準決勝 第2試合 阿万少年野球クラブ 6-0 おのころジャガーズ
第3位決定戦 広田少年野球クラブ 0-2 おのころジャガーズ
決勝 阿万少年野球クラブ 3-2 仮屋クラブ
そして別会場では予選リーグ2位、3位チームのトーナメントも行われました。
2部
洲本ゴンターズ 4-5 志筑少年野球団
洲本ゴンターズ 3-6 広石ヤンチャーズ
志筑少年野球団 0-2 広石ヤンチャーズ
3部
倭文少年野球クラブ 0-2 八木少年野球クラブ
倭文少年野球クラブ 0-7 中田クラブ
八木少年野球クラブ 0-4 中田クラブ
各チームMVP選手 おめでとう
阿万少年野球クラブ 木本 達也くん
仮屋クラブ 戎 星矢くん
おのころジャガーズ 西村 元基くん
広田少年野球クラブ 山滝 拓海くん
広石ヤンチャーズ 藤井 陽向くん
志筑少年野球団 植松 颯太くん
洲本ゴンターズ 溝口 凛くん
中田クラブ 鈴木 亮多くん
八木少年野球クラブ 向原 凛くん
倭文少年野球クラブ 森 光輝くん
そして、甲子園きっぷMVP賞の発表です!ジャ~ン
強肩でしたで賞 仮屋クラブ 小坂玲央くん(1)に
バット引き良くがんばりました!その背中が可愛かったで賞 阿万少年野球クラブ 背番号20番 2年生阿部来樹くんに
笑顔が素敵でしたで賞 阿万少年野球クラブの二人に
安心してください!笑えましたで賞 倭文少年野球クラブのみんなに
click第6回 久下本 誠吾杯 表彰式&みんなの笑顔をmy photo album2にUPしました
予選リーグ、決勝トーナメントと2日に渡り、淡路島球児たちのがんばりを観させて戴きました。
子供たちの野球に向かう輝いた目の光に魅せられた2日間でした。
選手のみなさん 一所懸命なプレイと楽しい時間をありがとう♪
子供たちを温かく見守られておられる淡路のみなさんに感動をし、
私もまた自分のできる応援を球児たちへ向けれたらと改めて思った出逢いを戴きました。
淡路島球児から甲子園へ
未来の高校球児たちと、数年後 聖地甲子園で再会できることを楽しみにしてます。
また、久下本 誠吾杯が今後も末永く続いて行かれます事を願い
淡路島少年野球球児のみなさん、大会運営スタッフの皆様、
チームご関係者様、素晴らしい大会にお誘い戴き大変お世話になりありがとうございました。
6年生球児たちの思い出作りに、大会参加募集のお知らせです
お知り合いのチームの方が主催する 少年野球 神明杯が2016年生 1月9、10、11日の3日間で行われます。
6年生の思い出を、もうひとつ増やして次のステージへ送り出してあげたいと創設された大会です。
現在16チームの参加が決まっているのですが、より多くの6年生球児たちで盛大に楽しい大会にしよう!ということで
参加エントリーの締切りは終わってしまいましたが、追加で参加チームを募集しています♪
6年生だけの大会ですので、参加したいけどチームに6年生がそんな居ないから無理だなぁってチームも大丈夫ですよ。
地域や交流ある他チームとの連合チームでも参加可能です。
現在16チームの参加が決まっていますが、ほとんどが連合チームで、県外からの連合チームも参加されます。
ご指導者の皆様、6年生の最後に素敵な思い出作りをしてあげませんか。
ぜひご参加お待ちしております。
追加参加エントリー締め切りは12月13日(日)となっおります。
大会詳細は添付資料をご参照戴きますよう宜敷くお願い致します。
参加エントリーご希望のチームがあれば下記連絡先か、こちらへコメントをお願い致します♪
※メールでお申し込みの場合
件名に、チーム名
本文に、代表者名、携帯番号、携帯アドレスをご記載の上、お申し込みお願い致します。
※お電話でお申し込みの場合
090-8522-2367 明神スラッガー 代表 室井まで
12月3日現在エントリーチーム
(*印 連合チーム)
*神明WEST
*神明EAST
*レッドガールズ
*出石ホワイトベアーズ
*山東生野ジュニア
*JBC辰口
*オール養父
*飾東ガッツボーイズ
*加東メジャー
*福井市選抜ファニックス
*オール真備
*松陽ジュニア
*米田西ヤンキーズ
だいち
TAKASHO
仮屋クラブ
先週末、淡路島の未来の高校球児たちに会いに行って来ました。
野球の発展と、淡路島から未来の高校球児たちを甲子園へ!とご尽力を尽くされておられる方々の運営で、
淡路島11チームの球児たちと、西宮から今津ファイターズの球児たちが参加し今年で大会は6回目を迎えました。
久下本 誠吾氏は 県立洲本高校のご出身で、昭和53年 第25回選抜高校野球大会で優勝した際、2番左翼手で活躍され
立命館大学ご卒業後、61年から25年にも渡り洲本実業高校野球部の監督を努められました。
ご勇退後には、幼少期をお過ごしになられた中国大連で、中国の子供たちに野球を教えておられたそうです。
2011年には、久下本氏がご指導されて来られた教え子のみなさんにより、しのぶ会が行われたことを知りました。
25年もの長い間、多くの球児たちが久下本氏の下で野球に打ち込み、
夢追いかけた多くの教え子の方々が集まられたそうで久下本氏の偉大さを感じました。
1999年12月1日に62歳のお若さでお亡くなりになられ、久下本氏を慕う洲本実業OBの方々や淡路野球人のみなさんにより
偉大な名将の意思を残そうと久下本 慎吾杯 少年野球大会が立ち上げられました。
今回ご縁あり、初めて大会へ参加させて戴き、多くの未来の高校球児たちの輝く無心ながんばりを観せて戴きました。
倭文中学校にて参加12チームによる開会式が行われ、私は倭文中で行われた2試合と、市小学校で行われた1試合の3試合を観させて戴きました。
開会式では、第5回の優勝チーム 志築少年野球団 主将 武久 凌空くんによる選手宣誓が立派に行われ
各会場に分かれ予選リーグ戦が行われました。
志筑少年野球団は大会5回中、3度優勝を飾り今年は第1、2回大会に続き連覇を目指します。
また、女子球児などにサプライズプレセントもあり、子供たちの笑顔溢れる開会式となりました。
学童球児たちの野球を見るのは2年ぶりくらいになるでしょうか・・・
全部の会場を回れませんでしたが、私は2会場3試合を観戦させて戴き、
各チーム持ち味を発揮し懸命にがんばる球児たちの姿や、学童球児たちの無心に野球へ向かう輝く目や姿に
久しぶりに触れ元気をもらえた1日となりました。
まずは、今回参加された12チームの選手たちの紹介です。
志筑少年野球団
志筑少年野球団は第1、2、5回の優勝チームで、今年も連覇を狙います。
『今年のチームはスター選手はいませんが、安定した守備力から試合のリズムを作り
機動力を生かした攻撃で、得点を重ねていく野球を目指して、日々に練習に取り組んできました。
今大会でも目の前の試合を全力で戦い、一戦必勝を積み重ねて優勝を目指します。』
岩屋フェニックス
『6年生最後の大会となると思うんで楽しく、いい思い出に』
刈屋クラブ
『”目指せ頂点”をチームスローガンとかかげ投手を中心に守りの野球を実践し
少ないチャンスを確実に生かす野球を目指しています』
中田クラブ
『6年生2人を中心にチームがまとまり勝利を目指します。
全員野球で上位進出!』
倭文少年野球クラブ
第3回 優勝チームです。
『2年から6年まで13人のデコボコチームですが、”仲間を信じ”自分を信じ”常に全力プレーで
ゲームセットの瞬間まで絶対にあきらめないでボールを追い続けます』
おのころジャガーズ
『今年最後の大会、チーム一丸となって優勝を目指します!』
八木少年野球クラブ
『今年のチームは守備からリズムを作り、チーム一丸となって最後まで諦めず勝利を目指します』
阿万少年野球クラブ
『最後の一球まで我武者羅にがんばる!全員全試合必死のパッチでやるチームです』
広田少年野球クラブ
『全員野球で優勝めざして頑張ります』
広石ヤンチャーズ
『最後まで諦めない粘りの有るチームです』
洲本ゴンターズ
『声をかけ合い全員野球!小柄だけど夢は大きく。熱い想いで戦います』
今津ファイターズ
『昨年に引き続き出場になります。昨年以上の成績を残せるように、淡路島で頑張りたいと思います』
開会式の様子はコチラ 第6回 久下本誠吾杯少年野球大会 開会式
第6回 予選リーグ対戦結果です。
私が観戦させて戴いた倭文中グラウンド第1試合 倭文少年野球クラブvs仮屋クラブとの対戦は、5-0で仮屋クラブの勝利。
みんなフルスイングが素晴らしいなぁと、勝敗以上の学童野球のあり方を感じました。
倭文少年野球クラブの先発ピッチャーは森 光輝くん(背番号1)
勝利した仮屋クラブのピッチャー岡田 優人くん(背番号6)
岡田 優人くんは1安打無得点に抑えるナイスピッチングを魅せてくれました。
攻撃では、3回の3得点を生み出し、5回の得点でも、どちらの回も先頭バッター9番沖 元陽くん(背番号9)が
セーフティ内野安打を決めチャンスメイクを作りました。
また、2番川西 佑弥くん(背番号3)のチャンスでのスクイズや、
3番戎 星矢くん(背番号10)は、初球を狙って2盗を決め、チャンスでのタイムリーも2本打つなど活躍が光りました。
倭文少年野球クラブvs仮屋クラブのphoto albumはこちら click
第2試合 倭文少年野球クラブvs今津ファイターズとの対戦は、
この対戦では、倭文少年野球クラブのピッチャーは冨岡 愛咲花ちゃん(背番号2)が先発しました。
今津ファイターズにも女子球児 長堂 みやびちゃん(背番号3)が男の子に負けないファイトを魅せてくれました。
2回の2死満塁のピンチにもナイスピッチング三振を取るなどがんばる姿が印象的でした。
序盤、今津ファイターズ3番平岡 壮太くん(背番号10)や、4番末次 悠誠くん(背番号11)などの活躍で2得点をリードし
6回には1番青山 琢実くん(背番号1)のタイムリーや、2番松本 楽生くん(背番号6)のセーフティーバントがタイムリーになるなど
4得点のビックイニングを作り0-6で勝利しました。
倭文少年野球クラブvs今津ファイターズのphoto albumはこちら click
市小学校グラウンドでは、おのころジャガーズと洲本ゴンターズとの対戦を観せて戴きました。
長打の連続ヒットからチャンスでタイムリーを放つなど、将来楽しみな選手たちのビッグなプレイを魅せて戴きました。
特に3番 捕手を務める3番北内 克磨くん(背番号2)は3打数2安打2打点
4番有賀 大琉くん(背番号6)も3打数2安打2打点と大活躍し、おのころジャガーズが5-1と勝利しました。
この試合も、フルスイングが素晴らしかったです。
その中で、ベンチ後方で1本1本フルスイングの素振りを黙々としていた
おのころジャガーズ 背番号16番 長手 孝之輔くん、とても印象に残りました。
洲本ゴンターズのご父兄のみなさんの応援も素敵でした♪
おのころジャガーズと洲本ゴンターズのphoto albumはこちら click
たくさんの選手たちをご紹介したところですが、各試合での子供たちのがんばった様子は
my photoalbum2 clickにUPしましたのでぜひご覧戴けたらと思います。
その中でも、2年生と伺いましたが可愛らしくて印象に残るのは今津ファイターズの球児くんたちです。
登録メンバー票には記載がないので名前が分からないですが、3塁ランナーコーチの背番号51 西宮のイチローくんが
小っちゃくて、一所懸命コーチャーをする姿が本当可愛らしかったです。
8番 背番号48くん、9番 背番号50くんたちも2年生かな?
大きい学年の選手たちに負けないフルスイングがとてもカッコ良かったです。
もっとたくさんの対戦、球児くん、球児ちゃんたちを観たかったのですが時間も限られていて3試合のみになりましたが
みんな一所懸命で、学童球児たちの野球へ向かう無心な輝く目がとても素敵で感動をたくさん戴きました。
やがて目指す大舞台甲子園で彼らと再会できる日が楽しみです。
一所懸命を忘れず、これからもフルスイングでがんばって下さいね。
文中の選手の名前は大会冊子による背番号から書いていますので、変更などで間違いがありましたらごめんなさい><;
4会場で行われた予選リーグの対戦結果は・・・
倭文中学校グラウンド
倭文少年野球クラブ 0-5 仮屋クラブ
倭文少年野球クラブ 0-6 今津ファイターズ
仮屋クラブ 4-1 今津ファイターズ
1位 仮屋クラブ
2位 今津ファイターズ
3位 倭文少年野球クラブ
倭文小学校グラウンド
中田クラブ 3-5 広石ヤンチャーズ
中田クラブ 0-0 広田クラブ
広石ヤンチャーズ 0-3 広田クラブ
1位 広田クラブ
2位 広石ヤンチャーズ
3位 中田クラブ
八木小学校グラウンド
八木クラブ 4-9 阿万クラブ
八木クラブ 4-5 志築少年野球団
阿万クラブ 4-0 志築少年野球クラブ
1位 阿万クラブ
2位 志築少年野球団
3位 八木クラブ
市小学校グラウンド
岩屋フェニックス 0-3 おのころジャガーズ
岩屋フェニックス 2-4 洲本ゴンターズ
おのころジャガーズ 5-1 洲本ゴンターズ
1位 おのころジャガーズ
2位 洲本ゴンターズ
3位 岩屋フェニックス
予選リーグ1位チームは優勝を目指し12月20日に行われる決勝リーグを戦います。
決勝リーグの対戦組み合わせは・・・
広田クラブ vs 仮屋クラブ
阿万クラブ vs おのころジャガーズ
同日、3位決定戦(5イニング制)、決勝戦も行われます。
選手のみなさん がんばって下さいね
最後になりましたが大会運営ご関係者の皆様、この度は久下本 誠吾杯 少年野球大会へのお誘いを戴き、
また、色々とお心遣いを下さりありがとうございます。
これからも淡路島球児たちの活躍、末永く大会が続いて行かれますことを祈念し応援させて戴きます。
2014 ルー組、今年3つ目の公式戦、スポ少、あかふじ米代表決定戦1回戦の応援に行って来ました。
ルー組のみんなは、まだ顔と名前が一致していない子供たちもいるんですが、
昨日の試合で、それぞれの子供たちの性格やチームの内での雰囲気も垣間見ることができました。
初回、キャプテンルーのツーベースヒットから良い流れで入って行った試合でしたが、
野球は守備からとはよく言うものでなかなか突破口が開けなかった対戦だったかなぁ。
初めてルー組の試合を観た時、緊張している子供たちの姿がありましたが、
昨日はその時とは違う子供たちの表情の変化に、一歩一歩だけどチームの成長を感じました。
初回からミスで失点する場面もありましたが、その後の踏ん張りも見えました。
特に、ピッチャーのルー・・・
先頭バッターに死球~ヒット~ボーク・・・と、ルーにとって苦しい展開で始まった試合でしたよね。
でも、その直後の3球ストライクで三振、更に次打者にWPで失点・・・その直後の三振・・・
私はそこにルーの成長を感じました。
そして、もうひとり・・・レフトを守った5年生のユウト・・・
昨日はファールも含めレフトへ球が集まる中、そこにも思う様にいかないユウトの姿がありました。
0-3で迎えた7回表。
3回から一人もランナーが出ることができすに迎えた7回。
ユウトの打順が回って来たとき、ユウトにとってもチームにとっても、今日より明日に繋がる打席になればと見守りました。
Wスチールで2死1・2塁・・・
ユウトが振り抜いた打球はレフトへ・・・
明日に繋がる一打、1得点になったと思います。
試合後、グラウンドを後にしようとしている私に、ルーが挨拶に来てくれました。
ルーが挨拶をする姿に次々他の選手たちも・・・
これなんじゃないかな~^^。
ルーが元気いっぱいにプレイすることで仲間も元気になれる。
ソラが大きな声を出せば、仲間の声も大きくなる。
コウキがフルスイングすれば仲間も、自分も思いっきり振ろう!と思える。
リョウが、リュウが、ナツキが、タクミが、5年生のみんなが・・・
一人一人が仲間に声を掛け合って、言葉の架け橋を作りながら野球をすれば、
それが一人一人の力となり、それがチームの力となるんじゃないかなぁ~
失敗は誰にでもあるからね。
失敗を恐れていては、失敗が失敗を生む・・・
失敗の後の、前に向かう自分の気持ちと、仲間が向ける声掛けと気持ちが成功を生む・・・
そんなふうに私は思うなぁ~
勝たなきゃ意味がないのかもしれないけど、野球はそれだけじゃない。
根っこがなければ木も葉も育たないし、綺麗な花も咲かない。
土がなければ、太陽がなければ、水がなければ育たない。
ひとつかけても綺麗な花は咲かないんですよね。
ルー組の根っこは、みんなで育てないと育たないしね。
みんなで土を耕し、水をやり、光を当てる・・・
そうすると綺麗な大輪の花が咲く。
さぁ~!ルー組のみんな! 全員で綺麗な花を咲かすために、元気いっぱい声を出して、勇気もってフルスイング!
これからもがんばるルー組を応援しています。
がんばろ~^^v
早くも3月になりました。
まだまだ朝晩は寒い日が続いていますが、日中は暖かく感じる日も随分増えたように感じます♪
梅の木にもたくさんの可愛らしい花が咲き始め、春はもうすぐそこまでやって来ましたね
来週14日には選抜の組み合わせ抽選会ですね。
今年も甲子園に行って応援できたらなぁと思います
もうすぐ高校野球も解禁♪ 春季大会も始まり私の楽しみな春がまた今年もやってきましたよ~♬
そして、昨秋・・・
以前からどうしよ~かなぁと思っていたFBを始めてみました。
FBを始めて今まで以上に、全国のたくさんの野球人の方々との出逢いがありました。
皆さん、野球と子供達に熱い想いで指導されて居られる方ばかりで、日々のFB投稿から子供たちの元気にがんばる姿や
色々な情報、野球を伺うことができ、とても楽しい場所になっています。
春・・・選手たちの巣立ちの瞬。
2月には、たくさんの高校球児が卒団、卒業を迎えました。
大学に進学する選手、就職する選手、専門学校に進む選手・・・色々な道にはありますが、
どの選手も次のステージでも輝き続けて欲しいなぁと思います。
先日、卒部式をされた市立神港高校の卒部記念品の作製のお手伝いをさせて戴きました。
その時のことは、また後ほど*^^*
春・・・新しいステージでの野球を求めてチームを探す球児たちがたくさん居ます。
FBでお知り合いになった指導者の方々のチームでも、多くの子供たちとの出逢いを楽しみに
体験を実施されたり、募集チラシを作製されたりして居られます。
今日は、その中のチームを少しご紹介させて戴こうと思います^^。
まずは、兵庫県尼崎市にある尼崎園田フレンズさん。
畝川監督さんは古豪 報徳学園のご出身で(~佛教大)、指導方針は、とにかく高校野球で、野球は勿論、プレイ以外でも通用する選手を育成する事。
子供達への想いをお聞きすると、『私が無名中学野球部から報徳学園に声を掛けてもらい、甲子園にはいけませんでしたが、
大学も野球で引っ張ってもらい大学選手権に二回出場しいい思いができたので、子供達にも光が当たる場所に出してあげたいと思います。
野球バカでもいいんじゃないかと思います。
学生時代に必死に無我夢中になるものを見つけたんです・・・』と、とても熱い想いを持って居られる監督さんです。
チームの方針は、ヤングリーグのキャッチフレーズである《明るく・楽しく・チームワーク》と全部員が野球を通じて中学校生活が充実できるように
また次のステップの野球につながるようにして、チームの伝統・モットーである「感謝する心」「思いやる心」「人の輪を大切にする心」を持てるように
チーム全体が一丸となり、一つの目標に向かって、監督・コーチを中心に「野球技術・忍耐」をはじめ、
社会人になれば今まで以上に欠かすことができない「礼儀」の指導。
現在新三年生が9名、新二年生が3名のチームとのことで、新一年生球児との出逢いを心待ちにされて居られます。
近郊でチーム探しをされて居られる球児くんが居ましたら、ぜひ尼崎園田フレンズさんも覗いてみて下さいね♪
尼崎園田フレンズ 中学部HP
フレンズ専用グランド(藻川河川敷) ブルペン
そして、千葉県のチームで白井中央ボーイズさん。
橋本代表さんは、子供たちやチーム、そしてご自身の職場でも部下の方々を本当に大事にされて居られ、
何より『感謝』を大切にされて居られる素敵な代表さんです♪
白井中央ボーイズの2014年スローガン
"夢のままで終わらせない" ~夢を叶える 2014~
基本姿勢は、当たり前の事をコツコツと・・・手を抜かず継続でやり続ける
挨拶、整理整頓、きびきびした移動など、見違える変化に今年の本気を感じる・・・と橋本代表。
熱い想いと意識高いチーム作りをされて居られると感じます。
継続、努力は力なり・・・ですね。
人は教えられて変わるものではない。それぞれが何かを気づいた時から変わります。
“未来を本気で考える”
“未来のためにみんなで決断”?!
意識が変われば行動が変わる。
さらに習慣化すれば本物です。
一歩進めば“輝く未来”がある
正にこの言葉の通り、
「心が変われば行動が変わる 行動が変われば習慣が変わる 習慣が変われば人格が変わる 人格が変われば運命が変わる」
高校野球、更にその先で、野球だけではなく人として通用出来る指導をされて居られることを感じます。
そして、選手は勿論、チーム関係者が一丸となり信頼関係の中で野球をされて居られることも感じるチームです。
先日、3期生の卒団式の様子を伺いました。
3期生の選手のみなさん ご卒団おめでとう
高校でも、この笑顔を絶やさず輝き続けて欲しいと思います^^。
まだ、新しいチームで一歩一歩、選手たちと歴史を刻んで居られるチームです^^♪
色々な意味で成長できるチームだと感じます。
ぜひ、白井中央ボーイズさん・・・覗いてみて下さいね♪
先日、白井中央ボーイズさんのPR videoを拝見しました。
ご父兄の方が作製されたそうで、とても素晴らしいvideoなので、ぜひご覧下さい。
私も卒部記念のお手伝いにフォトビデオを作りますが、あまりにカッコ良くて素敵だったので
どのようにして作製されたのか、お願いして教わりました^^。
お問い合わせにご協力戴いたご関係者様 ありがとうございました
白井中央ボーイズ公式FB 白井中央ボーイズ2014FB
白井中央ボーイズPR video♪
最後に兵庫県姫路市にある 飾磨インパルスさん。
小部東アローズMg 谷中さんの同級生の、前田ヘッドコーチとお知り合いになり応援させて戴いているチームです。
チームの写真がカッコ良かったので、お願いして写真を戴きましたので紹介させて戴きます♪
とても上手く作られていますよね~
チーム名が隠れてしまうほどの選手の元気さが伝わりますね。
どうやって作られているのか・・・お聞きするの忘れていました^^:
飾磨インパルスHP
まだまだたくさんのチームとの出逢いがあり、もっとたくさんの球児たちをまたご紹介できたらなぁと思います。
あっ!アローズ2014も始動しています^^。
2014アローズのことは、また後ほど~♪
今日はARROWS 6年生8名が巣立ちの時を迎えました。
キャプテン昭範くん! 祥真くん! 零央くん! 玲於くん! 央士くん! 暉斗くん! 亮輔くん! 海都くん!
卒部おめでとう いい笑顔です^^
暉斗くん母様 写真ありがとうございます♫
ARROWSで過ごした日々の中で1番心に残ったことななんだろう?
お父さん、お母さん、監督さん、コーチの皆さん、たくさんの人たちに応援してもらって、大好きな野球ができましたね^^v
中学に行っても、野球をみんな続けるかなぁ~♫
ARROWSでたくさんの大事なことを教わったと思います。
野球を続ける選手たちも、違う道へ進む人も、ARROWSで学んだたくさんの事を生かして
これからも笑顔を忘れずがんばって欲しいなぁと思います^^。
これからみんなが進む道には、辛い時も、逃げ出したくなる時もあるかもしれません。
そんな時は、一人で悩まず、仲間に相談したり、ARROWSのグラウンドに笑いに行って下さい!
きっと良い光が見えることでしょう
先日は、今年最後の大会に応援に行くことができました。
試合前日、大西監督さんとメールのやり取りをさせて戴きました。
「6年生にとってはあと一つ、勝てば1月まで野球ができますが、負ければ引退となります。
勝たせたい気持ちはありますが、結果よりも、お世話になった父兄に元気よく楽しくプレーしている姿を見てもらいたいと思っています」
・・・と、こんな言葉を戴きました。
私を見つけた選手たちは、こんな私にも一人ひとり帽子を取り挨拶してくれました。
試合では、小雨降るとても寒い中、そして相手チームの大量先制の劣勢の中、みんなが声を掛け合い
最後まで諦めない一所懸命な姿がありました。
春・・・まだ新チームになったばかりの時、一人ひとりが自分自身で一杯いっぱいだった彼らが、
たくさんの経験の中で「チーム」に成長したのだなぁ~と、微笑ましく頼もしく思いました。
監督さんの言われた通り、ご両親、指導者の皆さんへ、元気に一所懸命に野球をする姿を魅せてくれたと思います。
まだ来年1月の大会へのきっぷが繋がっているそうですね!
またその時には、ぜひみんなの元気いっぱいの野球を応援しに行きたいと思います。
今年の6年生は、あまり応援にも行けませんでしたゴメンナサイ。
卒部のお祝いに気持ちを込めて、ご父兄と私が撮影した写真を使い、贈る言葉を添えました。
これからいろんな道へ進む彼らですが、大人になり、またいつか仲間とARROWSで過ごした日々を懐かしく思い出して、
語り合う時が来た時に、少しの華になれば嬉しいです^^。
昭範くんへ 祥真くんへ
零央くんへ 玲於くんへ
央士くんへ 暉斗くんへ
亮輔くんへ 海都くんへ
今日は、モッチー宅へ中学組も集まって、恒例の卒部&Xmasパーティーをしているそうですね
中学組のみんな~元気にがんばってますかぁ
モッチー、この前は応援お疲れ様! ひなたくん、亮太くん久しぶりだなぁ~^^*
またみんなの野球も応援に行くからね!楽しみにしてますよ~♫
今日は、みんなで思いっきり楽しい時間を過ごしてね!
6年生のみんな!卒部おめでとう☆彡
☆*::*:☆MerryXmas☆:*::*☆
兵庫球児たちの夏が始まっていますね!
昨日は高校野球選手権兵庫大会の2回戦を今夏初めて観戦してきました。
夏の高校野球は、やはり緊張感があり、球児たちの想い、親御さん方の想いを感じますね。
3年生にとって最後の夏ですもんね^^。
兵庫高校球児たちの夏も2回戦まで進んでいますが、高校球児だけではなく、中学球児たち3年生も最後の夏を迎えました。
先日はアローズOBたち3年生の市総体初戦の応援に行ってきました。
彼らは4年前、アローズで出逢って思い入れのある子供たちです。
中学になって彼らの野球をする姿を観ることは少なかったですが、何度か応援に行かせて戴いて、彼らの成長を感じたものです。
その彼らも、早、中学3年生になり最後の夏を迎えました。
先日の初戦では、アローズの大西監督さんや、MgのTANIKOさんも応援に来られていました。
いつも大事な試合では、応援に来られておられますが、自チームのこともあり、
どこのチームでもなかなかOBの応援に駆けつけるのは難しい面もあると思いますが、
アローズが良いチームだな~と感じるのはこうして監督さんをはじめ関係者の方々が
OB球児たちの応援も欠かされない温かいところです。
アローズ6年生の試合が午前中にあったとのことで、最近応援に行けていない6年生たちの頑張りを聞くことができました。
アローズ6年生たちも頑張ってますね!
なかなか応援に行けていないですが、またみんなのがんばりを見に行かせて戴きますね!
中学組の初戦は、初回から締まった投手戦となり、1点勝負の良い対戦でした。
結果は1発2ランHRで0-2。
アローズOBたちの中学野球は終わりを迎えましたが、試合の中でみんなの成長を感じることができたナイスゲームでした^^v
特にエース恵裕くんには大きな成長を感じました。
決勝点となった2ランHRは、恵裕にとって大きな踏ん張りところだったと思います。
真っ向勝負で投じた一球でしたよね!
結果ホームランとなってしまいましたが、よく言う置きにいった一球ではなく、
1アウト3塁からの真っ向勝負。
私にはよく分かりませんが、一人歩かせても良かった場面?
恵裕のプライドが詰まった一球!カッコ良かったよ!!
コーチからの、「恵裕!ここが踏ん張り時やで!」の声、届いてましたね。
ホームランの後、後続を三振に抑えて次の回は恵裕からの打席でしたよね。
恵裕はスタンドにはあと一歩でしたが、同じ場所へ特大ヒット!
恵裕の意地と大きな成長を感じました^^v
アローズOBからセカンドに屋代くん、ショートに真くん、サードに大貴くん、センターに音吾くん、
ベンチには大輝くん、達哉くんの姿も^^。
守備でも、音吾の大飛球キャッチや、真くんのナイスフィールディング!
大貴の最後の夏に懸ける気持ち感じました!
屋代くんも次に繋がる中学野球でしたね!
みんなのがんばりが、たくさん見られ嬉しかったですよ~^^V
最後の試合は残念な結果に終わりましたが、何より嬉しいのは中学野球を全員最後までがんばったことです!
よく頑張りました!!
中学野球は終を迎えましたが、中学野球で学んだ事を、これから頑張らないといけない受験や、
次のステージで活かしていって欲しいなぁと思います。
硬式にいった理輝くんや、亮矢くんたちも最後の夏ですね。
他のスポーツに進んだ山根くんや大起くんも最後の夏ですね。
みんなが高校でまた元気に笑顔で活躍してくれることを楽しみに!
アローズOB中学3年生組のみんな!
いつも応援していますよ~
これからも頑張ろね!!
けいすけ~!
修学旅行のお土産嬉しかったよ! ありがと~^^* 大事にするね!
それから~
最後に、中学組の大事な試合に慌てて出発した私は、カメラを忘れてしまいましたm==m
ゴメンなさい。
仕方なく携帯で撮った写真は、やはりあんまりでした・・・が、またアルバムにUPしたいと思います@@;
昨年のチーム、モッチー組みんなで繋いで出場した、アローズでの最後の大会の様子をフォトビデオにしました。
この大会には、仲間のたくみくんが中学から硬式チームへ入部するため残念ながら参加できませんでしたが、
残る6年生6人たちは、たくみくんの分まで、5年生は6年生たちが1日でも長くARROWSで過ごす日々を掴むため、
みんなほんと一生懸命がんばりました。
欲しかった1点を、チャンスメイクは ひなたくんの一打でもぎ取り、
優太郎くんのファインプレーや達也くんのナイスファイト!で掴んだ流れで1点差まで盛り返しました。
亮太くんは力強い素晴らしい打撃を観せてくれ、モッチーのキャプテンシーに感動し、
裕子ちゃんには仲間がいる大切さを感じてくれた対戦だったと思います。
子供たちの諦めない気持ち、一生懸命な姿勢の現れた素晴らしい対戦を最後に観せてもらい感動しました。
最後の部分、一部ですがUPしました。
良かったら彼らのがんばりを覗いてやって下さいね^^。
新年度になって身辺が忙しすぎて・・・とっても久しぶりの更新です。
その間にはセンバツも終わり・・・今年は甲子園で観戦はできなかったですがTVでぜ~んぶ観ました
浦和学院と済美との決勝は圧勝で浦和学院が初の甲子園制覇でしたね。オメデトウ
済美の安楽投手すごくがんばりましたね。
済美・・・satoshiと同じ年で愛媛では大きな壁ですが、春季大会では惜しくも今治西に破れはしましたが準優勝を果たしました。
準優勝したものの、優勝した今治西とセンバツ出場の済美が四国大会へ出場するのでsatoshiたちは夏に向けてスタートです。
あと一歩です。
夏を楽しみにしたいと思います。
センバツではまた夏楽しみなチーム、選手を発見しましたよ^^。
特に大阪桐蔭と県岐阜商との一戦が一番ワクワクした試合だったでしょうか・・・。
藤田監督さんの息子さんである藤田投手は、昨夏の桐光学園の松井投手のように、
観ていてワクワクさせてくれる選手ですね。夏楽しみです♪
さて~みなさんGWですね 楽しく過ごされてますか~?
私は昨日、今年初めての高校野球公式戦 「滝川第二 vs 加古川北」 「社 vs 北条」の対戦を観戦してきました。
やっぱり高校野球の球場の雰囲気は心地良いですね。
加古川北ではクラブ二期生の藤原くんが最後の年を迎え、社には四期生の修平が入部したり・・・
今や県内、県外あちらこちらでみんな頑張っているので、あれも観たいこれも観たいで楽しみいっぱいです。
藤原くんと会うのも2年ぶりでしょうか・・・。
試合を終え少しだけ話すことができました。
変わらない笑顔で、元気に頑張っていることが嬉しかったです。
修平はまだ入部したてでユニホーム姿ではなく制服でしたが、彼の明るいキャラで楽しそうに応援頑張ってました。
「ケガなく、真面目にがんばれ!」と修平とも少しだけ話すことができました。
北条は昨秋、二度ほど観戦しましたが、その時はスタンドに選手はなく肘井主将のお父さんかな~
応援団長を努められていて、暖かい雰囲気を感じたチームです 『2012 秋季高校野球 兵庫県大会 準々決勝~北条vs姫路工業~観戦記』
今春は新入生がたくさん入部して昨日のスタンドは1年生の元気な声援が響いていました。
入部してすぐ先輩たちの県大会で貴重な経験しましたね。
チームとしてはベスト8にあと一歩でしたが、底力のあるチームだと思うので夏に向けてまたがんばって欲しいなと思います。
そして今日はアローズの新チームの県スポ代表決定戦決勝の応援に行って来ました。
新チームの試合の応援は今日が2回目です。
まだ顔と背番号、名前が一致しない選手がいる中ですが、前回見たチームの雰囲気から少し変化も感じました。
変化・・・それは子供たちが練習や試合で経験を少しづつ重ねている中で出てくる自信だったり、やる気だったり・・・
一歩づつかもしれないですが成長だと思います。
失敗することもいっぱいあると思うけど、思いっきり元気に楽しく野球をすることが1番です!
今日の決勝戦、結果は残念でしたが、新チームで掴んだ初メダルに子供たちの目がキラキラしていました^^。
昭範 新キャプテンを中心に、みんなで力を合わせて笑顔いっぱいがんばって行こう
準優勝オメデトウ
みんないい笑顔です
みんなのがんばりをフォトビデオにしました
ほんと久しぶりの野球三昧 やっぱり野球は楽しいですね^^。
では、みなさんも楽しいGWをお過ごし下さいね
第35回兵庫県スポーツ少年団交歓野球大会 代表決定戦決勝でのがんばりをalbumⅡにUPしました
今日は寒波の中休みか・・・風も収まってお天気の良い一日でした。
今年始めの野球観戦にARROWSのみんなの応援に行ってきました。
6年生は先日卒部式を終えましたが自分たちでがんばって繋いだ大会が残っています。
今日はそのひとつ、第1回 兵庫チャンピオンシップトーナメントが行われました。
blog・・・お休みしますと先日書きましたが、今日、お父さんお母さんから「お休みするんですか?」
「子供たち、試合の次の日には甲子園きっぷつけて~と見ていますよ」と、、
子供たちのやる気に少しでもなれていたんだなぁと思うと嬉しかったです。
少々日々の環境の変化があり忙しい日々で、なかなか書く時間が取れなくてときどきになりますが、
書けるときはまた野球のこと、球児たちのがんばる姿を書けたらいいなぁと思っています^^。
センバツも出場校が決まりましたしね!
春近し、センバツも楽しみにしています♪
さて・・・今日のARROWSですが、6年生は卒部という区切りと、中学への準備もあり、体のケア中の選手もあり、
今までと同じとは行かないようですが、それはそれぞれのこれからがあるので仕方がないことです。
今日は5年生(新6年生)のメンバーが加わり、いつもとは違うポジションの選手もいましたね。
やはり慣れないポジションで場面々、うまく行かないこともあり、
アウトカウントや、ランナーの位置などで守備位置が変わったり
カバーリングのタイミングや捕球後の動作など・・・細かく監督さんから声が掛かっていましたが、
特に5年生はとても勉強になった試合だったのではないかなぁと思います。
今日教わったことをそのとき限りにするのではなく、練習で確認、そして次の試合では
こういう場面はこうするんだった!と、自分で考え動けるようになればいいですね。
がんばってください!
そして、コーチからは「つなぐ意識」という言葉がありました。
5年生の打席には「6年生につなごう」というベンチからの声も聞こえ、監督さんからの「絶対勝つぞ!」の言葉に
最終回は6年生には粘りの攻撃が見られました。
やはり今日も全員でがんばろう!!という姿勢の見られた試合で、その気持ちや行動は次につながるものだと思います。
メンバーやポジションが変わっても、サポートに回るベンチの選手も、
一人ひとりがその瞬間を一生懸命気持ちを込めてプレーできるか、できたか・・・だと私は思います。
それにベンチの選手は、プレーしている選手へ掛ける監督さんやコーチからのアドバイスを
自分がプレーしている意識で耳を傾けることは大事だと思います。
また、失敗することは誰にでもありますよね。
思いっきりがんばった結果が失敗してもいいと思うんです。
失敗したときには気持ち沈んでしまうと思うけど、「次は絶対捕ってやる!打ってやる!走ってやる!」と前に向くことが大事だと思います。
そしてやっぱり1番は仲間と野球ができることを楽しいと思ってプレーすることかなと思います。
次は来週、第1回三菱重工神戸ダイヤモンドカップですね!
いよいよモッチーの選手宣誓が聞ける!(私が緊張しています^^;)
みんな寒さに負けずがんばって行きましょう!
インフルエンザが流行っています@@ しっかり体調管理をして元気に野球やりましょう^^v
兵庫チャンピオンシップトーナメントでのがんばりをmy photo albumにUP中しました
みなさん こんばんは!
お休み中のblogですが・・・
昨日、私の応援する大好きなARROWSの6年生7名が巣立ちの日を迎え、久しぶりに書きたいと思います^^♪
思えば、ARROWSマネジャーTANIKOさんから突然、「POPアスリートのカメラマンしない?」と声を掛けて戴いたのが昨年6月。
そんな大役務まるかなぁ~と不安いっぱい、楽しみいっぱいに、ほっともっと球場へ行きました。
兵庫、大阪から大勢のちびっこ球児たちが集まる中、初めてのカメラマンにドギマギしていた私に
一人の女の子がニコっとしながら手を振ってくれました。
ARROWSのエース ひろこちゃんでした。
ひろこちゃんは2年前にお邪魔していた時のケイスケくんの妹ちゃん。
あの時、ひろこちゃんは4年生で、ほとんど話すこともなかったのに私を覚えてくれていて・・・すごく嬉しかったのを覚えています。
そんなきっかけもあって、一年を空けまたARROWSのみんなの元へお邪魔するようになりました。
それから早くも半年が過ぎる中、たくさんの試合を観戦させて戴いて・・・。
子供たちの野球に向かう真剣さや、子供らしさが可愛くて。
平日忙しく仕事をする中で、いっぱいのストレスを感じて気持ち沈むこともありますが、
土日のお休みに、子供たちのがんばる姿からとても元気をもらって来週への活力源になっていました。
6年生7名。
キャプテンのモッチーをはじめ、それぞれ個性的で、それぞれがいつも一生懸命な7名でしたね^^。
昨日6年生は巣立ちの時を迎え卒部式が行われました。
ケイスケくんの時に卒部式にお邪魔させて戴いたのですがとても素敵な空間で、
指導者のみなさん、親御さんの愛情詰まった卒部式だったことを今でも鮮明に覚えています。
モッチー組の卒部式をARROWSのフォトサイトで拝見し、とても良い卒部式であったことを感じ嬉しく思いました。
卒部親子対決の様子を見ながら、「おと~さん!それ高め!!」とか、
「おか~さん!思いっきり空振りぃ~!!」なんて思わず笑ってしまいました><;
対戦結果はどうだったんでしょう?
子供たちは監督さんやコーチ陣、お父さん、お母さんたちを三振で仕留めたでしょうか(笑)
スポットライトに照らされたARROWS戦士の入場はカッコ良かったです!
「手紙」・・・では、それぞれの想いが溢れている姿に、どんな手紙を読んだのかな~と。
恒例の花道ダイブでは、みんな華やかに舞ったことだろう~と。
写真から良い卒部式であったことを感じました。
モッチー父による思い出ビデオには私の撮影した写真も登場したとか・・・。
とても嬉しく、ありがとうございました。
そして、これもARROWS恒例なのでしょうね。
お母さん方の愛情いっぱいの贈り物。
ほんとお母さん方の気持ちのこもった手作りの額が最高に素敵です。
こどもたちの成長の記録、愛情いっぱいのビデオと手作りの額を紹介したいと思います♪
モッチー! キャプテンおつかれさま!
自分も一生懸命がんばらなくてはいけない中、みんなのまとめ役、大変なことも多かったと思います。
モッチーの一生懸命さが、みんなへ伝わり力となっていたと思います。
モッチーの静かなる闘士がカッコ良かったです^^v
中学でも一生懸命がんばってください。
2月3日選手宣誓楽しみにしています! 大きな声でね^^!
もっちー!卒部おめでとう☆彡
ひろこちゃん!卒部おめでとう☆彡
ひろこちゃんを見ていると私の妹を思い出します。
妹と同じ漢字で同じ名前なんですよね~余計に可愛いなぁ~と思います。
ひろこちゃんは、いつも気持ちは前へ向っていて素敵な選手だなと思います。
エースというポジションで、時にはガックリしてしまうことも見かけたけど
その次に会うと、笑顔のひろこちゃんに強さを感じました。
ひろこちゃんには笑顔が似合うと思います。
これからも笑顔で周りのみんなを明るく照らしてくださいね!
次の試合には応援行きますね^^v
亮太くんパワーにはホント驚かされました^^;
これからも思いっきり野球をして欲しいなぁ~と思います。
中学では別々になってしまうようだけど、もし辛い時、上手くいかないときがあったら
仲間も同じようにがんばっているんだと思い出してください。
そしたらまたがんばれると思います。
ずっと先、亮太くんが甲子園で4番を打っている姿を観れること楽しみにしていますよ~^^v
亮太くん!卒部おめでとう☆彡
たくみくん!卒部おめでとう☆彡
実は・・・たくみくんは私の息子と同じ名前><。
ポジションも同じなんだよねぇ~。
だからいつも試合を観ていると何だかドキドキしたりして^^;
「打てよ~捕れよ~」って心の中で思ってました^^;
一生懸命がんばれば良い結果が出てくると思うので、これからも一生懸命がんばってほしいなぁと思います。
これからはマネージャーの激”は聞けないけれど、打席に立つ前はベンチ横をチラッと見てごらん・・・居るかもよ(笑)
見えなくても”激”を思い出して、打席に立って下さい。
きっと笑顔になってリラックスできるはず!そうするとヒットが飛ぶことでしょう~!
たくみくん!がんばって!!
達也くん!君の笑顔はすべての人を笑顔にしてくれる・・・そんな存在です。
だれもができることではない、とても大事な存在だと思います。
ときどきズッコケがあってもいいじゃない^^;笑
達也くんの前に向かう姿がカッコいいよ!
日本一の野手を目指して一生懸命がんばれぇ~!
達也くん!卒部おめでとう☆彡
ひなたくん・・・ひそかにひなたくんの秘めた力を楽しみに毎回試合を見ていました。
自分に自信を持って、自分で自分の気持ちを高め前へ前へ進んで行ってください!
残る試合でも、ひなたくんのチャンスメイクを楽しみにしていますよ~!
ひなたくん!卒部おめでとう☆彡
優太郎くんは、見るたびに成長を感じた選手です。
初めて試合を見たときは、得意の足で勢いがあって無我夢中な姿だったけど、
だんだん自分で考えて走塁できている姿に落ち着きと成長を感じました。
その足は大きな宝物ですから、ケガに気をつけてこれからも思う存分グラウンドを駆け回ってくださいね^^v
優太郎くん!卒部おめでとう☆彡
最後になりましたが、ARROWSのご関係者の皆さん、ご父兄のみなさん、6年生の卒部おめでとうございます。
またときどきになると思いますが、こうして嬉しいことをblogかけたらいいなぁと思います♫
今年の締めくくりにARROWSのみんなのがんばりをお届けします☆彡
土曜日が雨で延期になった球友大会の2回戦3回戦が昨日行われ2戦勝利、今日は準決勝、決勝が行われました。
グラウンドへ応援に行くことはできませんでしたが、結果を楽しみにしていましたら優勝☆彡の嬉しい連絡がありましたぁ~♪
ARROWSの選手のみんな! 優勝おめでとう
ほんとにおめでとう よくがんばりましたねっ!!
写真には、どんな時も子供達を支え一緒にがんばられて来られたお母さん方の笑顔もあり、甲子園きっぷに初登場して戴きましたぁ\^o^/
お母さん方、素敵な笑顔です
写真部様・・・HPより勝手にお借りしましたm^^:m
~第3回 神戸球友ボーイズ軟式野球大会 ARRPWSのあしあと~
1回戦
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小部東アローズ | 1 | 0 | 1 | 1 | 2 | 1 | 6 | |||
北六甲台少年野球部 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 |
(投)裕子ちゃん (捕)モッチー
初戦勝利おめでとう!
2回戦
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
飾磨西少年野球部さん | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
小部東アローズ | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | × | 3 |
(投)モッチー (捕)亮太くん
モッチー完封!!
3回戦
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小部東アローズ | 0 | 0 | 0 | 2 | 6 | 8 | ||||
東播ナインストリームさん | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(投)裕子ちゃん (捕)モッチー
裕子ちゃんノーヒットノーラン達成!!
準決勝
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小部東アローズ | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | 0 | 1 | 5 | ||
本山フレンズさん | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(投)裕子ちゃん (捕)亮太くん
切磋琢磨してきた宿敵本山フレンズさんを完封勝利!いざ決勝へ!
決勝
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小部東アローズ | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | |||
神戸バディーズさん | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
(投)モッチー (捕)亮太くん
優勝おめでとう!大会最優秀選手に裕子ちゃんが輝き二重の喜びです☆彡
今年はARROWSのみんなのがんばる姿をたくさん観させて戴き、その姿から私自身たくさん感動と元気を与えてもらいました。
子供たちが一生懸命野球に向かっている姿はキラキラしています
ARROWSで学び過ごした日々、仲間と分かち合った勝利の喜びや、負けた時の悔しさ・・・
全部がみんなの宝物ですね!
イチロー選手がこう言われていました。
打席やマウンドに立ったとき、戦うのは自分自身、誰も助けてはくれません。
そのプレッシャーに向かっていけるか・・・。
結果が成功しても失敗しても、その向かう気持ちがこの先に生かされていくでしょう・・・と。
これから中学、高校、その先と、みんなそれぞれ進む道の中で、つまずくことや悩むこともあるでしょう。
そんな時は、一生懸命向かって行けた自分を思い出して下さい。
初めてヒットを打ったときの喜びや、初めてホームを踏んだときの嬉しさを思い出してみて下さい。
がんばる力がきっと湧いてくると思います。
そして、人への思いやりだったり、ありがとうという感謝の気持ちだったり、全力でがんばる大事さだったり・・・
ARROWSで学んだことを忘れずがんばっていって欲しいなぁと思います。
土曜日順延にならなければ、本当は今日6年生7名の卒部式が行われることになっていましたが、卒部式は延期になったそうで・・・。
先日みんなとはプチ卒部式をさせて戴き、彼ら7名との出逢いへの感謝と巣立ちに、
お友達の、しのぶちゃんに協力して戴き「贈ることば」を届けました。
しのぶちゃんは、節目々にその方の名前を入れた素敵な言葉を贈られているんです。
初めて見させて戴いた時、気持ちのこもった素敵な言葉だなぁ~と思い、
ARROWSのみんなの巣立ちにはぜひ書いてもらいたいなぁと思って今回お願いしました。
みんなとは短い時間のふれ合いでしたが、野球をする姿から一人ひとりに感じたイメージを伝えて書いて戴きました。
みんなとの出逢いに感謝の気持ちを込めて贈ります
キャプテン モッチーへ・・・ ひろこちゃんへ・・・ りょうたくんへ・・・
たくみくんへ・・・ たつやくんへ・・・ ひなたくんへ・・・
ゆうたろうくんへ・・・
6年生のみんな 卒部おめでとう!
今年最後の締めくくりを優勝という良い形で終えることができてホント良かったです^^。
美味しそうなケーキとみんなの写真を届けて戴きました。
ケーキはみんなでワイワイ手作りしたそうです 可愛く上手にできましたね
楽しい嬉しい *・゜X'mas:・゜* ゜になりましたね
それから最後にお知らせです
甲子園きっぷを書き出して三年が過ぎました。
色々な野球を観たり勉強することができ、野球は色々なことを教えてくれました。
特に球児の皆さんの一生懸命野球に取り組む姿には感動を戴きました。
このblogを書くことで色々な事へも目を向けることもでき、たくさんの方々との出逢いもありました。
思うところがあり少しblogをお休みしようと思います。
たくさんの方々が見て下さって励ましのコメントを戴いたり、自分自身にとって人と人との繋がりができた素敵な場所だったと思います。
もちろんこれからも大好きな野球を追いかけたいと思っています。
また違う形になるかもしれませんが、いつか~続 甲子園きっぷ~が書けたらいいなぁと思っています。
甲子園きっぷを読んで下さった方々へ・・・ありがとうございました
みなさん良いお年をお迎え下さいね。
☆ MerryXmas ☆
日差しもあって暖かく過ごしやすい一日でした
今日は今年最後の野球観戦にARROWSの球友大会1回戦の応援に行ってきました。
まずは、先日のリーグ戦 全ての対戦が終了し、ARROWSの準優勝が確定したとのことで、おめでとうございます
来年2月の大会に繋がり、6年生はもう少し一緒に野球ができて良かったです^^。
今日はホーム中里グラウンドでの試合で、2年先輩キャプテン亮矢くんや、理揮くんがお手伝いに来ていて2年ぶりの再開。
先日、亮矢くんたちの同志、中学組の試合で見違えるほど成長したみんなとの再開もありましたが、
亮矢くんも理揮くんもすっかり中学生らしい顔つきになって、後輩たちの試合の審判がんばっていました。
試合の方は6-2で勝利、私の今年最後の野球観戦は、みんなの笑顔で良い締め括りとなりました。
先頭バッター優太郎くんのレフトへのクリーンヒットで試合はスタートし、
やっぱり先頭 優太郎くんが出ると良い雰囲気で試合が運べますね。
優太郎くん、今日は4-3 1打点、ほか2得点にも関わる大活躍でチームのムードも明るくなります^^。
モッチーは4-2 2打点 守備でもナイス牽制や体いっぱいにガッツで球を止め、
更にムードも明るくなった亮太くんのソロHR☆彡は思い出に残る一打となりました。
今日は私の天敵・・・ネットに逆光で、みんなのがんばりを残すことができず残念でしたが、
試合後、HR記念ボールと共に亮太くんの記念撮影をさせてもらいまいた^^v
そして先発エース裕子ちゃんが完投。
前々回、前回の試合では彼女自身、悔しい思いをしたことだと感じますが、
仲間に守られて野球ができていること、仲間と共にできる野球の楽しさも人一倍、裕子ちゃんは感じてることだと思います。
今日は打線にも守備にも守られて、彼女らしく気持ち高く、死球の後、打たれた後、失点の後にも
立て直しができていたように思い、笑顔も見られました^^。
打線では、内ゴロ・・・という当たりにも懸命に一塁を駆け抜ける姿勢がみんなに見られ
優太郎くん、達也くん、ひなたくん、拓海くん、昭範くんも・・・内野安打となった打席がありました。
裕子ちゃんの1本は2死満塁から打点につながった素晴らしい走塁でした。
相手の送球ミスで一塁からホームインしてしまうという珍?走塁もありましたね><;
それも果敢に走った結果、ひなたくん素晴らしい走塁の1得点だったと思います。
全力で走るという姿勢が大事だということ改めて勉強になった試合だったと思います。
それぞれが自分の役割を果たしつつ、練習の成果が出せた良い対戦だったのではないでしょうか。
また対戦後、選手たちが全員で挨拶に来てくれ、サプライズにちょっぴり恥ずかしく、でも本当に嬉しかったです。
自分の応援が少しでも子供たちの力となったのであれば何より嬉しいことで、こちらこそアリガトウ
6年生 7名は24日に卒部を迎えますね。
もっともっとみんなの野球を観たいなぁと思いますが、巣立ちの時は訪れます。
母の会 会長、達也母の計らいで6年生と私とで一足早いプチ卒部式をさせて戴きました。
亮太くん、拓海くんは他の5人とは別の中学校へと進むことになると聞きました。
この球友大会では全て勝利し優勝するまでにあと4試合。
そして来年2月の県大会を合わせても、この仲間で野球ができるのもあと10試合もないでしょう。
残る一戦一戦、一試合でも長く仲間とARROWSで野球をやるんだという気持ちで
一打席一打席、一球に向かって欲しいなぁと思います。
きっとその気持ちが力に変わることだと思います。
球友大会では優勝までまだまだ強敵揃いですが、今年を笑顔で終われるようがんばって下さいね!
そして笑顔で卒部を迎え、大ジャンプで胴上げしてもらって下さいね
また2月 グラウンドで会いましょう
ARROWS 大西監督様、コーチの皆様、ご父兄の皆様、そしてtanikoさん。
いつも快く受け入れて下さり本当にありがとうございます。
亮太くんのHR記念 albumにUPしました