隊長のブログ

元商社マン。趣味:ヒップホップダンス、ジャズダンス、日舞(新舞踊)、旅行、映画、スポーツ観戦。阪神タイガースのファン。

猛虎通信 Vol.52 『久しぶりのハマスタ』

2015年03月24日 | 猛虎通信

隊長が好きなプロ野球チーム、阪神タイガースを応援する「猛虎通信」の第52回は、『久しぶりのハマスタ』です。

 


3月14日(土)に行った『マリスタ(千葉マリンスタジアム)』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2995316fca3bdd7eadaedee3745a500a に引き続き、3月17日(火)には『ハマスタ(横浜スタジアム)』に横浜DeNAベイスターズ vs 阪神タイガースのオープン戦に応援に行きました。


ハマスタも、球団名が「横浜ベイスターズ」の頃はよく行っていたのですが、現球団名になってからは初めてです。


最寄り駅の「関内駅」に到着したのが10:29。コンコースには「横浜崎陽軒」の臨時売店が出ていて、野球観戦者目当てに名物“シウマイ弁当”などの販売をしています。写真を撮った時に、丁度 線路を貨物列車が通過していました。


ハマスタの当日券売り場には、既に長い列が出来ています。係員に聞くと販売開始は午前11時との事。


チケットをゲットしてから、『氷川丸見学』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/fae5b793311d150fef5db7920747915f に行こうと思っていましたが、先に山下公園の氷川丸に行きました。


見学が終わって、ハマスタに戻ったのが12:10頃。内野自由席券 2,100円(税込)を買って、3塁側内野スタンドに入ります。

 

グラウンドの外野では、阪神選手がキャッチボール練習の最中でした。


氷川丸見学で歩き回って喉が渇いたので、まずは生ビール 700円(同)で喉を潤します。700円は、マリスタと同じですね。東京ドームの800円と比べると安いです。


お腹も空いてきたので、弁当を買おうとスタンド裏に行くと、「横浜崎陽軒」の売店がありました。


“シウマイ揚げ焼きそば”680円と“ハイボール” 420円を購入。生ビール以外の飲食物も、東京ドームより安いです。


試合は、DeNA 井納投手、阪神 能見投手の先発で始まりました。


球場内を見渡すと、マリスタに京葉銀行と千葉興業銀行の看板が出ていた様に、ハマスタには横浜銀行と横浜信用金庫の広告が出ていました。


阪神4回表の攻撃の頃になると3塁側内外野席は、阪神ファンの黄色いシンボルカラーで埋まっています。


7回表攻撃前には、“六甲颪(ろっこうおろし)”の合唱とジェット風船飛ばしで盛り上がります。


しかし、試合結果は、残念ながら1対6で負けてしまいました。


さあ、今週の金曜日(27日)からは、いよいよ公式戦のスタートです。


オープン戦の成績が12チーム中の4位と好調だった我が阪神、このままの勢いで突っ走れ!

 


===「猛虎通信」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/4aa91a87a04eacbc3c2222df6065bd1d

Vol.1~40 省略

Vol.41 2014/8/28 『ゴメスが救ってくれた』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/963faddc9b699e2cb8a97530b8cd0195

Vol.42 2014/10/8 『滑り込みで2位に』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/986e467c9ac9556513baeb2e9cf62d04

Vol.43 2014/10/20『チケットが無駄になったけど超嬉しい!!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5ab6cc730c8e368727d9b1b0537c313d

Vol.44 2014/10/25『11年前のリベンジを』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0ada419ca2383724b97ffc8a7ceee895

Vol.45 2014/11/14『阪神・巨人連合 vs MLB』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/822faefc6c548bca1433e1e0b3b5f330

Vol.46 2014/12/8 『2014年の総括』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/bf860f70f1fb14dacb49d19d929749a0

Vol.47 2015/1/4 『エースなき優勝~阪神21年目の栄冠~』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0de48871a50611a255c453108d19c33c

Vol.48 2015/1/22 『応援グッズ』(その3) http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1a38721c12e2a6cb87d79799a3cc5aa0

Vol.49 2015/2/5 『2015年の新戦力』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d14598b1c934b18196f48905b842f0d3

Vol.50 2015/2/18 『阪神 もろたでV』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/13fc0d6463925dbcf1f016360e5e8a3f

Vol.51 2015/3/16 『久しぶりのマリスタ』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2995316fca3bdd7eadaedee3745a500a

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする